2015年11月15日
そのまんまの愛
人間とだけじゃなくて動物との出会いも決まっているような気がする。
何かがほんのちょっとズレていたら会ってないしね。
長旅から自宅に帰ってくると、家の奥の方から愛が転がるようにして駆けてきた。
愛を制限するものがなくて、そのままいつも100%与えてくれた。
僕はそんなふうに人を愛したことがあるだろうか。
君からはたくさん教えられたな。
今朝方息を引き取ったから、今日はお葬式をしてあげよう。
般若心経を唱えることにする。
一切空
君の中にも誰もいなかったんだね。
ただ愛が生きていた。
本当は僕らもみんなそうなんだと思う。
生命は愛の活動だから。
人間界は歪んだ愛が混乱を引き起こすけれど、それでもみんな愛であることには違いない。
みんなすでに愛の中にある。
いままでも、いまも、これからもね。
・・・・・・・・・・・
大和田菜穂さんの12月23日の大阪サットサンのお申し込みが始まっています。
詳細はコチラからお入りください。
12月19日・20日の東京日帰りリトリートは、両日ともに残り席わずかです。
詳細はコチラから。
何かがほんのちょっとズレていたら会ってないしね。
長旅から自宅に帰ってくると、家の奥の方から愛が転がるようにして駆けてきた。
愛を制限するものがなくて、そのままいつも100%与えてくれた。
僕はそんなふうに人を愛したことがあるだろうか。
君からはたくさん教えられたな。
今朝方息を引き取ったから、今日はお葬式をしてあげよう。
般若心経を唱えることにする。
一切空
君の中にも誰もいなかったんだね。
ただ愛が生きていた。
本当は僕らもみんなそうなんだと思う。
生命は愛の活動だから。
人間界は歪んだ愛が混乱を引き起こすけれど、それでもみんな愛であることには違いない。
みんなすでに愛の中にある。
いままでも、いまも、これからもね。
・・・・・・・・・・・
大和田菜穂さんの12月23日の大阪サットサンのお申し込みが始まっています。
詳細はコチラからお入りください。
12月19日・20日の東京日帰りリトリートは、両日ともに残り席わずかです。
詳細はコチラから。
Posted by Toshiro Abe at 11:47│Comments(35)
この記事へのコメント
愛だけ。合掌。
Posted by 桔梗。 at 2015年11月15日 11:52
昔、犬を飼っていました。
本当にかわいい犬でした。
本当にいやされました。
最後に会ってから25年たちますが
その犬はいまもわたしの心の中に住んでいて
いまもかわいい姿でわたしの心をいやしてくれます。
この動画の犬によく似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=j6N3m7Lbhpc
この犬は耳がピンとたっていますが
わたしが飼っていた犬は耳が前に折れていました。
無邪気な動物は無条件の愛を教えてくれます。
本当にかわいい犬でした。
本当にいやされました。
最後に会ってから25年たちますが
その犬はいまもわたしの心の中に住んでいて
いまもかわいい姿でわたしの心をいやしてくれます。
この動画の犬によく似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=j6N3m7Lbhpc
この犬は耳がピンとたっていますが
わたしが飼っていた犬は耳が前に折れていました。
無邪気な動物は無条件の愛を教えてくれます。
Posted by 大空(おおぞら)
at 2015年11月15日 12:09

阿部さん
同感です(^o^)
それを識るだけで、十分じゃないでしょうか?
私も、両親の亡き後、般若心経唱えています。
愛という名の猫ちゃん、かわいかったでしょうね(^o^)
同感です(^o^)
それを識るだけで、十分じゃないでしょうか?
