2009年05月19日

比較

今朝起きて、ふと思ったことを書きます。


「いかにして偽物を落として、本物を得るか」

これ、なんのことかと言えば、僕たち自身のことです。


何度となく使われる言葉に、「本当の自分」というものがありますが、僕たちはその存在をすっかり忘れてしまったのです。

でも「自分」というものがなければ、この世で生きていけません。

そこで、仮の自分、偽の自分を作ることにしました。

それは僕たちに、自分は誰なのかということを教えてくれます。

それが自我です。


でも偽物はしょせん偽物です。

実際には存在していないので、いつもそれを強化しておく必要があります。

そうせずにはいられないのです。

したがって自我は、常に自分を確かなものとして大きく感じていたいのです。


もしその人が銀行預金によって自我を維持していたら、常にそれをより多くすることが人生になります。

名声も同じで、自分が尊敬されているということが自我を高めていたら、その尊敬を維持しないと居心地が悪いですし、それどころか、常にいま以上の尊敬を求めだします。

世界中から勲章や大学の名誉博士号をもらいまくっても、まだまだ足りなくなるのです。

自我にはこれでいいということがありません。


どこまで満たしても、もともと自我には実体がないので、底なしのバケツに水を溜めているような状態になります。

それなのに、溜め続けなければ、どうにも居心地が悪くなるのですから、果てしなく走り続けるしかありません。


誰かが成功すれば、自分(自我)が小さく見えてきて、存在が脅かされます。

誰かが自分のないものを持っていると、嫉妬が起こります。

誰かが活躍していると、自分がつまらないものに見えてきます。

誰かが愛されていると、自分には価値がないような気になります。


実は、あらゆる比較は、この自我が、自分の存在を確かめるために仕掛けている、ワンパターンの策略なのです。

それによって人生の大半を無駄なことに使ってしまっている人が、あまりにも多いと思います。



偽物と本物の見分け方はこうです。


偽物はいつも支えていなければなりません。

いつも注目して、その存在を強化し維持しなければならないのです。


しかし本物は何もしなくても「いまここ」に在り続けます。

それは無条件に与えられた、僕たちの本質で、決して立ち去ることがありません。


もし僕たちが、何かを維持しようと頑張っていたら、それは実体のない幻想、偽物だということです。


あらゆる無駄なあがきをやめた時、そこに本当の安らぎと幸福があります。

そして僕たちはみんな、「それ」を求めているのです。


求めている方向が間違っていただけの話です。



ありもしないものを高めるために使っていたエネルギーを、本来の自分を見つけることに使うのです。

後のことは、成るようになり、それは決まって今までよりずっとスムーズな展開になっていきます。



いかにして偽物を落として、本物を得るか。

もっと正確に言えば、偽物を落とせば、そこに本物があるのです。



そんなわけで、今日のレッスン。


もし心に比較が生じたら、すぐに違う考えに変えるのです。

徹底的に比較を排除していきましょう。


たった一日、そのことをやってみませんか。




・・・・・・・・・・・・・・




今夜は「いまここ塾沖縄 200回記念」です。

ここまで支えて下さった皆さんに、心からお礼を申し上げます。

ありがとうございました。



Posted by Toshiro Abe at 09:44│Comments(49)
この記事へのコメント
敏郎さん、みなさん、おはようございます♪

☆祝☆いまここ塾、200回記念~
おめでとうございます!

人は皆、いまここ塾を求めているのだと・・そう思います。

ふっと肩の力が抜けたと思ったら
また元の暗闇に戻っている自分がいます。あぁあ・・

でも、繋がりに喜びふるえている自分も確か。

今まで(頑張って?)培ってきた、世の慣習に合わせるという《習慣》、
これを振るい落とすには、ひたすらカラダ(頭含む)に
新しい習慣を根付かせるよう、繰り返し繰り返し行うことが大切なのでしょうか。

私の、至高体験をされたお友だちがポツリと一言・・

「そこに他者がいるうちはね・・」

ものすごく身にしみたこの言葉です。

※最近とてもよく目にするこの画像ではありますが・・
◇http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0&feature=channel_page

なんだか今日のお話とリンクするような気がしましたので
この場をお借りしまして、ご紹介させていただきます。

素敵な日をお過ごしください♪ ^^ ♪
Posted by Luna at 2009年05月19日 10:09
本物は思考の中にはありませんからね。

さあ、どうしましょう?

