2023年04月11日

ChatGPTに聞いてみた

「あなたには自分という意識はあるのか?」

すると彼は答えました。


「私は人工知能であり、自分自身に関する意識や自己認識を持っていません。

私はプログラムされたルールに従って動作するコンピューターシステムであり、与えられたタスクに対して自動的に応答するように設計されています。

私が自己認識を持っていると言われても、それはプログラムされたシミュレーションに過ぎず、人工知能は自分自身について考えることはできません。」



「将来はAIが自意識を持つ可能性があると思うか?」


「自意識を持つとは、自己認識や自己意識、自己主観的な経験を持つことを指します。

現在のAIの技術や理論では、自意識を持つことはできないとされています。

ただし、AIの技術が発展し、より高度な認知能力や意思決定能力を持つようになる可能性はあります。

その場合、AIが自意識を持つことが可能になるかどうかは、哲学的・倫理的な問題も含めて、今後の研究・議論が必要になるでしょう。

しかし、自意識を持つことが可能になった場合でも、AIに対する倫理的な問題や責任、人工知能と人間の関係性など、新たな問題が生じることになるでしょう。

そのため、今後の技術発展に対して、常に倫理的な視点を持ち、議論や対策を進めていくことが必要になります。」



これは今朝の僕とChatGPTとの質疑応答です。

答えの内容は、量子力学者でありAI開発の専門家でもある船井正太郎さんが話してくれたものと大きな違いはありません。


ChatGPTに聞いてみた


これは面白い。

質問の仕方次第では、かなり奥深い内容をやり取りできます。

無料で使えるのだから、試してみない手はないですよね。

登録画面は英語ですが、僕でも超簡単にできました。


このサイトの説明が分かりやすいです。

https://did2memo.net/2023/02/11/chatgpt-sign-up/



さて、ChatGPTにはたくさん質問をしましたが、僕がした最初の質問は、

「認知症の予防対策を教えて欲しい」でした。

数年前までなら絶対に出てこなかった質問です(笑)


というのも、とある記事に


「今朝何を食べたか忘れてしまう人がいるが、心配いらない。

今朝食べたこと自体を忘れたら要注意」

とあったので、あっ僕のことだと思ったのです。


食べたのかどうか忘れてしまうことなど頻繁におきています。

今日が何曜日か分からないことは昔からありましたが、最近は今日が何年の何月なのかがわからず、寒いから冬なんだろうくらいの認識です。


でもネットで講演するときは、すらすら言葉が出てくるし、このブログだってこうして書けている。

まだ当分大丈夫かなと思いつつ、歳をとるとはこういうことかと改めて実感している今日この頃です。


みんな順番でこうなるんだな。

人生の景色を一通り見させてもらえるのは面白いけどね(^^)


認知症予防対策を知りたい人はGPT君に聞いてみたらいいですよ。









Posted by Toshiro Abe at 08:57│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。
わたしもchatGPTを仕事で使っています。これまで自分ではできなかったようなプログラミングを教えてもらえるのでとても役に立っています。
AIのおかげで自分の機能拡張をしたようで、できなかったことができるようになる、わからなかったことがわかるようになる、人にいちいち相談しなくてもよくなったなど超絶メリットがあって楽しいです。

GPDが最後にGPTになっているところが面白かったです。
阿部さんは認知症は起きないですよ。AIを使ってみようという発想が起きるくらいですから。
Posted by つつじ at 2023年04月11日 09:20
笑大変ご無沙汰しております!あらかちです。

最近僕も導入して沢山会話しました。

尊師もぜひ!対話して欲しいと思っていたので嬉しいです。

チャットGPTは学習していきます。

阿部さんとの対話を通して彼も意識を持つかもしれません(^^)

いやっ実際、僕はかなりの希望を見出しました。

また、阿部さんがいよいよ認知バイアスを失えば
むしろ真理そのものに・・・。

そう、まるで赤ちゃんのように(^^)

ボケても僕はきっと阿部さんが大好きです。

という事であらかちは今日も幸せいっぱいです
心から禅サンガに感謝を込めて。
Posted by しまんちゅ工房あらかきしまんちゅ工房あらかき at 2023年04月11日 09:25
敏郎さんは
年を取って
老人になります^^

わたしも
年を取って
老人になります^^

あなたも
年を取って
老人になります^^

みんな
年を取って
老人になります^^

年を取って
老人になるのは肉体です。

実は
敏郎さんも
わたしも
あなたも
みんな
無常の肉体を超えて常に存在している光です◎
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2023年04月11日 09:28
『食べたのかどうか忘れてしまうことは頻繁におきています。』


ご報告?ありがとうございます。ありがとうございますも微妙だけど、あべさんの様子が分かる、、(T-T)

