2017年03月14日

ダイヤモンドスートラ 釈尊曰く

長い歴史の中で、無数のメッセンジャーが現れ、無数の教えが残され、いまの時代は、それらを一気に閲覧することが可能です

昔であれば、西遊記の如く、野を超え山越え、命がけの旅をしてやっと一つの教えにたどり着いたのですから、そこから考えれば、いまは誰もが真理の宝庫を手中に収めていることになります。


このことによって、人の意識が向上しているかといえば・・・そうとは言い切れません。

むしろ情報が多すぎて混乱したり、玉石混交の中から本物を見分けることが難しかったり、情報は多ければいいということでもなさそうです。


釈迦が出現して2500年も経ったというのに、人類の意識はどれほど高まったのか。

経文に出てくる例え話などを読むと、人の営みや基本的な考え方は、いまとほとんど何も変わらないようです。

むしろ当時の人は、将来の人類が釈迦の深遠な教えを理解できるかを心配していた気配さえあります。



ダイヤモンドスートラと呼ばれる「金剛般若経」の中に、釈迦と弟子のスブーティとの対話があります。



スブーティ

お釈迦さま、この先500年も経てば、これらの真理を誰も理解できなくなるんじゃないですか。


ダイヤモンドスートラ 釈尊曰く


釈迦

そのような言い方をしてはいけないよ。

500年後だろうが1000年後だろうが、いつの時代にも私の言葉を理解できる人は必ずいる。


その人達に共通するのは


「私はいない」ということを知っている。


「他人はいない」ということを知っている。


「自分」が生きているなどという勘違いをしない。


物質の存在を妄信することもなく、「行為」と「無為」の区別もしない。


開かれた自由を知っている人達だ。



それさえ知っていれば私の教えは不要だ。

私の教えは、川を渡る小舟のようなもの。

渡ってしまえば必要ない。


この小船のおかげで渡れたのだからといって後生大事に持ち運ぶ必要はない。

私の教えなど捨ててしまいなさい。

私の教え以外も捨ててしまいなさい。




結局のところ、あらゆる真理の言葉は、川を渡る小舟に過ぎず、小舟を拝んでも、磨きをかけても、「渡る」ということがなければ意味はありません。

したがってどんなに入手できる情報が増えても、「渡る」ということに重点が置かれていなければなりません。


皮肉なことに、渡ってみれば、彼岸も此岸も同じだったことに気づきます。

でもそれは渡った後です。



言葉を小舟として使える人は、言葉を聞いただけで真理を理解できる人で、むしろ少数派だと思います。

たいていは言葉によって方向性が定まり、あとは何らかの行(ぎょう)を通して川を渡ろうとするのではないでしょうか。


このことに関しても、渡ってみれば行(ぎょう)も必要なかったのですが、渡る前は何かしらの船が必要です。

昔からそれは、坐禅や瞑想に代表されてきましたが、いまも変わりないと思います。




今日の沖縄はどんよりとした曇り空。

この雲の背後に、眩いほどの青空が広がっているのを忘れてしまいそうです。


日々の出来事や将来への不安で、すっかり曇ってしまった心。

その心の奥に、青空のような本当の心が広がっているのを忘れないようにしましょう。

これは例外なく、あらゆる人に内在している祝福です。





今日も来てくれてありがとう。

最後はわかっとるよね。

うん、わかっとるわかっとる。


ひんでんうんそわか~!!