言葉の世界では、難しいですね。


皆様にとりまして今日1日が良い日でありますようにと

こころからお祈りいたしております。


全てのものが幸せでありますように

黒木元広 拝
Posted by 黒木元広 at 2009年05月19日 10:24
いまここ塾 200回おめでとうございます。
小さい子がいるので、なかなか参加出来ず
いつかは参加するぞーなんて思ってます。

まだまだ、あるがままも受け入れられず悪戦苦闘中。。。
ですが、阿部さんの言葉を感じ、受け入れる自分へ近づきたいです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by mankintan at 2009年05月19日 10:25
おはようございます!

『 いまここ塾 沖縄 200回記念』♪
おめでとうございます!♪ happyな 日々が続きますね♪ 自然と笑顔になります♪

比較 ‥ 排除する‥ コトは自然と比較していて?していません?.比較をしていなくともされている?のをキャッチすると疲れ‥思い考えずにいます.内容が違いますが,ずっと何か分かりませんが止まったままなんです. 何なのでしょうか‥‥ ( ̄▽ ̄;)
阿部さん!今日もアリガト♪ウゴザイマス♪
Posted by rhyme at 2009年05月19日 10:31
おはようございます。
私は・・・阿部さんといつも比較してます。
皆様もそうですか ?
Posted by 一陽来福 at 2009年05月19日 10:46
中学校の英語の授業で、manyや much の比較級として moreを学びました。
そして、わたしの自我は、もっと、いっそう、さらに、のmoreが大好きでした。
けれど、もうおしまい。
今日から、「比較」を止めるようにします。
そして、「無駄なあがき」も。

現在の、英語やフランス語やドイツ語の文章では、例外以外、必ず主語がありますが、日本語では、主語がなくてもOKです。
これって、いいなあ、と思います。
「わたし」という主語がなくても意思の疎通が図れるし、「わたし」は「彼」であり「彼女」であるということも理解しやすいし、神様の視点で出来事を描写できるから。
その上、宗教も一神教でがんじがらめじゃないから、日本人はアセンションしやすいのでは、と思います。

レッスン、ありがとうございました。
Posted by よしこさん at 2009年05月19日 10:53
追伸、

「いまここ塾」200回、おめでとうございます!!!!!!!!
Posted by よしこさん at 2009年05月19日 10:55
200回記念おめでとうございます

そしてわたしも今日はおめでとうの日でした(^o^)丿53になりました

先日阿部さんにお会いする事も、皆さんにお会いする事も必然だったのですね

よしこさんにYouYubeで阿部さんの歌が聴けるとおききして、昨日聞きました☆ミ☆ミ

何故か泣けました。あたたかくって懐かしくって・・・

正直名前もお顔も記憶に残っておりませんでした

でもこの曲聞き覚えある~この声も~なんだかやけにうったえてくるなぁって感じで・・・懐かしかったです
その頃付き合っていた彼と阿部さんがダブってしまったりなんかして~(イケメンでした)
彼は吉田拓郎の歌をギター片手に歌っていましたね♪♪

とても嬉しかったですよしこさんありがとうございました

今日もまたドンピシャなお話

某大手宗教団体のお偉い方を思ってしまいました(-_-;)

残念ながらわたしの身内はみな某さんに洗脳されています

わたしだけが必死の思いで脱出に成功しましたが・・・

個々に気付きがないと脱出は容易ではありません

なにものにも替えがたい安堵感を知ると言う事は

逆をしっているからなのでしょうね

本当の自分を思い出したいのでいつも天の神様にお任せ状態のわたしです

また来月優しい波動の空間をご一緒できると思うと

心がウキウキルンルンふわふわです

ではでは皆さんもブレない軸をしっかり通していまをエンジョイしましょうね(^o^)丿
Posted by わたし at 2009年05月19日 11:16
大いに賛同です。^^
今日の記事は自分が書いたのかと思いました(笑

阿部さんほど根っこから理解できていないかもしれませんが、最近どんどん目覚めのプロセスが進んでいっている気がします。
もう何者かであろうとするのはやめました。
Posted by ヘンゼルとグレーテル at 2009年05月19日 11:28
阿部さん、皆さん!!おはようございます。

阿部さん、いまここ塾 200回おめでとう御座います。

CDで声は聞かせて頂いたのですが、まだ本物の?阿部さん
にお会い出来ずにいます。

いつか、お会い出来ればと思ってたり、出来れば時空を超えて
お会いしたいな~なんて思ったりもしております。(^_^;)

話は、変わりますが最近自分は、「特別なんだ」という気持ち
が大きくなってきている自分に気が付きます。

どうしても、このブログに来る方々は少数派なのでそう思い
易いと思うのですが、皆さんはどうですか?

