2013年07月16日

子育ての事

多くの人の目に触れるよう、ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング


昨日の大阪講演会は、珍しく瞑想から入らなかったからか、最初から最後まで壊れたままだったような気がします(笑)

でも楽しい時間を過ごさせてもらいました。


みんなが笑ってくれると嬉しくなって、いかに笑いを取るかの講演会になります。

それに大阪は笑ってナンボだし、次回はさらに爆笑系を目指します(^o^)


さて、昨日はお馴染みの質問コーナーを長めにとりましたが、最近の質問は悟り系よりも、実際の生活に関するものが増えてきています。

いわゆる天と地と、どちらも大切だというのが僕の考えなので、そんな姿勢が質問コーナーにも反映してきたのかもしれません。


結婚の事、子育ての事、あっそれから、親の遺産で遊びながら生活していることへの罪悪感を話してくれた人。

なんて羨ましい悩みだと思いましたが、本人にとっては切実な問題のようでした。

そういう問題なら、いつでも代わってあげたいというのが、慈愛系スピリチャルメッセンジャーアベッチの気持ちです。


子育ての悩みは、ほとんどが女性から寄せられます。

ということは、やはり子育ての責任は、最終的には女性が担わざるを得ないという風潮の表れだと思います。

これは今に始まったことではなく、連綿と続く男性社会で、あたりまえのように踏襲されてきた社会通念でしょう。


昨日僕は、相談を寄せてくれた女性に、「どう育てるべきかの答えを持たずに、子供の人生の流れを信頼して、その時その時あなたが一番いいと思ったように接したらどうか」という類のアドバイスをしました。

それはあらゆることに言えることです。


人はこういう場合はどうしたらいいかというマニュアルを持ちたがりますが、マニュアルは過去のものであり、新たに生じたその瞬間の現象には当てはまらない場合もあります。

最も大切なのは、その瞬間の自分の感性を信じて、その瞬間の対応に任せるという態度だと思いますし、それは「いまを生きる」ということにもつながります。



さて、ここまでのことをドアの外で聞いていたパートナーの智子さんから、女性にはもう一言こう言ってあげてほしかったというアドバイスをもらいました。

それを聞いて、そうだなあと思ったので、そのことはまた明日にでも書いてみます。



アベノミックス第二章は、少しお休みしてまもなく開始する予定です。



今日もいい日だね。





多くの人の目に触れるよう、ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング



Posted by Toshiro Abe at 10:19│Comments(72)
この記事へのコメント
自分の周りにも初めての子育てをしている友達がいますが、やはり大変そうでした(^^;;

ニュースでは育児でのストレスで自分の子供に暴力を振るってしまう人がいるみたいですね。

彼女を見ていても例外ではなさそうでした(ーー;)
かわいいけどムカつくといっていました。すべてを独りで背負っちゃっている感じをムンムン発していました(^^;;
もっと楽に子育てをすればいいのにと思っちゃいましたが、まだ自分を追い込んでいたいらしいです(笑)

阿部さんのブログをすすめればよかった(^^)
Posted by あにま at 2013年07月16日 10:29
いい日ですね。いつもありがとうございます。
Posted by 引きこもり at 2013年07月16日 10:31
大阪公演会の質問、私もその場で聞きたかったです。実際の生活の中での質問がたくさんあるから。

でも

「人生の流れを信頼して、その時その時あなたが一番いいと思ったように接する」

「人はこういう場合はどうしたらいいかというマニュアルを持ちたがりますが、マニュアルは過去のものであり、新たに生じたその瞬間の現象には当てはまらない場合もあります。」

「最も大切なのは、その瞬間の自分の感性を信じて、その瞬間の対応に任せるという態度だと思いますし、それは「いまを生きる」ということにもつながります。」

きょうは心の気分がすぐれず会社を休み家にいることにしました。でもこのブログを今読めてよかったです。「瞬間の自分の感性を信じる」。

自分が信じられないことが多すぎるかな。
Posted by blue at 2013年07月16日 10:35
待ってました!
また、願いがかないました。

明日の、智子さんの言葉がとても待ち遠しいです\(^o^)/
Posted by うおうさおう at 2013年07月16日 10:37
☆ありがとう~
Posted by 今日もいい日。 at 2013年07月16日 10:42
久々に、ゆっくり落ち着いてブログを読ませていただいた気がします。。。


やっぱり
今日の私にピッタリな内容でした(^-^*)

高校生の2人の娘、小学生の息子、、、。子供たちの人生の流れを信頼し、
私も、今を生きたいと思いました。

なぜだか涙が溢れます。

阿部さん、今日もありがとうございます(*^^*)
Posted by よう at 2013年07月16日 10:43
ホント すてきなパートナーをお持ちですね!
智子さん、すてきです。
Posted by Yuka at 2013年07月16日 10:45
連休のボブさんコラボで初めて生のお話をお伺いしました。この日はボブさんの話が多くて阿部さんのお話はわずかなツッコミ中心でしたが、それがあまりにも笑えて、すごい話術と感動いたしました。これからもたくさん笑わせて下さい。
Posted by じゃが at 2013年07月16日 10:48
自分を犠牲にしてまで、、、(笑)