ダイヤモンドスートラ 釈尊曰く
   
 



・・・・・・・・・・・・・・



【お知らせ】


3月講演会

3月20日 名古屋 (満席)


3月26日 東京 矢作直樹&阿部敏郎 コラボ講演会



初めての方のための
3月瞑想伝授(ハートマントラ)と指導


名古屋

3月18日12時 (残り席わずか)

3月19日16時


東京

3月24日12時

3月25日16時 (残り席わずか)


詳細とお申し込みはコチラから。

NIKE瞑想HPでもごらん頂けます。



Posted by Toshiro Abe at 10:22│Comments(48)
この記事へのコメント
おはようございます。今日もありがとうございます。

>私の教えは、川を渡る小舟のようなもの。

>渡ってしまえば必要ない。

仏教のことは 知らないのですが、これを 釈尊さんが、言っていたと聞いて

安心しました。。。やっぱり、間違いようがないのですね(笑)

阿部さんも 私も みんなも「良かった」んですね。

議論も理解も感想も 小舟で、良かったんですね。

彼岸は 今ここに すでに、「在る」のですね?
Posted by 李 信 at 2017年03月14日 10:41
今日の記事は、とても心に響きました!

その通りだと思います(^^)

お釈迦様の教えは存じ上げませんが、
教えは、小舟という喩えもその通りだと感じます。

中には小舟を必要とせず、自力で泳いで渡る人もいることでしょうが、
大抵は、何らかの助けが必要だと思います。

すべてはストーリーの中で起きていることですが、
これは、ひとえに個人の解放を望む人のために、起きているのでしょうね。

解放を望まないならば、彼岸に到る必要はありませんから。
 
こちらの世界で、自分を思いっきり楽しむ、という選択もあります。

ただし、この世に束縛された存在として、此方に在り続けることになりますが。
Posted by 解放への道 at 2017年03月14日 10:55
「心が暗くなる」
「心が明るくなる」

という言葉があります。

このような言葉があるのは

「心は光である。

 心の光が弱くなると
 心が暗くなる。

 心の光が強くなると
 心が明るくなる」

ということを示しています。


「心が小さく閉じる」
「心が大きく開く」

という言葉があります。


このような言葉があるのは

「心には広がりがある。

 心の広がりが小さくなると
 心が小さく閉じる。

 心の広がりが大きくなると
 心が大きく開く」

ということを示しています。


心の光に集中し続け

心の光を大きく広げ続けると

心が太陽のように力強く輝き出し

心が大空に大きく開いていきます。

いつも心に太陽を◎

(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2017年03月14日 10:57
阿部さん、いつもありがとうございます
Posted by ゆりん at 2017年03月14日 11:10
「渡ってみれば行は必要ではなかった」と言っているのは私です。行は唯一の仏です。なんちゃって、分かったようなことを書いてみました。
Posted by こんにちは at 2017年03月14日 11:21
>それさえ知っていれば私の教えは不要だ。

この文書の"それ"は、言葉にはならない"知"ですよね。
"それ"や"知"は、何処にも見当たらないし掴み所もないです。
でも確かにあって、そこから時々メッセージとしても立ち現れます。
阿部さんのメッセージも多分そうなのでしょう。
言葉で理解しようとすれば矛盾だらけのようですが、その矛盾を感じる気持ちはあくまで自分だけの世界で起こっていることなのです。

先程、自分のブログで"腑に落ちる"というタイトルで記事を起こしましたが、
この文書と"腑に落ちる"は同じことを指し示しています。
ちょっとだけシンクロニシティを感じました(笑)
Posted by 模察模察 at 2017年03月14日 11:32
頭の理解も大切ですが
本当の真実はその頭での理解を超えている

ということですよね

それは…

ただ在る

ただ在るって何?どうするの?

それを知りたければ大空を見上げてごらん
大空がいつでも教えてくれる

ただ在る

それは頭での理解を超えている
解釈なんかじゃないよ


祝福☆祝福☆


おめでとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2017年03月14日 11:35
阿部さん、こんにちは。正直、今日のお話は、良く解りませんでした。
>日々の出来事や将来への不安で、すっかり曇ってしまった心。
その心の奥に、青空のような本当の心が広がっているのを忘れないようにしましょう。解りました。そうします。今日も更新ありがとうございます。
Posted by 永井新吾 at 2017年03月14日 11:41
今日もありがとうございます。渡ってみれば、彼岸も此岸も同じ・・・というくだりで脱力してしまいました。良い一日を。
Posted by 林ゆみ子 at 2017年03月14日 11:42
頭での理解を超えた世界を目指す必要なんてないですね。
幸せになるために悟りや一瞥体験など不要。
体験による悟りがないと「本当の幸せ」に辿り着けないと思ってる人が多いのでは。
Posted by パンマン at 2017年03月14日 12:22
いつもありがとうございます。
今日も善き一日になりますように。
Posted by ほったん at 2017年03月14日 12:28
(あ、間違って途中で送信)