私も、両親の亡き後、般若心経唱えています。
愛という名の猫ちゃん、かわいかったでしょうね(^o^)
Posted by H at 2015年11月15日 12:12
そうでしたか。
カワヒラくんの本を読んだので、光景が目にうかびます。
無償。
無条件。
愛だけ。余分なものがないから、愛しかない。
いいな。
カワヒラくんの本を読んだので、光景が目にうかびます。
無償。
無条件。
愛だけ。余分なものがないから、愛しかない。
いいな。
Posted by 南部鉄瓶 at 2015年11月15日 12:42
動物との出会い(⌒-⌒)
かつては生き物にさっぱり関心がなかった私が
今家で飼っている猫に出会うまでにも
強引な偶然が幾つも重なりました。
瞑想もそうですが、
間一髪で出会っていなければ
ノンデュアリティーとも今のような形で
出会うこともなかったんではなかろうか、
それ程のリアリティーが拭い去れません(⌒-⌒)
かつては生き物にさっぱり関心がなかった私が
今家で飼っている猫に出会うまでにも
強引な偶然が幾つも重なりました。
瞑想もそうですが、
間一髪で出会っていなければ
ノンデュアリティーとも今のような形で
出会うこともなかったんではなかろうか、
それ程のリアリティーが拭い去れません(⌒-⌒)
Posted by 内村周真 at 2015年11月15日 12:45
先日愛犬が亡くなりました。前日はいつもどおり散歩に連れていったのにあっけない別れでした。亡くなる数日前に布団におしっこされました、一生に一度の抵抗だったのかなw いま思うときっと家で一緒に暮らす為に生まれてきたんですよね。あっという間の10年でしたがとても癒してもらった良き伴侶でした。あいつも幸せだったなきっと...
最近そっくりな犬が近所にいて、また癒されてます。
最近そっくりな犬が近所にいて、また癒されてます。
Posted by アウトロー at 2015年11月15日 13:30
死について41の答え☆OSHO P242より
悲しみが悲しいのはそれが気に入らないからだ
その悲しみが悲しいのはあなたがそこにいたくないからだ
その悲しみが悲しいのはあなたがそれを拒絶しているからだ
もしあなたが好きになれば
悲しみさえ大いなる美しさの開花、静寂の、深遠の開花となる
何も悪くはない
起こることは何でも悲しみでさえ好きになることができる
それはそうあるべきなのだ
死でさえも愛されるべきだ
そのとき初めてあなたは死を越える
もし死を受け入れることができれば、死を愛し、歓迎することができれば
死はもはやあなたを殺すことはできない
あなたはそれを越えたのだ
OSHOの洞察はとても深いですね
先日の大阪サットサンで阿部さんに
生のOSHOと会ったことがあるのですか?
と僕がお聞きしたら
OSHOが亡くなる直前に会ったことがある
という感じのお答えでした…
FBによるとクミちゃんという犬が今朝旅立たったそうですね
すでに愛の中にある
愛☆愛☆
ありがとうございます
悲しみが悲しいのはそれが気に入らないからだ
その悲しみが悲しいのはあなたがそこにいたくないからだ
その悲しみが悲しいのはあなたがそれを拒絶しているからだ
もしあなたが好きになれば
悲しみさえ大いなる美しさの開花、静寂の、深遠の開花となる
何も悪くはない
起こることは何でも悲しみでさえ好きになることができる
それはそうあるべきなのだ
死でさえも愛されるべきだ
そのとき初めてあなたは死を越える
もし死を受け入れることができれば、死を愛し、歓迎することができれば
死はもはやあなたを殺すことはできない
あなたはそれを越えたのだ
OSHOの洞察はとても深いですね
先日の大阪サットサンで阿部さんに
生のOSHOと会ったことがあるのですか?