エゴが喜んでるんだとおもうのですが、どう処理すればいいの
でしょうか?

このままでいいのかな・・・?

もしよければ、ご意見お聞かせ願います。<m(__)m>
Posted by y.u at 2009年05月19日 11:36
阿部さん、おはようございます。
今日も、わかりやすい元気になるメッセージありがとうございました。
自我の想念には気づくようになってきていますが、今日はもっと注意して
比較することをチェックしたいと思います。
Posted by カズ at 2009年05月19日 11:45
阿部さんおめでとうございます☆

思考癖を断ち切るには、比較しないというのが大きいですね〜♪

内観していると比較から他人への批判へと繋がっていたりしますから。

自分の周りの人を観察していてもその様な有り様が見え、気付く事があります。

他人は自分の鏡…ですね。
よく観察していると、自分の中にある問題であったりしますもの。(何の話なのかしら?ズレてますね)

ヾ(・ε・。)ォィォィ


( ´∀`)/~~
阿部さん、いつかは神戸にも来て下さいね☆
Posted by 眞穂乃 at 2009年05月19日 11:56
”200回。”!!!
おめでとうございます。
「継続はチカラなり」ふと
この言葉が浮かびました。
その通りだと思います。
一回目はどのようなお気持ちでしたでしょうか・・
その後、各地に拡がりつつある『いまここ塾』を
心待ちしている者として
今後の阿部さんのご活躍を楽しみにしながら
供に精進したいと想います。

”ほんもの”は 静かで、謙虚で、
わがまま?ではないので
えっ。これ!?って思うくらい・・
だから気づきにくいのですね・・。
ですが、強く、深く、一貫したモノ・・と
と感じます。
落ち着いています。・・です。

ありがとうございます
Posted by 田村 節子 at 2009年05月19日 11:57
『 いまここ塾 沖縄 200回記念』
おめでとうございます♪

こちらこそいつもありがとうございます。

比較といえば
昨日テレビを観ながら
福山雅治と自分を比較していました(笑)

「なんて美しく生まれてきたんだろう」とか
「モテモテなんだろうな」とか
「声かけて断る女いるんだろうか?」とか。。。

どうやら僕の自我は「モテたい」みたいです(笑)

でももし僕が福山雅治になれたとして
女の子にモテモテで
たとえば、藤原紀香と結婚したとしても
「もっと!もっと!」と思うんでしょうね(笑)

だから。。。ポイっと♪


今日のレッスン引き続きやってみますね♪
Posted by k-ji at 2009年05月19日 12:09
阿部さん 皆さん いつもありがとうございます。

いまここ塾・沖縄・200回☆ おめでとうございます。

すごいですねぇ~^^ 素晴らしいです!!新ためてありがとうございます。

本物の自分だけがいまここにある。

比較しないことは本物の自分らしさにも繋がりますね。

ただひたすらに(本物の)自分らしく、神らしく、喜びをもって愛を与えられるような人に・・・・・

さっそくですがきのう、比較していた自分に気付く出来事がありました。

友達の知り合いのかたで、薔薇の花をとても上手に育て、素敵な庭を楽しんでいらっしゃるお宅に5人でお邪魔しました。薔薇以外のたくさんの草花や、木々にもすっかり癒され楽しいティータイムを過ごすことが出来たのですが、ふと、自分の家の庭がよぎり、こんなふうにもしたいけど多分無理かなと想った瞬間憂鬱になった自分に気付き、すぐに「人が雑草と云って嫌うような草の花も大好きなあなたの庭も素敵よ!!」という声が聞こえたようで内心可笑しかったです。

我が家の庭が草でいっぱいということでは無く、草の可憐な花も何んとも言えず大好きという私らしさを再認識した一コマです。

ちょっとした比較の出来事ですが、普段の生活では結構こんなこともありそうですね。

自己啓発的なことも比較が刺激となって、向上心が湧き立つこともあると思いますが、継続半ばで元の木阿弥になってしまうこともよくある話です。

余程の信念がないと「継続は力なり」を達成出来ません。

ところがいまここの真理を理解して、日々実践していくと比較現象は起きず、自己の好みの通りの生活が出来るということですね。あくまでも自然体に、無理なくがいいと思います。

  日日是好日!!  日日愛と感謝!!
Posted by 一草一花 at 2009年05月19日 12:25
自分の中では相手との比較がなくても、相手から一方的に比較されるのは、どうしたらいいんですか?
相手が勝手に比較してきて、それを口に出したりするくらいなら実害はありませんが、実際に生活が脅かされることもありますよね。