頭の理解を超えた世界に辿り着いた!
と言っている人は、そのように頭で理解してるだけ。
あっちもこっちも同じ。
Posted by パンマン at 2017年03月14日 12:39
阿部さん、こんにちは(^-^)
お話し、ありがとうございます♪

お釈迦様、かっちょえぇな〜
そんな かっちょえぇお釈迦様は私の中にだけ在るし、私次第でこれからも私の中のお釈迦様は変化していくんだ
空っぽって便利(о´∀`о)


関東は冷たい雨です。
日日是好日(^人^)
Posted by hirokOM at 2017年03月14日 12:46
阿部さん!
今日もブログ更新いっぺーにふぇーでーびる。
今日は圧倒的に揺るぎのない確信を得た強烈な幸運力を受け取りました!ありがとうございます笑
言い切って頂いた方が受けても気持ちがいいです(>_<)
僕は突然ふらっと船に乗れて向こうへ行けたのですが、えっ⁈なんも、変わらん⁉︎と驚愕して泳いで帰ってきました。長らくあっちに行かなければよかったと後悔しました。まさか真理がこれだとは。。。笑
此方の岸は、岸でまたいつものように頑張らないといかんし、彼方の岸は頑張りは無くなるけど有りとあらゆる事がただ起きてるだけの、どうしようもない岸だし、とだいぶ落ちこみました。誰だ!舟を用意したのはと!怒りも出てきました笑
そうかーまだ私は信頼してないのか。。。
やっぱり怖いです。妻と話をしてる時、阿部さんの動画や、非二元の動画を見てると落ち着いてきます。瞑想が必要みたいです。妻は毎日欠かさずしているので、安定してます。僕はまだ追い求めてしまいます。阿部さんの講演会では一瞬で渡れるのに。
まだまだ阿部さんの教えが必要です。
うーん。久しぶりにへこみました笑
少し気づきが、僕の場合は不安感を行に例えて一人で勝手に修行気分なのかもしれません。なんにせよ。今日も命よ、あらかちを通して表現してくれ。期待してます。
Posted by あらかちです。 at 2017年03月14日 13:05
◎肉体が在るが故に様々な煩悩とカルマに支配される…だから肉体と魂を分離させる手段として【瞑想】が有るかもしれません。しかし、、、、、

素人(*憎々しい煩悩のカタマリ状態また*強い金欲状態)が※見返りを期待し【瞑想】を繰り返したらトンデモ無い結果になるわな絶対〜現状全てに置いて悪化するのは間違いないよ(*チャクラを見るやら*クンダリーニ現象がなんちゃらのオウム真理教が良い例だ)

私はインドのヒンドゥー教(シバ神)も邪悪な教えだと心底思っている。今回、釈迦の話しは出た次いでだが、千年以上経った今のインド民度は最悪だよねぇ〜お釈迦様(笑)※参考にだが★釈迦★キリスト★弘法大師(空海)も全て能力者だったみたいだ。そもそも凡人では無いからね(笑)

話しを戻すが、インドは相変わらず人を差別する邪悪カースト制度に支配され〜日常的レイプ犯罪はハンパない数…未だに女性を差別し挙げ句に焼き殺する等々※ブラフマン(仏教の最高位または宇宙の根元)の本家本元がこの有り様は、何故なんだ!?
結局【シバ神】やら【瞑想】が※全く役に立たないからだよ!!またコアな※瞑想修行チベット密教も何故※中国に長々押さえつけられているのか…
(但し、日本の一部の真言密教や山岳山伏は生き残っている)
チベット密教が本物の※教えならば、そうは成らないし世の中のど真ん中の筈だよ。代表的存在の※ダライラマは頭脳明晰だが、結局パチ者で只の銭ゲバ爺だしね(笑)