阿部さんありがとうございます。
Posted by 一休ちゃん at 2013年07月16日 11:09
答えを持たずに、人生の流れを信頼し、その時一番いいと思ったことをする。―――
これを日々実践していくことで、自分と宇宙への信頼が増していくのでしょうね。
この心持で、自由に、いまを生きていきたいな。

智子姉さんのお話、早く聞きたい♪
Posted by 0 maririn at 2013年07月16日 11:19
先日子育て中の女性に

「マニュアルではなく、自分がハートで生きて子どもに接することが大切です。
 頭に来て頭ごなしに子どもに接するのではなく
 ハートで生きてハートで子どもに接することが大切です。」

という話をすることになりました。

頭で生きていると葛藤・混乱が増えていき
ハートで生きていると葛藤・混乱がなくなっていき
すべてが整っていきますね^^
Posted by 大空 at 2013年07月16日 11:20
子育て真っ只中です
明日のメッセージ楽しみです。

一番乗りでコメントされてた方へ

育児の経験おありでのコメントでしょーか??
経験ないのなら 余計なお世話だと感じます。
Posted by 花 at 2013年07月16日 11:23
子育てに関しては、自分でもテーマの一つなのですが、もし悩んでらっしゃる方でこの中の何かピンときたものがあれば、一つでも実践されて見てください。

一、基本的に褒める
二、叱る(怒らない)ときは、抱きしめながら
三、怒りが収まらないときは、その場を離れて十数える(物理的な危険が無いとき)
四、子育て日記をつける(できるようになったことに意識をむける)
五、自分なりのストレス発散法を行う(個人的には阿部さんボブさんのCDを使った瞑想がお勧めです)

いろいろと、研究論文などの根拠もあるようなのですが、一般の一読者として本を調べた限りの簡単なエッセンスだけご紹介させていただきました。

参考図書
子育てハッピーアドバイス
子どもへのまなざし
男の子がわからないママのための31のアドバイス
子どもが育つ魔法の言葉
コモンセンス、ペアレンティンク、ワークブック

もし子育てに向き合ってみよう、という方は、上記のような子育ての本を一度調べて見ることをお勧めいたします。
愛情あふれる子育てが出来ますように、お祈り申し上げます(^o^)
Posted by かわ at 2013年07月16日 11:27
子育て真っ最中なので、とてもありがたい内容です。
続きがとっても楽しみです。
Posted by ねこねんね at 2013年07月16日 11:30
こんにちは。
子育ての悩みはつきません。でも、その悩みのナカミは常に変化します。

智子さんの付け加えたい言葉がとても楽しみです。
私も大学生の息子と高校生の娘がおりますが…2人とも甘ったれで何も出来ず、オマケに不登校で朝起きられれば登校します状態。それも長くは続かない、でもまた問題は浮上してきます。 遠目で見守ること、決して自分のせいにしないこと。

阿部さん、智子さんにお会いしてかなり私もかわりました。ありがとうございます。

今日も皆さんにとっていい1日でありますように。
Posted by おみき at 2013年07月16日 11:31
あんなに一生懸命書き込みをしていた真理世さん。いつも真摯に学ぶ姿勢が素敵でした。記事にも取り上げられていたのに…。
コメントが拝見できず寂しいですが、潔さに美しさを感じます。またいつの日か…。正直、仏教に関する真理世さんの見解も見てみたかったです。
Posted by and at 2013年07月16日 11:34
これから子育てをきっとするであろう身としても楽しみな内容です!

今の日本、本当に子連れに優しくない~。
電車のるのも何処かに行くのも大変そうです。男も女も社会もみんなで子育てできたらな〜。

と思っています。
Posted by 楽太郎 at 2013年07月16日 11:42
私も6才と2才の姉妹の子育て中です。

智子さんのお話、とっても楽しみです。

大空さんの

「マニュアルではなく、自分がハートで生きて子どもに接することが大切です。頭に来て頭ごなしに子どもに接するのではなくハートで生きてハートで子どもに接することが大切です。」

という言葉にはっとしました。

そうですね。ハートで生きて、ハートで接する、ですね(^^)

ありがとうございます。
Posted by クローバー at 2013年07月16日 11:43
智子さんのお話、楽しみです!
Posted by TOMOKO at 2013年07月16日 11:54
あはは . . . 続き。
Posted by TOMOKO at 2013年07月16日 12:00
花さんは一人で子育て頑張ってください
と感じます

阿部さんの記事をどう読んだら、そのコメントになるのだろう
Posted by それでこそ余計なお世話 at 2013年07月16日 12:02
先ほどのコメント、勝手に自分の意見を書いてしまってすいません。そして阿部さん、子育てに意識を向けていただき、ほんとうにありがとうございます!読んでいて、とても嬉しくなってしまい、思わず書き込んでしまいました。

ともこさん、阿部さんの子育てに対するご意見を、とても楽しみにしております!(^^)
Posted by かわ at 2013年07月16日 12:06
昨日の大阪講演会お疲れさまでした。 
初めての友人と参加させてもらって、とっても楽しくてためになりました。 
(講演会の後、友人と挨拶させてもらった者です) 