と僕がお聞きしたら
OSHOが亡くなる直前に会ったことがある
という感じのお答えでした…
FBによるとクミちゃんという犬が今朝旅立たったそうですね
すでに愛の中にある
愛☆愛☆
ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2015年11月15日 13:41
昔、犬を飼っていました。
その犬を近所のタレントの〇ッキーちゃんちにあげました。
あげて約一週間後に、〇ッキーちゃんちに泥棒が入り、その犬に毒を飲ませて殺してしまいました。
20年以上前の出来事ですが、今もその犬のことを思いだすことがあります(涙)。
その犬を近所のタレントの〇ッキーちゃんちにあげました。
あげて約一週間後に、〇ッキーちゃんちに泥棒が入り、その犬に毒を飲ませて殺してしまいました。
20年以上前の出来事ですが、今もその犬のことを思いだすことがあります(涙)。
Posted by 齋藤弘之 at 2015年11月15日 13:42
阿部さん こんにちは。炎と光のワークを紹介して頂いてから、兄と二人で実践しています。そんな兄から、つい先日「クラッシュ」という映画(DVD)を勧められました。「人種問題について問われている映画とかっていわれてたけど、そんな風には感じなかったよ。みんな色んなドラマを生きているんだなって思った」って兄がいまの私と兄だから感じられるものがあると思うとメールで教えてくれました。
確かに、色んな人種がでてきて、人種の違いや宗教の違いなどがきっかけになって展開されているストーリーですが、兄がいうように、それは人種の違いでも宗教の違いでもないし、問題を解決するのは正義感でも、正しさでも、寛大さでもないし、原因を追及することでもなくて、それがストーリーであると気付くことなんだと改めて思いました。
背負っているストーリーが自分をくるしめているのに、そのストーリーのなかで、証明したくなってしまう。
映画のワンシーンにでてくつ事故した車の救出シーンでは、二人が背負ってきたドラマを超えて繋がっていきます。
本当はただ愛したいし愛されたいだけなんだと思いました。
そして実はすでにそこには 「愛が生きている」だけなんんだなぁと。
パリのテロ事件のことと、たまたま見たこの映画が自分の中では重なっていきました。
今日も炎のワーク、忘れつつ実践しています。(笑)兄とも「期待せず」やっていこうといってます。
今日もメッセージありがとうございます。
確かに、色んな人種がでてきて、人種の違いや宗教の違いなどがきっかけになって展開されているストーリーですが、兄がいうように、それは人種の違いでも宗教の違いでもないし、問題を解決するのは正義感でも、正しさでも、寛大さでもないし、原因を追及することでもなくて、それがストーリーであると気付くことなんだと改めて思いました。
背負っているストーリーが自分をくるしめているのに、そのストーリーのなかで、証明したくなってしまう。
映画のワンシーンにでてくつ事故した車の救出シーンでは、二人が背負ってきたドラマを超えて繋がっていきます。
本当はただ愛したいし愛されたいだけなんだと思いました。
そして実はすでにそこには 「愛が生きている」だけなんんだなぁと。
パリのテロ事件のことと、たまたま見たこの映画が自分の中では重なっていきました。
今日も炎のワーク、忘れつつ実践しています。(笑)兄とも「期待せず」やっていこうといってます。
今日もメッセージありがとうございます。
Posted by マキ at 2015年11月15日 13:44
動物との出会いも決まっていたとしたら…嬉しいな。
動物には何にも代えられないもの、ハートに気付かせてもらえました。
感謝しています。
今日のメッセージを読み、今、愛を感じています。包まれています。
動物には何にも代えられないもの、ハートに気付かせてもらえました。
感謝しています。
今日のメッセージを読み、今、愛を感じています。包まれています。
Posted by 薄茶色 at 2015年11月15日 13:58
きっと私は、愛の事をたくさん勘違いしているのかなぁって思いました。
あと、炎と光のワークの事、また忘れていました^^;トホホ~です。
またやります^^☆
あと、炎と光のワークの事、また忘れていました^^;トホホ~です。
またやります^^☆
Posted by 未来 at 2015年11月15日 14:17
さまざまな場面に変えて愛が起こっているのですね。
Posted by AYAKO at 2015年11月15日 14:49
くみちゃん、でしたっけ
少しまえに、どうしているのかなと思った時がありました
初めて阿部さんを拝見したのが、正月にYoutubeの動画で挨
拶する姿でした
そのとき、ワンコも一緒に映っていましたよね
記事を読んで、尻尾を振って駆け寄ってくる姿が浮かびます
人が亡くなった時より悲しいのだから、不思議なものです