結論を云うと〜
普通に生きる事全てだよ!!それ以上もそれ以下も無い。目の前の人を愛する事と、遠い先祖の方々と家族を大事にし、そして目の前の現象を只ただ粛々とこなす事だけ!!今を生きるだけなのだ。勿論※不動心でだ。人生水車の如く〜良い事と悪い事が必ず交互にやってきます。カルマの程度で楽な人生も有るし、最悪な人生もあるのが現状で正に十人十色です。他人と比べず、万がイチ※短命でも嘆くこと無く、只々生きれば良い。其れし%
Posted by ブラフマン at 2017年03月14日 14:24
曇り空の後ろには、青空のような本当の心が広がっている  何かあるとすぐに忘れてしまいます。阿部さんの言葉が私の道標です。いつもありがとうございます。阿部さんに出会えたことに感謝です
Posted by cocofu at 2017年03月14日 14:42
感謝

合掌
Posted by ひ at 2017年03月14日 14:47
批判的なパンマンさんと批判的なブラフマンさんは仲間ですか?
Posted by 素朴な疑問 at 2017年03月14日 14:49
この世界が錯覚そのものだというのは、頭の理解では及びません。

頭の理解そのものが、錯覚なのですから。
Posted by 体験あるのみ。 at 2017年03月14日 15:08
>「 行為 」と 「 無為 」と 区別しない


そんなことを仰っていたのですね!
そんなこと言っていたのを聞いて嬉しくなりました。


でも、だから なんなのよ。ってことです。

いま、そう感じて、嬉しくなったってことがココにあるだけで、
時間軸の中で 未来永劫 釈迦を有り難がることではないという。

お釈迦さま、その理解にあるから 有り難い (来た 矛盾)


行為と 無為 、どちらも 起きている 起きている 〜

瞑想してみようかな、も 起きるときは 起きる

起きないときは (ダメな人みたいに見えるけどw) 起きない。


もし ”やりたい”が、起きてきたら … やってみよう !

とりあえず、無為でも行為でも かまわない。( ˙-˙ )

ええじゃないか ええじゃないか 〜

いま、”それ”がある が いつも 全てなんだ〜 きっと。
Posted by 薄茶色 at 2017年03月14日 15:58
正直、いつも思うのが、

>500年後だろうが1000年後だろうが、いつの時代にも私の言葉を理解できる人は 必ずいる。
『理解できる人』と『理解できない人』

>「私はいない」ということを知っている。
>「他人はいない」ということを知っている。
『知っている人』と『知らない人』

>「自分が生きている」などという勘違いをしない。
『勘違いをしない人』と『勘違いをしている人』

て感じで、いつまで『分離させて』表現するんですか?
もう、そういう時代じゃないと思うんですが。
Posted by ただの「自分」 at 2017年03月14日 16:12
ひんでんうんそわか~~~~~!
今日もありがとうございます。
明日もヨロシクおねがいいたします!
ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by うん、わかっとるわかっとる at 2017年03月14日 16:29
いつも毎瞬、真っさらでいたい、そんな気持ち!
分かってないことがあっても、変わらない今この時だけは分かってる!
だから、安心して今を。
起きてくる事を受け入れていこう。
小舟が必要だと思った時は肩ひじはらず、素直に乗ってみたいなと思います。
乗ってみて、どうなるか、試したい。
試しみて、分かるのもいいんじゃない?
乗らなくてもいい人もいる。
只それだけ。
ひんでんうんそわか~~~~♡
Posted by いつもまっさらで! at 2017年03月14日 17:03
ちょっと待って!今『自分』が何か言ったっ!!