友人は、瞑想も体験したかったと言ってましたが、初めて阿部さんの話を聴いて、実生活にそのままあてはまるヒントがいっぱいあって、とても良かったと話しておりました。 
私も同感です。 

阿部さんの絶え間ない笑い、ほんとうにもう笑いを共有している今があってそれでいいやん、という気持で過ごさせてもらえて、質問とか悩みとかふっとんでいました。 さすがです。 ありがとうございます。 

子育ての話も、本当にそうだな、としみじみ。 
なんども「やっちゃった~」って反省しても、またここに返ってきます。
流れを信じていきます。


新刊早く届かないかな。。。アマゾン待ちです。
Posted by くーちゃん at 2013年07月16日 12:12
「いま」にあれば、「ハートで」接すれば、世にいう
「正しい」対応ができるはずだと思いこんだ時期もありました。
なぜ、わたしは・・ という疑問が、絶望が、解消されることは
ありませんでした。
経験するしかないのだ、とわかるまでは。。
Posted by みなも at 2013年07月16日 12:13
《今日もいい日だね》
優しい響き。炎天下なんだけど、あっかくてうれしくなります‼

ほんと、今日もいい日ですね(^.^)
Posted by ひつび at 2013年07月16日 12:24
5人目の小1の子を育てながら、まだまだ悩みいっぱいで暮らしています。
今日、宿題の「あのねちょう」を朝、書かせていました。
「せんせいあのね うみにいったよ‥」ってやつです。

ひらがなを一通り習い終わった後なのですが、しっかり教えたつもりだったのですが、見事に、ほとんどの字の書き順が違うのです。

なんだか怒る気も無くなって、笑ってしまうくらい、変なとこから書き始めるのに、ちゃんとひらがなになるのです。

また、1から教えなければいけないのかあと思うと気が遠くなってしまいました。
同時に、ちゃんと当たり前に書けるようになることが、ちょっと寂しい感じもします。

私の場合は、子どもの出来=私の評価みたいな観念があるので、上の子を育てるとき、けっこうしんどかったです。いろいろ問題が起こるたびに、ほんとマニュアルが欲しいと思っていました。母として「どうするべきか」‥

こういうときにはこうするべき、という行動がすぐにとれないことでダメな親だなあと自分を責めたりもしました。でも、マニュアルが要らないという阿部さんのお話で、今まで、分からないなりに一生懸命対応してきた自分に、これでよかったんだ、と思えてとても気持ちが楽になりました。
Posted by るるる at 2013年07月16日 12:31
さぁ

さぁ

さぁ

今日も行って戻って

行って戻って


コメントです


今一番良いと思う選択を選んで


ふらふらすることもあるけれど

それでも
今一番良いと思う選択を選んで生きます


ありがとうございます
Posted by としあき at 2013年07月16日 12:55
アベノミックス第一章、お疲れ様でした。

すごいワクワク感で面白かったです。

第二章に入る前に、第一章を

おさらいしておきますね。

新刊到着も待ち遠しいですね。^^)
Posted by 椊田英雄(そねたひでお) at 2013年07月16日 12:56
それでこそ余計なお世話さん

花さんは、阿部さんではなく、最初にコメントをした人にコメントをしています。

>阿部さんの記事をどう読んだら、そのコメントになるのだろう

なので、阿部さんの記事にコメントしたのでは、ないと思います。
Posted by ここだけの話 at 2013年07月16日 13:12
「お母さんも頑張っているんですね」
お母さんの不満を一通り聞き終えた保育園の先生が、そう声をかけると、その母はポロポロと涙を流してお仕事に行かれたそうです。

今でも、子育ての大半は女性が担う風習は根強いようですが、ひと昔まえのように、´女性がやって当たり前´という感じは薄れてきているように思います。
子育ての不満を堂々と言えるだけでも、ひと昔より幸せなのかもしれませんね。

けれど一歩踏み込んで、お母さんの労を認めてあげると、ハラハラと苛立ちは剥がれて、本来のご自分を取り戻されるようです。
保護者の方の心に余裕ができると、子供さんも落ち着き、友達どうしのトラブルも減るようです。

今の想いを受け止めあげて、認めてあげて下さい。

と職場で言われております。(現在、子供に関わる仕事をしております)

子育てってマンツーマンになりがちですが、頑張っている事を誰かに認めてもらいたいんですね。

仕事に、家庭に、子育てを自分なりに頑張っているんだ!
って声を上げたいじゃないでしょうか?