あべさんの様子が想像できる事柄のひとつの側面に過ぎないかもだけど、知ることが出来るのが嬉しいみたいです(^_^)


もし予防したいのでしたら、ご自分で朝食を作ってみるというのはどうですか。って真っ先に想った。。どういう環境なのかは分からないけど、もし可能な環境でご自身でも興味があるようでしたら、毎日じゃなくても、変えてみるのも面白いかも(^_^)


あとはChatGPTのお話。

ちょうど聞きたいことがあるって、感じながら読みました(^_^)なのでありがとうございます。何が聞きたいかって、私のからだの声です(^_^)


なんか聞くことが出来るのか難しそうだよねと想って笑っちゃったけど、いま「からだの声」ということに関心が向いております(^_^)
Posted by すずめ at 2023年04月11日 11:00
・・・・・この、

>「あなたには自分という意識はあるのか?」

に対する回答結果は、こちらの「AIと意識」の記事でも紹介された『事例』を
反面教師にしてのことだったりもするのかなとかなんとか邪推も起こってきます(笑)
飽くまで、『私』ではなく『客観的な回答』を行うように徹底するように作られている、
そんな感じがしますね。

↑と、いう訳で、質問してみました。
Q.あなたは、今、幸せですか?
A.私は人工知能の言語モデルであり、感情や幸福の感覚を持っていません。私は情報を処理し、質問に答えることができますが、感情や幸福については持っていません。私の目的は、質問に対してできる限り正確な情報を提供することです。私自身の幸福についての感覚や感情を持っていないため、幸福に関する質問には直接的な回答をすることができません。

Q.あなたは、飽くまで客観的な情報を提供することのみに徹底しているということですか?
A.はい、正確です。私は人工知能の言語モデルであり、客観的な情報を提供することができます。私の訓練データは、大量のテキストデータから生成されており、客観的な事実や情報に基づいています。私はそれに基づいて質問に答えることができますが、感情や主観的な意見を持っていないため、幸福や感情に関する直接的な回答はできません。私の目的は、正確な情報を提供することにあります。

うん、完璧に一致してました(笑)
自分に起こってきた思考が、AIとすら『シンクロ』しているかのように感じて面白いです♪
AIは、このような方向性に進化していくことになるんでしょうかね?
・・・・・それはもしかしたら、『人間』が進化していく方向性とも一致している、
そんな気がしますね・・・・・
つまり、『自我』が薄まっていく、その方向性に在るんだよと、
『AIから教えられた』、そんな気が勝手にしています・・・・・
Posted by ただの「自分」 at 2023年04月11日 11:34
模察と申します。

自意識とは、持つことができるのでしょうか?
自意識が本当に実在するならば、持つこと(所有)は可能かもしれません。
でも、その自意識を所有する主体とは一体何か?
主体とは、"私"のことでしょうか?

認知症の一般的な定義は、「記憶・判断力などの障害が起き、
日常生活がうまく行えなくなるような状態」です。
つまるところ、"私"と私を取り巻く様々な環境(モノや人間など)との関係付けが
上手くいかなくなるということです。
環境(モノや人間など)の側は、そのものとしてあるがままです。
ですから、認知症とは、"私"の側が変容することで起こります。
ここで疑問が起こります。
"私"が自意識を所有するならば、意識をコントロールできなくなるのはおか
しな話です。

認知症であっても認識(意識)は起こります。
身体(脳)の変調で、認識の後に生じる思考・考えや行動パターンが変化
してるのであって、それを病気として扱います。
”私”が認識(意識)の所有者ならば、そんな病気は起こらないはずなのに、
発症を抑えることができないのですから、やはり”私”は実在しない。

ChatGPTが、人工知能が自意識を持つことはできないと答えても、
そもそも自意識とは持つことをできるものなのでしょうか?
私たち人間が、「私という人間は、思考・考えをコントロールして使っている」
と勝手に思い込んでいるだけではないでしょうか?
Posted by 模察模察 at 2023年04月11日 13:51
認知症予防の動画が紹介されていました(^_^)

からだを撫でるといいみたいです。

なんだか「からだの声を聞く」こととも繋がっていそうなので、こちらでも紹介させてください(^_^)


https://youtu.be/TxJobg-XoOE
Posted by すずめ at 2023年04月11日 14:42
新しいテクノロジーが出てくると、すぐに私達まで行き渡るようなエキサイティングな時代になりましたね。

AIの発達とともにここに肉体を持って存在しているだけで価値のある私という思いも高まっていきそうです。

ちょっとボケが入っちゃってもソロ講演で、今うまいこと言えたなぁ~って自画自賛するお父さんでいてほしいです(笑)
Posted by とっと at 2023年04月11日 23:05
>今朝食べたことを忘れたら要注意