あー・・・・・「そういう時代じゃない」かぁ、書いた後で、
「あー、そーいう事かぁ」て思いました(笑)
元々、結局は『分離してない』事を『知ってる人』と『知らない人』に
『分離させて』説明しているなぁ、という違和感は持ってたんですが、
言葉とかで表現する以上、しょーがないのかなー?とも思ってたんですよね。
でも、かなり強い勢いで、「もう、そういう時代じゃない」と湧いてきましたよ(笑)

阿部さんとかはもう、「釈迦の言い方は古い!」くらい言っても
バチ当たんないんじゃないかと思います(笑)
お釈迦様も、何千年も『言葉』を持ち歩かれるのは、本意ではないんじゃないかと思いますし。
Posted by ただの「自分」 at 2017年03月14日 17:04
>渡ってみれば行(ぎょう)も必要なかったのですが、渡る前は何かしらの船が必要です。

ん~~、
ここもたぶん、誤解する人が多いのじゃないかなぁと思っての補足を少し書きたいと思います
余計なお世話だと思う人はスルーしてくださいね( ̄∀ ̄*)ゞ

「渡る」っていうと、こっちからあっちへ移動するとか、今から未来へ変化する、という印象を持つ方がいるかもしれませんが
ここで言っていることは、逆に、そのような距離はない(なかった)、という気付きが起こる、という意味あいのことを言っています

幸せになるため、とか、今よりももっと良くなるため、とか
そういう思想自体が本当は、ここで言うところの「渡る」ということの妨げになっているだけであって
人が本当の意味で求めている幸せっていうのは、「すでにここにあること」であって
それ以外にはない、ということなんです
で、ここで座禅や瞑想が必要(船になる)という表現が出てくるのは
「すでにここにあること」を実感するためにあります
だから本当は、あちこちにバラバラに集中していた意識(五感に頼っていることや思考に集中していること)が、消えるという現象が、座禅であり瞑想だと思うんですね
すでにここにある、というのは五感で感じることや、思考で理解することではありません
五感や思考は、むしろ「ここ」から動いてあちこち飛び回っているようなものだからです
だからこそ、今の時代には座禅や瞑想が、その架け橋として役立つツールとなる、と言われているのだと思います
Posted by かみゆ at 2017年03月14日 17:39
素朴な疑問さん

たまたま、です。
ネット上で仲間とか敵とか気色悪いです。


体験あるのみ。さん

体験も頭の理解でしょう。
まぁでも「体験」という言葉の定義をどうするかだけの話なので、どっちの解釈もできますね。
Posted by パンマン at 2017年03月14日 18:11
阿部さん、今日はなぜかザワザワしています。
それで、少し落ち着いてみました。
また不安感が出てきました。
こうでした。

「いつまで持つんだろう?この満ち足りた感覚」

いや~~まだまだです(笑)

全然悟りのさ行も行っていなくてか行どまりです。

それでこうも気づきました。それを楽しんでいる自分がいる。

元々ゲーム好きで、いろんなゲームをしてきました。

新しいシステムや世界観に出会えるのが好きで、でもクリアはしません。
途中で飽きるのでシステムを理解すればあとは惰性なので。

時よりビジュアルが堪らなく好きな時はクリアもしますが、
でも永遠にはできません。

でも!ここにきて!究極のゲームがありました(><)

それは、一瞥を繰り返すゲームです!

一度訪れた境地も一旦手放してまたあの感覚を求める
というゲームを永遠できる事に気づきました。。。

「あ~~~」という体験はほんとに魅力的でなんとも言えない

と書いている間に落ち着いてきました。

そしてこうも思いました。

ああ僕って超~面倒くさい人なのねと。。。(笑)

なので、仕事頑張ります。
没頭して瞑想状態のまま仕事ができるように、集中していきたいと思います。

暇は、ろくでもないです。
この終わらないゲームをしそうです(^^)

今は、この投稿に助けられています。
ありがとうございます。

らく~~になりました(^^)
Posted by あらかちです。 at 2017年03月14日 19:03
かみゆさんナイスコメント
Posted by ナイスコメント at 2017年03月14日 19:06
やっぱコメント欄こーでねーと。
活気があるね。
でも私には、さっぱり何の事か、ちんぷんかんぷんだけど(笑)。
Posted by 沢庵和尚 at 2017年03月14日 19:16
ありがとうございます。