いまの想いを受け止めてあげる大切さを、職場で知りました。
Posted by ジュン子 at 2013年07月16日 13:20
去年、神社にお参りに行ったときに書いてありました。
時がたっているので、正確ではないかもしれません。

乳児期 肌を離すな
幼年期 手を離すな
少年期 目を離すな
青年期 心を離すな

だったと思います。
とっても納得しました。

ウチは既に青年期ですが、まだ寄り添えるんだ…と。
Posted by pra at 2013年07月16日 13:26
こんにちは~^^

阿部さん、智子さん、参加者の皆さん、
昨日はときの共有をありがとうございました。

いろんな意味での涙が流れました。笑いながら・・・(笑)

質疑応答のすべてに自分がいました(笑)
不思議だとおもいつつ、不思議ではないんですよね(笑)

阿部さん、優しさと笑いをありがとうございました。

次回も楽しみにしています♪
Posted by 共 at 2013年07月16日 13:27
子育て真っ只中です

ほーんと
思い通りに
いかなくて

笑っちゃいます

めちゃくちゃ可愛いですけどね

ははは〜

大変(笑)

なので
記事も毎日読めないし
ポチっも
たまにで〜す

(・∀・)ノ☆
Posted by あるとない at 2013年07月16日 14:01
昨日、参加させていただき一番前の席で始終、爆笑と嬉し泣きを繰り返していました。
私は、親の遺産をある詐欺師さんに持っていかれてしまいました。今思うと私がバカでした。昨日の質問者様のお話を聞いた時、うちの親ならあの世から(あほやなぁ、、知らん人にやるくらいなら、あなたに遊んで使って欲しかったわ)と言ってるかもしれないとふと思いました。私の方こそ、罪悪感をもたないといけないかもだけど、他の問題に振り回されていて、、阿部さんのおっしゃる様に、なんだか問題作りをしてしまうのかもですね。
質問者様、使って楽しんだ方がよいかも。やたら残してもいつか誰かが、私みたいな事をやらかすかもだし(笑)だから私が使ってあげてるのよってくらいの気持ちで。あっ、よけいなお世話ですね(笑)
子育ては、もうそれはそれは、何時間も話せるくらい色々ありました。何回も大泣きしましたね。一緒に心療内科でしたしね。でも今は阿部さんのおっしゃる様に息子の人生の流れを無条件に信じています。根拠は?って聞かれても、解らない。ただ信じています。 信じるに理由はいらないって感じです。愛してるんでしょうね。無条件で(笑)
Posted by メロディー at 2013年07月16日 14:33
今日も自分にとって必要なお言葉がありました^-^

「どう育てるべきかの答えを持たずに、子供の人生の流れを信頼して、その時その時あなたが一番いいと思ったように接したらどうか」

”子供の人生の流れを信頼して”っていうのが心に響きました。

うちの手のかかる次男坊の人生の流れを、全て完璧と信頼します!!

なんだかこれからの彼の人生が楽しみだなあ^o^

智子さんのお言葉も楽しみにしてますね^-^

ps:この間の初めて参加した名古屋講演で、奥様を拝見しました。   すごくお綺麗で、素敵な女性ですね~!
   とってもお似合いのお二人でしたよ。
Posted by tomo at 2013年07月16日 14:41
今日のお話もぐっときました。
父親が家を出た後、一人で子育てしております。
上の子は13歳、下の子は10歳。
ここ(ドイツ)で生まれ育った子供達とは、言葉も100%通じるわけではありません。何せ、母国語から違いますから・・・・(日本語教育はしていますが、第二母国語・・・には程遠いですね)
でも、言葉じゃないんですよね。
ハート!心が通じていれば、信頼できる。
子供達の父親が当てにならない分、義両親が大変協力的なので本当に助かっています。
阿部さん、今日もありがとうございました。
智子さんのメッセージも楽しみにしています。

praさんの神社で見かけた言葉、いいですね~。
うちは「目を離すな」の時期ですが、心したいと思います。
あ、でも結構放し飼い(野放し)にしてるかも・・・(反省)
Posted by 雅蔵 at 2013年07月16日 14:41
子育てに関する女性の役割はとてつもなく大きいですね。

子供が世間のレールから外れてしまったら、まず母親が責められる。

でも男性は母親ほど責められないんですよね。

男性と女性の役割、立ち位置に対する「こうでなければならなーい!」という概念は根強く存在していて、私たちをとても窮屈にしています。

この概念が無くなった時、結構いろんなことから解放されていくんでしょうね。

人生は夢、私は誰でもない。早く概念外したい。

まずは実践!ですね(*^^*)
Posted by さ at 2013年07月16日 15:15
子育ては本当に大変だったと思います。
今、ようやく23才、21才、17才まで成長してくれましたが、上の子が幼稚園に上がるまでは、社会との断絶のようで、あの頃の自分は良く頑張っていたと思います。
それだけに現在、子育て中のお母さんの大変さは、本当にわかります。
特に、スーパーなどで小さい子に声を荒げているお母さんにでくわすと、まずはお母さんに声をかけたくなります。
子育ては夫の協力や義父母の協力があって乗り切れたと思います。
でも、年齢も若く、夫や義父母との人間関係も定まらないこともあり、
毎日がとにかく、必死です。
ただ、その頃から子育ては、自分育てだという、実感がありました。
私自身が幼稚園、小学校、高校、大学、と経験したことは一つずつだけど、3人も授かったお陰で、また3回も経験させてもらっているんだなぁと思えるようになりました。
また、途中から悔いのない子育てをしよう、と子育てを楽しみたいといちも思っていました。
お母さんが元気なら子供も自然と子供らしく育つと、少しずつ、自分のしたいことを生活の中に取り入れていきました。
最近は、こんな日がくるなんてねぇと夫と、一番子育ての大変だった頃
(小1、年中、2才頃かなぁ)
を懐かしんで、自分たちにエールを贈っています。
恥ずかしながら、大変な時は、子供は宝とは心からは思えていませんでした。
子供の成長とともに、少しずつですが、子供たちから親にしてもらっているんですね。
長くなりましたが、今回の子育ての話題には、是非参加したいと思い、思わずコメントさせてもらいました。
初めての事は誰でも右往左往します。ましてや、受けていない愛情を注ぐこともわかりません。
でも、不思議な事に、いつの間にか、直接受けてなくても、なんらかの形で愛情たっぷりに受けていたこともわかるし、自分自身の中にも愛情が育ってくるんですね。
日本中のお母さんたち、ファイト!
Posted by NOBUKO at 2013年07月16日 15:18
今の日本、本当に子連れに優しくない~。電車のるのも何処かに行くのも大変そうです。男も女も社会もみんなで子育てできたらな〜。