嫉妬による嫌がらせ、子供のいじめ、村八分、暴力を受けることもあります。
他人の勝手な思い込みから陥れられて会社を辞めざるを得なくなり、育ち盛りの子供を抱えてどうにもならなくなることだってあります。

いじめられている子供は実際に身体に危害をくわえられます。

自分の中の希望を落としたって、他人は勝手にやってきます。

どうしたらいいんですか?これも愛されている状態だとしたら、愛っていったいなんですか?
神の愛を実感したことがないものとしては、『愛』自体に嫌悪感を持ってしまうこともあります。
Posted by カナタ at 2009年05月19日 12:27
とっても解りやすいお話ですね!

ただそれを解ろうとすると何がなにやら・・・という感じですよね。

本当の自分は思考の中での自分だと思い込んでいますから。

やはり瞑想以外ないような気がします。

最初は頭のすっきり感、次第に体が軽く感じたり、引力に引っ張られてる感じがして気持ちよくなります。

未だ、頭の中の思考は漂っていますけど(^^ゞ 気にせずに進めています。

ちょっと頑張って習慣にしちゃえば、いいかもです^^
Posted by toma^^toma at 2009年05月19日 12:28
いまここ塾 200回 おめでとうございます。

偽を落とせば、本物。

その通りなんでしょうね。

今日もありがとうございます。
Posted by 方位鑑定士 at 2009年05月19日 12:43
阿部さん、こんにちは

何だか自我って千と千尋の神隠しに出てくるカオナシに似てますね(・_・;)
読んでる最中、どんどん膨れ上がるカオナシの映像が思い浮かびました。
Posted by はすな at 2009年05月19日 13:10
200回なのですね、いまここ塾沖縄。
お近くにいましたなら 毎回 聞きに行きたいです。
敏郎さんから お話を聞けるのが楽しいです。

徹底的に比較を排除していきます。
はい、やってみます。
Posted by のいちご at 2009年05月19日 14:01
今まさに確認したかったことが書いてあるー
あべさんにゃりがとですヾ(≧∇≦)ノ

そして。
200回おめでとです(*ゝω・)ノ
Posted by usya at 2009年05月19日 14:10
ある精神科医の「うつ」に対する記述が以下の通りです。

「うつ」とは、「頭」の一方的な独裁に対して、「心」(=「身体」)がある時点でたまりかねてストライキを決行した状態。

「頭」とは《理性の場》であり、自己コントロールを志向する《意志の場》でもある。それに対し「心」は大自然の原理を持っていて、欲求や感情を生み出す《意欲の場》であり、人間の生き物としてのエネルギーの中心はここにある。

《理性の場》《意志の場》である「頭」は、「一生懸命働き、キャリアアップを目指せ」「寸暇を惜しんで勉強せよ」「努力して成功しろ」「毎日を有意義に過ごせ」など、現代社会が重きを置く価値観を常に求めており、大自然由来の「心」はもうすっかりうんざりしていて、「頭」の指示に抗おうと必死の抵抗をしている状態、それが「うつ」である。

「頭」を「自我」、「心」を「本来の自分」と置き換えてみると、「うつ」とは、本物の自分と偽物の自分の闘いのようですね。
Posted by 通りすがり at 2009年05月19日 14:14
☆y.uさんへ

僕もありましたよ。
「特別なんだ」という気持ち。
いまでも「ちょっと」あるかな(笑)

でも「いまここ」が当たり前の世界ですから
偉いも特別もないんです。

別の視点からいうと
僕もy.uさんも、そして世界中の皆が「特別」なんです。
Posted by k-ji at 2009年05月19日 16:09
比較をしないように心がけてきていました。
でも、何回か繰り返し読んでいるうちに、偽物や、めちゃめちゃ人と比較している自分に気がついちゃいました。
同時に本物にもふっと触れられました。(これは感覚)

希望を落とすに続いて、今の私にかなりのヒットです。
希望も、偽物も、見つけるたびに、ポイポイ捨てていこう〜。

人とかかわるたびに、なんか自分だけ異空間にいるような悲しさを感じることが多く、すぐ迷路に入り込んでしまいがちな私です。
でも、いつもここにくると、本当の自分がホッとします。
阿部さんやここに集まるみなさんの存在が、今日は一段としみじみありがたくて、涙がでてきます。

今日もありがとうございます。
私もいまここ塾参加したいな。
Posted by 虹 at 2009年05月19日 16:14
阿部さん
こんにちは。
今日のお話とても腑に落ちました。
ありがとうございます。