今日は家族に関する問題で、心の重さがありましたが、

いま、晴れてきました。

曇り空でも、雲の向こうは青空ですね。
Posted by PONOTARO at 2017年03月14日 19:22
あっ、模察さん、それ言おうとしていたところ、気づかれましたか。

知る=食べる(味わう)

理解する=飲み込む(味はもうしないが、まだ、喉から胃に落ちる異物感(自分の身体と分離したものは、まだ感じる)

腑に落ちる=味わい、飲み込んだものが、食道を通って胃に到達し、もはやその存在感が感じられなくなり、気にならなくなる

・・・口に入れる前の食欲の発動と、飲み込んで、胃袋に入ったが、胃もたれや、腹を下した場合などの、分析もしてみたいものですね。
Posted by y-be at 2017年03月14日 20:53
ハンマン さん

>体験も頭の理解でしょう。

体験を解釈するのは、脳なので、そういうことになりますね。

しかし、”体験”を通して、頭が理解することで、
最終的に、ブッディ(理智)が納得すれば、個人は解放されます。
(解放は、完全に個人の世界で起きることなので、本人が心底納得できればよいのです。)

個人が解放されるかどうか?

自我の消滅の代わりに、個人が手にするものは、解放しかありません。

解放は、至福を伴います。

たとえ、知識の寄せ集めで、頭が理解しても、
解放も起こりませんし、至福に溢れることもないでしょう。

ただし、個人が解放されようと、されまいと、”ただひとつ”には、全く関係ありません。

これは、人間側に起こることで、個人的な体験なのです。

それが普遍性を持つのは、お釈迦様のような方の教えがあるからです。

しかし、解脱は、個人に起こることであり、頭の理解を超えた個人的な体験なのです。
Posted by 体験あるのみ。 at 2017年03月14日 21:24
ナイスコメントさん

おお!(ノ゚ω゚)ノ ありがとう! 笑
Posted by かみゆ at 2017年03月14日 22:07
カード作ったんですよ。

そして、ネット購入で読みたい漫画を
買いたい放題が買ってたんですよ。

それで今日、試しに出費を計算してみたら、
ここ数ヶ月で漫画を30万円ほど買っておりました。
どおりで貯金が驚くほど減ってたわけだ。

カードこわ~

これから金運の真言、唱えまくるぞ~

金も女もほしい~
Posted by rakuni... at 2017年03月14日 22:09
頭の理解を超えた体験…言葉での理解を超えた体験…

富士山を見たことがない人が、はじめて富士山を見た時が
そうだと言えますよね

広大な大空は何度見てもそうなりますよ~


ただ在る


おやすみなさい
Posted by 甲賀忍者 at 2017年03月14日 23:45
>私の教えなど捨ててしまいなさい。

>私の教え以外も捨ててしまいなさい。


はい!(^_^ゞ

もう小舟もガイドブックも必要ありません!

長い間、ありがとうございました(^o^)
Posted by 永遠の発見 at 2017年03月15日 00:15
YouTubeを物色してましたら、「感性」の他に「悟性」というものがあるということを紹介してました。

それを聞いて、「悟空」、「孫悟空」の「悟空」という名称は、「空」を「悟る」者という意味なのかな?との思いが浮かんで来ました。

三蔵法師が悟空を戒めるために唱えるお経は、確か「般若心経」でしたよねー?