楽太郎さんのコメント、ステキですね(*^^*)
思わず二度書き込みしちゃいました。
Posted by さ at 2013年07月16日 15:25
子育て もっと上手に できたのに・・・
なんで もっとはやく 知らなかったのだろう・・・
あの 悩んだ 日々 かわいそうな 私
子どもに対しても 虐待して、申し訳ない
癒えない罪悪感を 私はどうしたらいいのだろう・・・・

子育てについて、ほんと今まで、上記のようにおもっていました。

子どもは育てたように育つ なんて言葉に共感していましたが、
子どもは育ちたいように育つ 自分もそうだったようにね
(私は 楽な方を選んで 子ども時代を生きてきたけど 
 最近の子は違うみたい)

朝から こんな歌が頭に流れていました・・・

思い込んだら~ 試練の道をー 行くがー 男のーど根性↓

もしかして、私って、男性化してたのかな~?!

これから どんな親に なるのか・・・
おっと!! 
親にも なるものじゃあ ない か

縁あって子どもになってくれて 無条件で気になる人
時間無制限(時間の概念なし)で 愛しちゃっているだな これが!

むむむ 無条件でもないのかーー母性???
与えたい 衝動・・・ 
やたらと 私は 母に なりたがるみたいだし・・・
犬にも 「おかあさん・・・」と話しているし・・・

与える喜びを 楽しませてもらって ありがとう!!

長々と書かせてもらって ありがとうございます。

今日もありがとうございます。
Posted by fuu at 2013年07月16日 15:25
ここだけの話さん  はいわかってます、ありがとうございます
Posted by それでこそ余計なお世話 at 2013年07月16日 15:32
いまここ の詩
http://www.youtube.com/watch?v=mF5Qq2YheTg

「だれかのために・・・」

「もし君を失ったとしたら・・・」

君のことをおもうと・・・涙でいっぱい・・だ・・

ありがとう・・ぼくと結婚してくれて・・・
いっぱい迷惑かけたね・・・

君がいっしょにいてくれたから・・乗り越えてこれた・・・

きみは・・すてきだよ・・いつまでも君を愛しているよ・・・

もし・・ぼくがさきに死んでも・・君を・・懸命に・・守るからね・・・ 

ありがとう・・・
来世は・・ぼく以外の素敵な男性と結婚して・・幸せになってね・・・・・・・・・・・・・・。
Posted by LOVE at 2013年07月16日 15:38
阿部さんおっしゃってるのは、人生の流れを信頼する、、でした。コメントで間違って信用と記してしまいました。信頼と信用はなんか違う様な気がしますので貴重な場所ですが訂正を入れさせていただきました。流れを信頼しています。
Posted by メロディー at 2013年07月16日 15:48
子育て、、、タイムリーなお話です。
今日も義理母に息子のことをいろいろ言われ、私へこみ気味でしたから、、。
明日の智子さんの一言も楽しみにしています。
Posted by haruhi at 2013年07月16日 16:30
20と18の子がいます。

「大切なのは、その瞬間の自分の感性を信じて、その瞬間の対応に任せるという態度だと思いますし、それは「いまを生きる」ということにもつながります。」

はい、そんな感じでやってきました。
そうするしか出来なかったし、これからもそうやって生きていくことでしょう。
子供たちもそうやって生きているように感じるので、
私は子供たちに教えられて生きてきました。
育てるというより、自分が勉強させてもらったという感じです。
ありがたや。
Posted by ミラ at 2013年07月16日 16:51
あにまさんへあてたコメントに関しまして

私は産後うつになりました。
ここでも何度か皆様に励まされたことがあります。
おかげさまで随分と回復し、今は減薬中です。

産後うつになった時医者から 『虐待の背景には母親の産後うつが関係していることが多い』 といわれたことがありました。
もちろん私は虐待などしておりません。

でも虐待のニュースを見聞きするたび 人ごととは思えないのです。
虐待してしまったその人は私のもうひとりの私であると感じるのです。

母親はだれしも 程度の差はあれ みんな紙一重のところで頑張っているのだと思うのです。

だからあにまさんがさらりと書いていらした言葉に私は反応してしまい
あのようなコメントを残しました。

産後半年ほどで参加した阿部さんの講演会で私も育児に関してメッセージをお願いしたことがあります。
横浜での講演会です。
そのときも阿部さんに『その子の人生の流れを信じてあげてください』
とメッセージをいただきました。