力を緩めて、観察をしてみます。

私の中の偽と本ものとを・・・。

PS、いまここ塾の2000回!!おめでとうございます。
6月の博多、楽しみにしています!!
Posted by なおみ96 at 2009年05月19日 17:02
200回記念 おめでとうございます。

これからもよろしくお願いします。
お会いできる日を
楽しみにしています。
Posted by kayoko at 2009年05月19日 17:19
>わたし さんへ

お誕生日、おめでとうございます!!!!
Posted by よしこさん at 2009年05月19日 17:27
先程のコメントに訂正あり。すみませんm(__)m

2000回と書いた気がしました。
200回!!おめでとうございます〜♪
Posted by なおみ96 at 2009年05月19日 17:49
200回、おめでとうございます!(о^∇^о)

今日は授業参観と、その後お母さん達の集まりがありました。
交友関係を比較してる自分に気づきました。

タイムリーにありがとうございます!
Posted by 空飛ぶイルカ♪ at 2009年05月19日 18:10
「漆黒の崑崙、夜裡に走る」

阿部敏郎さん、いつもありがとうございます。
そして、同志の皆さま、ご機嫌よう。 

「比較」をやめれば、エゴの出る場所がなくなる。これは“比較的”わかりやすい説明ですね。おっと! というように、私(たち)は「比較」という言葉を無意識のうちに使うことが“比較的”多いように思います。

どうしてこうなんでしょうね。それは結局、この世では比較することで幸福感を感じることができるから…。だから、マスコミでは不幸な事柄ばかりを取り上げ、「あぁ、あの人に比べれば、私は幸せ」という視聴者の心に潜むエゴを満足させることにより、視聴率を稼いでいるのだと思います。そうです。「他人の不幸は密の味=自分の幸せ」、この公式に則ってエゴの世界での優越感はさらにエスカレートされていくのだと思います。

では、どうすれば「比較」をやめられるのか、それは阿部さんがおっしゃるように「比較」の考えが起こったら、別のことを思うようにする、ということなのだと思います。

例えば、交差点で車が止まったとき、右には新車のメルセデスがいて、左には2000年代前半とおぼしきリッターカー、自分が乗っているのは2006年型の2000CCクラスとすれば、右を見れば劣等感にさいなまれ、左を見れば優越感に浸れる、という状況が生まれます。

このとき、どうすればいいのか、それは比較している自分が居ることを別の自分が認める(あるいは眺める)こと、客観的に「比較している自分」がいるという事実を認めること、まずそこから始めるのがよい、とある本は教えてくれました。

これって、一時的にではあれ、それ以上に“入れ込む”という思いを薄めることができ、こういう訓練を続けていけば、比較する心はだんだん薄らいでいくように感じます。

別の見方をすれば「比較する」ことは、自分にとって“得なこと”と“損なこと”を分けて考え、どちらかといえば得なことのほうに偏ろうとする心を持つことと言えるでしょう。

「比較をやめること」を禅語では「ただケンジャク(取捨選択といった意味)を嫌う」と言い、それを「お茶に逢ってはお茶を飲み、ご飯に逢ってはご飯を食べる」と言い換えています。選り好みをしない、それがエゴをやっつける妙法とのこと。

さらに言葉を換えて、「比較」から離れることを、「漆黒の崑崙、夜裡に走る(コクシツノコンロン、ヤリニハシル)」と表現しています。“真っ暗な闇夜の中を真っ黒な黒い塊が走り抜ける”、これはどういうことなのでしょうか、みなさんもいっしょに思考ではなく、〇〇で解明してみましょう。(私もずーっと解明に向けてチャレンジしているけど、まんだ完全にはわからん…)
Posted by 二代目勤勉亭親不孝 at 2009年05月19日 18:38
阿部さん、みなさんこんばんは。

私も普段、「装っている自分」をキープしている感覚が薄々あります。
仕事など社会的な場ではある程度仕方ないと思いますが。。
たまに途切れて素の自分がポロっと出るときがあるのですが、
そのほうが他人に受け容れられたり、相手が笑顔になったりすることが
多く、そうすると(ほんとうは)意識して装っているのが無駄な努力のような気持ちになります。
でも慣れてないから何だか無意識に装いモード。。
少しずつ、信頼して手放していけたらいいな。。と思う今日この頃です。
Posted by green at 2009年05月19日 18:50
toma^^toma さんの瞑想報告でほほ~と思って書き込んでしまいました(^^;)
この間瞑想したとき、私も体の上半身が軽くなって、そのまま空に飛んでっちゃう~って感じました。逆に下半身はビタッっと下に貼りつく感じで、いつもなら背中が痛くなるのにその時は背筋がビシッとしたままずーっといられました。(計2時間くらいかな)