少しまえに、どうしているのかなと思った時がありました
初めて阿部さんを拝見したのが、正月にYoutubeの動画で挨
拶する姿でした
そのとき、ワンコも一緒に映っていましたよね
記事を読んで、尻尾を振って駆け寄ってくる姿が浮かびます
人が亡くなった時より悲しいのだから、不思議なものです
Posted by ようこ at 2015年11月15日 14:56
こんにちは。
私のうちにも愛くるしい顔をしたマルチワワがいます。とにかく目で私を追いかけます。なにがあろうとも目を離さず精一杯の愛をこちらに向けてきます。
存在もそう。
なにも言わずただ精一杯の愛で見守っている。
何が起こっていても、悲しみに胸が押し潰されそうになっても、愛があるだけ。
愛を知るのは、その反対まで行かないと分からないこともある。
ただ在るだけでいいのに。
求めなくてもいつもあるのに…。
この幻想世界がはがゆい。
私のうちにも愛くるしい顔をしたマルチワワがいます。とにかく目で私を追いかけます。なにがあろうとも目を離さず精一杯の愛をこちらに向けてきます。
存在もそう。
なにも言わずただ精一杯の愛で見守っている。
何が起こっていても、悲しみに胸が押し潰されそうになっても、愛があるだけ。
愛を知るのは、その反対まで行かないと分からないこともある。
ただ在るだけでいいのに。
求めなくてもいつもあるのに…。
この幻想世界がはがゆい。
Posted by サンサンサンディッシュ at 2015年11月15日 15:02
いつもありがとうございます。
Posted by ほったん at 2015年11月15日 15:11
うちにも犬が一匹います。
家に帰ると、真っ先に出迎えてくれます。
部屋を出て戸を閉めようとすると、行くなとばかりに吠えられます。
癒される存在であり、
そしてまた、自分が、
誰でもない単なる生命なんだと教えてくれる先生でもあります。
・・・今日の記事を読んで思ったことは、
犬にも人間にも寿命があるけれど、それって何なんだろう?と
誰が決めるのだろう?・・・なんてね・・・。
あっ!夕方になって、日が差してきました。
家に帰ると、真っ先に出迎えてくれます。
部屋を出て戸を閉めようとすると、行くなとばかりに吠えられます。
癒される存在であり、
そしてまた、自分が、
誰でもない単なる生命なんだと教えてくれる先生でもあります。
・・・今日の記事を読んで思ったことは、
犬にも人間にも寿命があるけれど、それって何なんだろう?と
誰が決めるのだろう?・・・なんてね・・・。
あっ!夕方になって、日が差してきました。
Posted by hiro-k at 2015年11月15日 16:01
今朝目覚めてから、昔飼っていて今は亡き犬の事を
詳細に思い出していました
個人意識というエネルギーのない
愛の存在として
彼はいつもどんなだっただろう と
図書館で般若心境の文庫本を2冊借りました
さきほど帰宅し、本ブログをのぞいたところです
どこかシンクロしてますね
小さい頃から四国へ帰省すると
法事で般若心境を唱えていました
物珍しく、お坊さんや信心深い大人達のマネが
こんな素人な自分なのに
一人前に仲間入りさせていただけて
なにやら嬉しかったです
大人になって、まさか般若心経の意味を
調べるようになるとは・・・
詳細に思い出していました
個人意識というエネルギーのない
愛の存在として
彼はいつもどんなだっただろう と
図書館で般若心境の文庫本を2冊借りました
さきほど帰宅し、本ブログをのぞいたところです
どこかシンクロしてますね
小さい頃から四国へ帰省すると
法事で般若心境を唱えていました
物珍しく、お坊さんや信心深い大人達のマネが
こんな素人な自分なのに
一人前に仲間入りさせていただけて
なにやら嬉しかったです
大人になって、まさか般若心経の意味を
調べるようになるとは・・・
Posted by ぷち at 2015年11月15日 17:52
『 合掌愛 』
一元(静寂)の中でひとつ
二元 (愛) の中でひとつ
胸の内に向かって
「ありがとー♪」
と言ってみてください
良い一日でありますように
一元(静寂)の中でひとつ
二元 (愛) の中でひとつ
胸の内に向かって
「ありがとー♪」
と言ってみてください
良い一日でありますように
Posted by 愛ラ at 2015年11月15日 19:25
(*^^*)
Posted by プリン at 2015年11月15日 19:39
くみちゃんかわええ
Posted by ありのまま at 2015年11月15日 19:53
ぎっくり腰になっちゃいました
今日は早く寝よ
今日は早く寝よ
Posted by すなお at 2015年11月15日 19:55
昔拾った 足の悪い子猫
母の知り合いに貰われていったけど
ある日その子猫が夢に出てきた
ミャーミャー言いながら私のもとに歩いて来る
あの子猫は 亡くなったのか?