その後産後うつになり入院したり寝込み続けたりと随分と地獄を生きましたが その間息子のことで心配しすぎたりということはなかったです。
『大丈夫 この子は大丈夫 』 と阿部さんの言葉をいつも信じていたからだと思います。

自分の具合が悪すぎて息子の心配どころではなかった かもしれまんせんが。。。。

お陰様で息子は(こんなうつな母親のもとで育ったのに) すくすくと ハツラツと育ってくれています。

ちなみに私も息子を授かる前はあにまさんのように 周りで育児している家族や友達をみて同じように思っていました。

だからあにまさんへの批判ともとれる言葉はあの頃の自分にあてた言葉です。 

長々と失礼しました。

Posted by 花 at 2013年07月16日 17:02
裁かない。

とは、いまある相手の想いを受け入れる。

と、いうことでもあるのでしょうか?

ロータスマントで智子さんがして下さったような。

阿部さんがして下さってる活動のような。


まだ、悟りがきていないので、上手く言葉にできませんが、
私が、生活している社会では、
【いまここ】を知らない人たちや、精神世界に興味のない人。興味はあっても、わざわざ調べてまで学びたいと思ってない方はたくさんおられます。
皆が知っていたら、話は早く、お互いを理解し、尊重するのは難しくないのでしょうが....。

たとえ、周りが知ってようが
知るまいが、興味があろうがなかろうが、

【裁かない】


ということを実践していけたら、新しい自我を自分にも相手にもつくることが、減るのではないでしょうか?

いまある自我だけでも大変なのに、新しい自我を増やさない努力も必要なのかな?

裁かない。

の一歩 踏み込んだものが、

受け入れる。

なのかな?


(ひとりごと)
Posted by ジュン子 at 2013年07月16日 17:10
人は原因をつくってから、結果(幸せ)を得ようとします。
でも、それはもう古いやり方だと僕は思うんです。

先に結果を生きればいい。
先に幸せになっちゃえばいい。

いま、ありのままのこの自分のままで、
笑っちゃえば、それで幸せになれるのだから。

幸せがゴールじゃなくて
幸せをスタートにする時代だと思います。
ーーー
これは天才コピーライター「ひすいこたろう」さんの言葉です
実に見事に2013年から始まった観念の変容を示しています

アベノミクスもそう、
様々な観念変容がいたるところで起き始めています

向こう側を表現するために観念は在る
観念で向こう側を探す時代は終わった

先ず結果「笑ってから考えよう^^」
先ず結果「笑ってから夢見よう^^」

夢が叶ったら笑おうは、脱ぎ捨てて

 いま笑えば夢が追いつく^^

こういう潮流を感じます

保江先生の新刊^^読み終わりました
ぶっとびます☁
Posted by よしのさん at 2013年07月16日 17:26
子を持つ 父親として、耳の痛い 考えさせられる話でした。
Posted by ひーとー at 2013年07月16日 17:52
子育てについてですね。
明日が楽しみです。

私にはまだ幼い子どもが二人います。
その間に地震・津波・原発・TPP・9条など、書ききれないほどたくさんのことが起き、そしてこれからも問題となりそうな世の中だと感じています。
この子達の未来はどうなるのだろう。
私はいつまで・どこまで守れるだろうと考えてしまいます。
それがいけないのでしょうけれど…。
「人生を信頼」…まだまだわかっていない私には難しいみたいです。
人生迷い続けて、特に今、苦しみの最中です。
Posted by 迷えるカナカナ at 2013年07月16日 18:05
お邪魔しますm(__)m

きのうは幸せなきもちで書き込みさせていただいたものですが、今日は反転、一日中寝込んでいたいくらいきもちが落ちてしまいました。

いま、旦那との間で苦しんでいますが、ここへくると、不思議な気持ちになります。


人生は夢、私は誰でもない。 (さ さん)

与える喜びを 楽しませてもらって ありがとう!! (f u u さん)

LOVEさんの いまここ の詩

裁かない。
とは、いまある相手の想いを受け入れる。
と、いうことでもあるのでしょうか? (ジュン子さん)

いま笑えば夢が追いつく^^ (よしのさん)


みなさんの言葉が、シャワーのように降り注いで、心に沁みます。

ありがとうございますm(__)m
Posted by 阿部さん、いつもありがとうございます at 2013年07月16日 18:24
今日もしあわせでいい日でした。
自分の人生もみなさんの人生の流れも信頼しています。
ありがとうございます。
Posted by Q at 2013年07月16日 18:26
自分の幾つも有る役の中で苦手なものが有る
そう思っているだけで、
ただそんな役回りで、それを完璧に演じているのだろうか。
母であり妻である・・・・でも今は家政婦の様。
会話も無いし、心も通っていない。
その為、一人でいる時間は沢山あって
瞑想をして、静寂と共に在る。
これでいいと思っている。そう思ってる。
ただ在るだけ。
何も望んでいない。このままでいい。
そんな役回りなのだと。
家族愛・子育ての話になると、こころが揺れる。
そのこころも、そのままに、ただ感じている。
そっと、味わっている。
自分の焦点をそこに当てると、苦手だと思う。
でも、それでいい。あまり刺激しないようにしてる。
それを中心として、起こっている様々な事は、私にかけがえの無いものばかり。
全て大切。