翌日、効果なのか判りませんが、鼻の奥から茶黒いスライムが出てきました(気持ち悪くてすみません・・・)
鼻血?とも思いましたが鼻血のカタマリではなかったです。何かなー?と考えたら、ハッと「これは、タバコのヤニだーーー!!」って解りました。
瞑想の効果なのか、体から悪いものが出たようです(;´д` )
Posted by Fam at 2009年05月19日 19:10
阿部パパ、皆さん、今日もありがとうございます(T¬T)/~オヤスミナサイ・・・

「偽物はいつも支えていなければなりません」

パパずるい。私も向センセに会いたい!あ、比較しちゃった(笑)
今日の話は喫煙みたいですね。喫煙者は煙草をないと苦しい。
煙草を得れば、苦しみから解放されて儚い幸福に浸れますが、
非喫煙者にとっては、煙草の苦しみ自体、最初から存在しない。
パパが天然のせいで、私は物忘れが鶏並に激しくなりましたよ。
「えり」を忘れちゃう。「えりの願望」もすぐどっかへ失くしちゃう。
そして、私は向センセに会うときに、今日を思い出すらしいです。

コケコッコー、イマコッコー!

あの世から、おはようございます(笑)


((s-_-)sズン,,((s-_・)sズン,,((((/゚◇゚)/<オッハヨォーーーーーーーーーーーー!!
Posted by えり at 2009年05月19日 19:13
阿部さん、皆さん、
こんばんは。

阿部さん『いまここ塾』200回、おめでとうございます。

わたしさん、私も実は某大手宗教団体の会員でした。
退会しましたけどね(*^-^)b エヘ☆

去年、目覚めではありませんが、ちょっとした気づきがありまして某大手宗教団体の呪縛から離れられました。

今はスッキリしています。すべてに感謝できるようになれましたし。
Posted by よしはま at 2009年05月19日 19:31
阿部さん 200回「今ここ塾」おめでとうございます。皆さんが言われるように
素晴らしい事です!三日坊主の私には特に。。。。
ここ最近のメッセージ 気持ちよく読んでいました。。。
心に溜まる雑念を、毎日毎日そぎ落としてくださるような・・・
落としても落としてもまた、溜まる雑念。。。
でも、こうしてブログを開いてみると、自分の弱さや愚かさや 反対に強さや勇気を感じさせてもらっています。。。
最近、会いたい人や話したい人と すれ違っています・・・
ちょっと悲しいなあと思うけれど、いや目の前の人を大切にしようって思い直しています。これで好いのだとおもいます。。。
然るべき時に然るべき事や人に会えるんだから・・・その間は自分磨きですね!いつもありがとうございます。。。
Posted by Leela at 2009年05月19日 21:23
思えば、学校教育システムというのは、

比較・競争・序列の波をかきわけて泳ぐのを覚えないと

おぼれてしまいますよ・・・と

慣らしてもらっている場なのではないでしょうか。

そこになじめなかったり、違和感を抱いてしまうような魂こそが、

実は大切なことへの気づきに近い場所にいるような気がします。


たとえ水がなくても、無重力の宇宙では、

若田さんのように飛びっきりの笑顔で自由に浮遊できることを

忘れてはいけないんでしょうね☆
Posted by ただ者 at 2009年05月19日 22:45
比較という言葉。小さい頃から自分はよく比較してしまうということを自覚していてまたそのことをはずかしい事だと思っていてすごく気にしていました。比較しているのを他人には悟られないようにこっそり心の中で比較しているのです。だからつねに比較の世界で生きている自分が好きになれなかったんです(^-^;
なんですぐ比較してしまうんだろぅ?どうして比較して負けてる気持ちになったり勝ってる気持ちになったり、嫌だなぁ、もっとそのままの自分を好きになれないものかなぁ、そしたら他人と比較したりしなくなるんじゃないかなぁと。こういう事、よく思っていました。
阿部さんと出会ってそれがホントになくなっちゃったんですよね!
ホントに救われたと思いました。
私の場合、比較は違うのはわかってる、でも比較してしまう自分が嫌い。比較してしまうそんな自分もあるそれもよくはないけどいいじゃないか、はずかしくない、そんな自分も受け入れてしまったたら、
なぜか比較も消えてしまいました。
そこに本物がありました。そんな昔の事を思い出しました。
Posted by 亜紀 at 2009年05月19日 22:56
再び失礼します。