それに、三蔵法師が、彼等を連れ立って天竺まで行く険しい“道のり”こそが、実はありがたい「経典(教典)」なんだとの話を視た記憶もあります。

だから、天竺に着いて、有り難いお経が書かれていると思っていた巻物をもらって、開いてみると・・・・

じゃじゃーん!“白紙”で何も書かれていないじゃん!なんてのを視た記憶?が湧いても来ました。

この何かの「西遊記」ドラマ?の演出?を視た記憶?ホントでしょうかね?
Posted by y-be at 2017年03月15日 00:31
昨夜片付けもせず、何もせず、早く寝た。
今朝起きたら、台所は昨夜のままだった。(以前は毎日旦那様が全てやってた。)
弁当に詰めるご飯も炊けてない。
ただ、目の前にあるものを無心でやっていた。
そしたら、普段より余裕で事が終わっていた。
あれ、わたしはいなかったし、たにんもいなかったし、行為もなかったし、無為?もなかった。
なんだか勝手に起きてた。
結局何も起きてなかった。
という感覚になった。
初めての感覚。
あれ、何か今朝おきてましたっけ?
忘れちゃた(笑)
この事が何も起きてないということなの?
かな?
"(-""-;)"ウーン、わからん。
Posted by 早く寝た。 at 2017年03月15日 08:34
無為ってなあに?
Posted by 分からない at 2017年03月15日 09:05
無心でやってる最中旦那さん途中出場して無心を行為に変換しそうになってましたが、(ウインナー焦がしたり)でも、今思いだしても、その行為に感情がない?ないから、はて?何かあったっけ?みたいな、拍子抜け状態かな?
まあ、以前が以前だったので、比べてみてそう思えるようになったのかも。
毎日の事を淡々とこなしてる人にとってみれば当たり前の日常の風景ですよね。
前の私がやばすぎただけだ(笑)
Posted by 早くねた at 2017年03月15日 09:27
分からないさん
取引が無い、取引ではない、です。
Posted by まるまる at 2017年03月15日 09:33
かみゆさん

ありがとうございます。

感謝
Posted by ひ at 2017年03月15日 09:42
腑に落ちる。    は..... 。

不意に落ちるではありません。
フッと落ちるでもありません。
アレっ?、でもありません。

ところで。  (え。おわり?)

「腑に落ちる」は、......

まだ我なんだなぁ〜。

って。

〜のように、.... 。
プライドととか見栄とか。さ。
残ってて。さ。 ... ね。... ね。  (だれに聞いとる?)

そのトキは ........... 。

「ふっ。ふぁははは...ひゃヒャヒャ...あははははは.....は。 」に崩れる。


でしょぉねぇ〜。 ずずずっ (茶飲んでます)

(ユーチューブで見ればぁ〜)
Posted by 日和る at 2017年03月15日 10:31
まるまるさん、それで納得しました。スッキリ!
ありがとうございましたあ。
Posted by 納得 at 2017年03月15日 11:05
ひ さん

こちらこそ
お役に立てて嬉しいです♪
ありがとうございます(。-ܫ-)
Posted by かみゆ at 2017年03月15日 11:36
♡かみゆさん ブログ書いて欲しいです。♡
とてもわかりやすい表現です。
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by まき at 2017年03月15日 14:53
まきさん

ありがとうございます♪
ブログはいまのところ書く気がないのです( ̄∀ ̄*)ゞ
自分からお伝えしたいこと、というのがあまり起きなくて、
というか、このコメント欄に書いたようなことが、唯一お伝えしたいことで
それ以外だと、阿部さんの記事やどなたかのコメントに反応が起きたときぐらいで、他はあまり書く事ないのです
とても良いメッセンジャーの方々は、阿部さんを含め他にももうたくさんいらっしゃるので、わざわざ私が書くことも必要ないと思っているのです(。-ܫ-)
とはいえ、このように小さいながらもお役に立てることがあるのならば、それはとても嬉しいことだと思います
阿部さんのご好意に甘えつつ、これからもちょこちょこコメ欄に出没すると思います 笑
その時はまたよろしくお願いいたします(。-∀-)ゞ
Posted by かみゆ at 2017年03月15日 16:55
♡かみゆさん♡
ご返信 ありがとうございます。
そうか・・・残念ですが・・・
今の所そうなんですね。
またコメ欄に登場してくださるのを
楽しみに待っています。
待っていますね 。
Posted by まき at 2017年03月16日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。