夜から朝に変わっていく空を眺めるのが大好きで。
鳥の鳴き声や、風に草花が揺れるのも魅力的。。
日々、ワクワクしているし、内側から至福が溢れている。
職場では、良く笑ってる。普通に楽しい。
変わり者なんだろうなぁ・・・
まるごと自分を認めてる。
もう、いい加減、自分を受け入れた。

皆さんが幸せで在ります様に。平安で在ります様に。
Posted by 自分を見つめてみました、今日は匿名で。 at 2013年07月16日 19:57
こんばんは


笑い☆

笑い☆

笑い☆


世界中に子供たちの笑顔があふれますように\(^o^)/


ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2013年07月16日 20:19
子供とて、自分と同じ魂なのです。
Posted by 招待人 at 2013年07月16日 21:03
子育てに

かかわった方
かかわっている方
これからかかわる方
そして 私のように縁のない方

みなさまが いつも
笑顔で満ち足りた人生で ありますように

では また
Posted by 忘我 at 2013年07月16日 21:38
幼い頃に両親は離婚し、施設に預けられ
親の顔を見ることなく成長し(顔は忘れました)
今、自分の見てる世界にアベさんや黒斎さんを出現させ、
(まだネットだけなんで、いずれ講演会に行きます)
生きる事の謎が溶け出してきて、楽しくやってます。

色々あったけど流れなんですね、ありがとうございます。
Posted by kenji at 2013年07月16日 21:53
私も忘我さんと同じ気持ちです

生きとし生けるものが幸せでありますように

忘我さん ありがとうございます

阿部さんありがとうございます
Posted by (゜o゜) at 2013年07月16日 22:09
昨日の講演会最高でした!!!
初めて参加させてもらいましたが、必ずまたリピートします(^ ^)
みんなの質問に対する阿部さんの答えが、どれもこれもあの時の私にタイムリーなものでした!
とってもいい流れを感じています♪
ありがとうございました。
智子さん…とってもステキな方ですね♡ お伝え下さい(≧∇≦)
Posted by KAORI☆ at 2013年07月16日 22:15
講演会 学ばしていただきました。
お話も 楽しくて 笑わしてもらいました。

笑のセンスが 抜群です。

質問コーナーでは お世話になりました。

叔父よ叔母のいうことに 気に病み過ぎてた
のかもしれません。
私のことも知らない そして自分のことも。
そんな人たちのいうこと 気にしなくていい
そんなことあったら嫌味のひとつもいいたくなるだろ
って いう言葉に 少し力が抜けました。
自分で苦しみをつくって 苦しんでる。
まだ意味合いがよくわかりませんが
そのうち わかってくるかと思います。

メロディーさん 
コメント書いてくださってありがとうございます。
見解が すばらしい。
詐欺師さんに やるくらいなら 喜んで娘に使ってほしい
 あの世でそう思ってるかな。。ママさん
私も 詐欺師さんに ひっかかりやすいタイプです。
大事に使っていこうと思います。 

ありがとうございました。
Posted by 質問した者です at 2013年07月16日 23:10
andさん そして、
andさんのコメントのことをわざわざ知らせて下さったKさんの
限りなき愛と優しさとお心遣いに、心から感謝いたします。
ありがとうございました^^

仏教のことは、あまり詳しくないので、何もコメントできませんが^^;
その代わりに、と言ってはナンですが、
気に入っている詩を、ご紹介させて頂きますね。
(阿部さん、コメント欄、少々使わせて頂きますね。
 不適切でしたら、削除して下さいね)


  夢

すっかり疲れ果てたように
男が眠っている
かすかな笑いが顔に浮かぶ
--私はとうとう
   喜怒哀楽の悪夢から醒めたぞ
男はそう夢見ていたのだ

すずめが鳴いている
久遠の夢が
すずめとなって鳴いている

あの清澄な歓びである解脱
それへの求め
人間を超絶し去った三昧
三昧を修しいかんとする心
結局それらも夢であるだけだ
人生は死 ねば醒める夢ではない
死んでも醒めることのない夢である
生は夢である
死は夢である
もし夢以外のどこかに
現実というものがあるとしたら
それもまた夢であるにすぎない
限りないという夢があり
永遠に続くという夢がある
根も葉もない夢である
夢も所詮は夢である

すずめが鳴いている
もはや人間も死もなく
久遠の夢が
すずめとなって鳴いている

喜怒哀楽の夢を見るという夢があり
夢から醒めるという夢がある

すずめが鳴いている
久遠の夢が
すずめとなって鳴いている

<絶対無の戯れ ダンテス・ダイジ>


andさん、Kさん、ありがとうございました!\(^o^)/
Posted by 真理世 at 2013年07月16日 23:17
この前、実家に帰ったとき、家の中に貼ってあった紙に こう書いてあった。