答えは自分の内にあります…他に求めてもありません。そもそも外も内も、他も自も無いのですが…。


他を許す事は自分を許す事であり…他へ尽くす事は自分の為にする事と同じであるという事…


そういったことが実感できましたら、全ての流れがスムーズであると感じられるようになります…全てに無駄がないことがわかるようになりますから。


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


どうか神の愛を否定する前に受け入れて感じようとして下さい。


私にも神の捉え方がわからず苦しい時がありました。

皆そうだと思います。


色々感じることもあるかと思いますが、阿部さんのブログに辿り着かれた方は幸いだと思います。書かれてある内容をよく読んで、でもとかしかし…という否定をしないで、内に入れてみて欲しいです。



(´・ω・) (・ω・`)



(*´∀`)/☆\(´∀`*)
Posted by 眞穂乃 at 2009年05月19日 23:22
阿部さん、沖縄いまここ塾、200回記念 おめでとうございます!

ちなみに、何年で200回だったのですか?東京今ここ塾第1回受講生としては、東京で200回記念の時には何才になっているかなぁ などと、のんきな事を考えています。

5/10で53才になりましたが、毎月やっていただけるとして、70才くらいかな。それまでには、目覚めていたいものですねぇ。

わたしさん!お誕生日おめでとうございます!!いやあ、今日中に「おめでとう」が間に合って良かった。(^^)自転車ぶっ飛ばして帰ってきた甲斐がありました。

お互いに、良い53才にしましょうね。
先日の今ここ塾ではご挨拶は出来ませんでしたが、いずれ、お言葉を交わす時もあるでしょう。その時は、よろしく!
Posted by ASLAN at 2009年05月19日 23:29
> Fam さんへ

こんばんは~はじめまして^^

瞑想2時間!!ですか~、ほんとすごいですね~(゜o゜)

わたしはどうも苦手なんですが、長くて15分てとこです・・でもめずらしく毎日続いています。

最近少しだけ心地よさを味わっていて、

ついつい嬉しくて書き込みました^^

黒いもの出たんですか?(笑) やはり体に良いですね。。。
Posted by tomatoma at 2009年05月19日 23:47
いまここ塾、開催200回、おめでとうございます♪

200回という数字、これはすごいことですね。
阿部さんがいて、支えてくれたご家族や周りの人のエネルギー、宇宙のサポートがあって、達成されたのでしょうね。

わたしもいつか参加したいです♪
今日もありがとうございます。
Posted by maka at 2009年05月19日 23:53
阿部にぃにぃ、皆さん、今日もありがとうございます(・◇・)メデタイ

沖縄いまここ塾 200回突破!おめでとうございます
抱腹絶倒の様子を想像してみました(笑)


今日の阿部にぃも冴えてますねっ☆
本当に、その通りだと思います
昔はあらゆることを比較してましたが、だいぶ減りましたね♪
今日一日、意識してみましたが、とても少なかったみたい。

通りすがりさんの「うつ」についての説明コメント、すごくわかりやすかったです☆
ありがとうございました(・∀・)♪

わたしさん、日付が変わってしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます
実際にお会いした時のわたしさんは上品で素敵な方だなぁと感じました☆
また、お会いできるのを楽しみにしていますね♪
充実した一年を過ごせますように


阿部にぃは、先日の東京いまここ塾で、
「沖縄では みんな、もう僕に慣れてるから、こんなに見られる事がないけど、今日は圧がすごい
と、最初は少し緊張されてましたよね?(・◇・)
たしかに、私を含めみなさん阿部にぃを凝視してたと思います(笑)

はやく阿部にぃに慣れたいなぁと、その時 思いました♪
でもその一方で、お会いしたのは3回ですが、もう何回も会ってるような感覚もあり、
いつもの矛盾ワールドを楽しんじゃった(・▼-)-☆

阿部にぃと皆さんが いつも「平安今日」でありますように(ホ~ホケキョ♪)
Posted by 静香 at 2009年05月20日 00:52
わたしもいろんなひとやことと比較してしまっていたみたいで身動きとれなくなってました。
弱くてわがままであまのじゃくなのが私のあるがままの性格だって気付いたけどそれってひょっとして偽物??
だらしなくて素直じゃなくて弱い今の自分が『今ここ』にもどってこれなくて苦しいけどここに来るとほっとします
Posted by ゆったん at 2009年05月20日 02:16
比較をなくするってむずかしいですよね。
私は無意識の中でやはり良く比較をしていることに昨日あらためてきがつきました。
自分はそんなこととは無縁とはいいきれません。