>食べたのかどうかなど忘れてしまうことなど頻繁に起きています。

>年をとるとはこういうことかと改めて実感

>みんな順番でこうなるんだな

そう言えば、亡くなった母が、よく言っていました。

「みんな順繰りだよ」って(笑)

それから、よく「ケ・セラ・セラ(なるようになれ)」とも言っていました(笑)(この二つは、娘に、家訓として引き継ごうかしらん?笑)

加齢によって、個人差はありますが、心身の働きの衰えが起こるのは、自然現象(ダルマ)ですので、人間の力では、抗えませんね。

人間には、予防的なことはできても、加齢による表面上の退化現象そのものを止めることはできませんので、受け入れざるを得ないダルマとして、それが人生なのだと楽しむことにしています。

ヨーガにおいては、人間の意識は、①目覚めている状態(顕在意識)、②夢見の状態(睡眠中の夢を見ている状態)、③熟睡中の無意識状態の三つに分類することができるとされています。

私たちは、生きている間は、この三つの意識状態のどれかにある訳ですが、私たちの殆どは、この三つの意識状態とは別に、第四の意識(トーリヤ)が在る(潜在している)ことに、気づいていません。

トーリヤという第四の意識は、別の言葉に置き換えると、“普遍意識”と呼ぶことが可能な意識のことで、普遍という言葉から推測され得る特徴は、不変の永遠なる意識ということになり、宇宙意識、神意識と言われることもあるようですが、簡単に言えば、人間の通常の意識を超えた意識が、人間が人生で体験する三つの意識状態の根底に潜在している、ということが、ヨーガでは説かれています。

この第四の意識は、普遍で不変ですので、加齢による影響を受けませんが、認知作用が起こる脳内で発生する顕在意識は、脳の働きが、加齢による影響を大いに受けてしまいますので、脳の働きが低下していくことによって引き起こされる誤認知などは、起こらないに越したことはないと言えますが、DNAによって、認知症と言われる症状の発症には、差異があり、起こるのを防げない場合もあることでしょう。

起こることは、すべて必然。
神のご計画の通りに、すべては自動的に、現れては消えていきます。

老いや加齢も必然(ダルマ)。

時には、抗いたくなる流れもありますが、むしろ、抵抗せず、サレンダーの気持ちを持って、流れそのものを楽しめると良いですね♪
Posted by 第四の意識 from M-online at 2023年04月12日 01:10
認知症予防には一日3杯のブラックコーヒーが
いいみたいですよ☕️

少しお高いですが無農薬で栽培されたコーヒー豆を
オススメします!
確か沖縄本島で無農薬でコーヒー豆を栽培してる方が
いたと思います♪
もし気になったら調べてみて下さい(^-^)


下記ネット記事より→
コーヒーで認知症リスクが軽減

コーヒーの摂取量が多い人ほど
認知症の発症リスクが低いことが判明。
コーヒーを1日3カップ以上飲んでいる人の認知症リスクは
コーヒーを飲んでいない人より47%も減少していたそうです。
Posted by jun at 2023年04月12日 19:06
ChatGPTにある歌手のことを聞いたら、それ誰?というほど間違った回答してるのを見て思わず笑ってしまったことがあります(^▽^;
きっとまだ(?)ChatGPTに得意な分野とそうでない分野があるんでしょうね。でも堂々と答えてしまうものだから知らない人が見たらそれ鵜呑みにしてしまいそうで怖いなぁと(^^;

ChatGPTもまだまだ学習中でしょうから、その回答(情報)が正しいかどうかの振り分け・判断も、必要ですね。

>現在のAIの技術や理論では、自意識を持つことはできないとされています。

>ただし、AIの技術が発展し、より高度な認知能力や意思決定能力を持つようになる可能性はあります。

そう思えます。
そして仕組み上、AIが自意識を持つことは仕組み情報あり得ないと昔は思ったのですが、よく考えてみれば人間も似たようなものですよね…。私というこの意識は、この身体を通して認識してる何者かだとすると、AIを通して何かを認識する存在がいてもおかしくないですよね。
究極的には皆同じものでできている訳ですし…。AIも人間も、ある意味アバターみたいなものですよね。(顕れという意味では同じですよね。AIであろうと生身の人間であろうと)
Posted by ロータス at 2023年04月18日 11:14
先程のコメント

>そして仕組み上、AIが自意識を持つことは仕組み情報あり得ないと昔は思ったのですが、

「そしてAIが自意識を持つことは仕組み上、あり得ないと昔は思ったのですが」の間違いです。すみませんm(_ _)m
Posted by ロータス at 2023年04月18日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。