「今日も 生かされているという この不思議」

オレも~マジで~そう思う~(*´∀`*)

・・・毎回、思った事をただ出力する事が許される ここのこの有り難さ・・・

m( __ __ )m であります。
Posted by ジョン・檸檬 at 2013年07月16日 23:28
真理世さんがお元気そうで良かったです。
私は、
病気が治る
お金が増える
世界平和
この三点セットには気を付けて
(疑問視する心を大事に)
精神世界を学んでいます。
真理世さんのコメントにはしっかりとした筋があり、勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
Posted by and at 2013年07月17日 01:03
いつもありがとうございます。


アベノミックスワークショップというのがあったらいいな!
Posted by 万福亀鶴 at 2013年07月17日 03:48
大阪で初めて講演をお聴きしましました。
感想を一言で申し上げれば阿倍さんはスーパーヒーラーです。
素晴らしいお話は他でも聴けますが会場にいるだけで心底癒やされていく講演は稀で、教師ではなくマスターの域に達した人だけが持つ能力だとOSHOが言っていたのを思い出しました。
日本に生まれてくれてありがとうございます。
Posted by サニヤス at 2013年07月17日 04:32
わぉ
子育ての悩み
私もどっぷりはまって、体験しました。

私の場合は依存により子供をしばっていたようです。
って、そのときは全然気づいてなかったんですが(^_^;)

巡り巡って
最後は自分の在り方にもどってきました。
beingです。
Posted by 招き猫 at 2013年07月17日 09:50
昨日、子供が観ていたアニメのDVDから聞こえてきたセリフが

「子供は可能性のかたまりです」

で、うーんなるほど本当にそうだな~
と思っていたのですが、子供だけでなく大人も、
誰もが可能性のかたまりですね。

子供を育てていると、どうしても子供にばかり意識が集中して「お母さん」という枠にとらわれて窮屈になりがちだけど、そこに気付いて自分を解放してあげて、お母さんもひとりの人間として自分らしく生きるといいと思います。

その上で母親役を演じれば、窮屈さはだいぶ違ってきて、子育てにも余裕が出てきて、その余裕という隙間から自然にその場その場に合った臨機応変な適切な対応が出来るようになってくると思うな~

お母さんが輝いていれば、子供もパートナーであるお父さんも嬉しいでしょうし^^

智子さんのアドバイスも楽しみです♪
Posted by 雪光(ゆきひかり) at 2013年07月17日 10:33
アメリカで子育て中。
子育て。
深いです。自分の全てがさらけ出される気がします。
楽しくもありますが、きつい時も沢山あります。
明日のお言葉楽しみ
Posted by May at 2013年07月17日 11:18
自分で苦しみをつくって 苦しんでる

この言葉の意味が、少しわかりかけてきたような気がします

ある状況に直面したとき、エゴの声に従うと、苦しみへ続く扉を開けるようなもの
苦しみがどんどん増えて、雪だるま式になる

同じ状況下で、真我 ハートの声に従うと、自ずと問題が解消されてく
苦しみは生じない

そんな体験をしました

とすると、いま直面している問題視している事柄も、エゴの声を気にせずハートの声にだけ耳を傾けていれば、自ずと解決していくのでしょうか

それが、起きてくる事柄に干渉せず、宇宙を100%信頼するということなのでしょうか

ただ、いつもいつもハートに従うというのが、難しいところでもありますよね

何回かに一回、エゴに従ってしまって苦しみを生じさせても、それも含めて人間、あるがまま、これでOKという態度でいいのかなぁ

そんなことを思う今日この頃です
Posted by m(__)m at 2013年07月17日 11:20
今日もポチっとな☆

昨日、1組の母と子の色々な話を聞く機会がありました。

母は子(娘)を思い、子は母を思うのだなぁとしみじみ感じ、
『親の心子知らず、この心親知らず』でついつい言い争ってしまう、
と話をしていただいたお母様は、おっしゃてました。

無償の愛情はお互いに通じているのを確認できたのと同時に、
頭で考えた発言は、『カド』が立ちやすいんですね。

もちろん、子供の事を思いやって注意をするんですが、
よくよくタイミングをはかって注意しないと、注意がただのノイズに
なってしまうので難しいと思いました。

独身、結婚予定のないアラフォー男ですが、この話を聞いた経験と
阿部さんのブログ記事は勉強になりました。
Posted by あなざさいと at 2013年07月17日 11:28
阿部さんいつもありがとう

そんな風に理解してくれる人がいたら
私も離婚していなかったと思います

子育てしながら、
辛くても居場所が無くて
すごく辛かった

1人でも理解してくれる人がいたら
救われたと思います

今子供たちはどうしているんだか

祈るしかありません

すべての母親に、
自分を大切にとしか言えません
Posted by 理解してくれる人がいたら at 2013年07月18日 09:31
いつもありがとうございます。
Posted by ほったん at 2013年07月18日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。