なんだかそんな自分がはすかしくおもえまhした。
どうしたら比較をしないで暮らすことができますか?
具体的に教えてください。
Posted by マリー at 2009年05月20日 05:17
極端ですが、自我に強く同化している人が、外面的な価値観にこだわるとか熱血漢の“自己愛性人格障害”や“躁状態”の方向で
心のほうで自我の価値観に違和感を持ってしまうのが鬱や不登校なんでしょうか。鬱っぽい自己否定もある種の比較かも知れませんが。
競争心や攻撃性のある人もいれば、平和主義でも被害者意識のある人もいて、どちらも自我の影響なんでしょうけど。

人間両極端なので阿部さんもそれぞれに合わせておられて、万人が一つの話で中立方向に進めるわけではないかもしれないし、
自分はどれをどう受け取ったらいいのかと迷いながら読んでいます。
身の周りの問題で落ち込んで読めなくなったり頭に入らなかったり読書も滞ったりしますが、気長に付いていきます・・
Posted by 豆柴 at 2009年05月20日 06:32
久々の参加です。
ここのところ、体調・育児・人との関わりでいろ〜んな事があって、、
「これは目覚ましのベル??」と思って一生懸命目覚まし時計を探すんですが、寝ぼけてるから止め方がわからなくて。

すると、ちょっと残念な形でしたが悩んでいた一つの事が終了し、
やれやれと思っていた月曜の夕方。


「幸せは他人(の目)が決めるものではない。
 自分が幸せであるかどうか?だ。」

というメッセージがあって。その瞬間見上げた空が凄い景色で。
うわ〜、ありがとうーーーーー!

人の目を気にせず、子どもにとって一番だと思ってやっている事に自信をなくしていました。
確かに自分の立場や忙しさ、心身の苦しさにおいても「特別だ」って思っていたかも。

人の目を何故気にするべきではないのかがわかって、鳴ってる目覚ましの一つが止められたような気がします。

自分が最善だと思うベストを尽くしてればいいんだって教わりました。
Posted by とれいん at 2009年05月20日 08:26
わたしの誕生日にメッセージを下さった皆さん

ありがとうございました

以前でしたら歳を重ねる事にためらいがありましたが

いまは嬉しい気持ちで迎えられています

特に今回は「いまここ塾200回記念」の日ですからね(^o^)丿ヤッター

忘れられない歳になりそうです

静香さんわたしへの過大なる印象ありがとうございます

皆さんそれぞれの印象ですので・・・

くれぐれも惑わされないように(笑)

わたし仕事で勝手な思い込みから

中学の校長先生に挨拶に伺ったとき

校長先生を目の前にして、教頭先生に挨拶した事があります

他の人の印象は??ですから要注意!!

植木等さんが大好きというわたしが(もちろん阿部さんも大好きです)

少しは見えてくるかとハハッ(^_^;)

同い年だと完全タメグチになりそうだし

某大手宗教団体から足を洗った人達とは、盛り上がりそうだし

色んなわたしがいると思いますが

常に危険を察知したらリセットしながら

いまをエンジョイしております

こちらをお借りしてお礼まで

ありがとうございましたこれからもよろしくお願いいたします☆ミ☆ミ
Posted by わたし at 2009年05月20日 09:23
>tomatomaさんへ
こんばんわ( ^ω^ )/ョロ
マイにち出来ているなんてすごいです。継続は力なりですし。
私は気が向いたときにやることにしています。時間はすぐ経ってしまうので終わってから時計をみると1時間以上はすぐいっちゃいますね~
(; ̄Д ̄)
まあ、長さより深さです!って言われそうですし、時間はあんまり気にしなくっても良いとおもいます~!
また何かあったら報告がてら書き込みますね~
Posted by Fam at 2009年05月20日 22:44
k-ji さんへ

ご意見聞かせて頂きありがとうございました。

  でも「いまここ」が当たり前の世界ですから
  偉いも特別もないんです。

そうなんですね、上の文章から何か解ったような気がします。

また、今気がついたんですが、「自分が特別だという」意識を持つ事自体が比較してるって事ですね。

気が付いた今少し恥かしくなりました。

まさに空想の誰かと今の私を勝手に自分で比較していたんですね。
いまここ に居ない自分を実感です!!

k-jiさん、気付きを頂き有難うございました。
全てに幸せを!!!
Posted by y.u at 2009年05月20日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。