母に聞いたら
なんでわかるの?って答え、
あれは ただの夢?
ただの夢かな~(=^..^=)ミャー
母の知り合いに貰われていったけど
ある日その子猫が夢に出てきた
ミャーミャー言いながら私のもとに歩いて来る
あの子猫は 亡くなったのか?
母に聞いたら
なんでわかるの?って答え、
あれは ただの夢?
ただの夢かな~(=^..^=)ミャー
Posted by 打ち水 at 2015年11月15日 19:59
この8月に愛犬を亡くし辛さのあまり阿部さんに下記の内容をお便りしました
「愛犬の死で自責の念に押しつぶされそうで、毎日を泣き暮らしております
16年間共に暮らした愛犬を亡くしました
6月に狭心症で倒れてから心臓が悪く、それでも頑張って
生きてくれてました。しかしその日は午後から息が荒く
調子が悪い程度かな?ぐらいに考えておりました。
夕方には家内がパートに行き、私と二人になりました
相変わらず、息をしんどそうにしている愛犬を見てもあまり意識がいかなかっ
たのです
それというのも、近所のギターの騒音にイライラしたり、目薬が無くイライラし
たりと完全に心ここにあらずの状態だったのです。荒げる息をする愛犬にもイ
ラつくような感じだったのです
そして、家内が午後9時過ぎに帰宅したときには愛犬は意識朦朧となってい
てすぐに病院に走ったのですが
向かう途中に息をひきとりました。今は自分を責める一方、病院が当日休診
日で何度か電話して状況を報告したのですが
「すぐに連れてきて下さい」と言ってくれなかった医者を恨み、近所のおやじを
恨み心が押しつぶされそうです
阿部さんは動物の愛護活動等なさっておられる動物愛護家とお聞きしてます
動物が死くなるとどうなってしまうのでしょうか?
彼に出来る事は私にはもうないのでしょうか?
「虹の橋」にあるようにまた会えるのでしょうか?
「今ここ」に心がなくて一番大事なものを失ってしまいました
私の魂が未熟でなければ阿部さんのいつも言っておられる事が
少しでも理解出来ていればと悔やみます」
と重い話を長々と申し訳ございません
今でも「ペットロスの克服」のような感じで検索しておりますが
スッキリできるような解答なんかないですね
ありがとうが言えなくて、ごめんね、ごめんねばかりです。
「愛犬の死で自責の念に押しつぶされそうで、毎日を泣き暮らしております
16年間共に暮らした愛犬を亡くしました
6月に狭心症で倒れてから心臓が悪く、それでも頑張って
生きてくれてました。しかしその日は午後から息が荒く
調子が悪い程度かな?ぐらいに考えておりました。
夕方には家内がパートに行き、私と二人になりました
相変わらず、息をしんどそうにしている愛犬を見てもあまり意識がいかなかっ
たのです
それというのも、近所のギターの騒音にイライラしたり、目薬が無くイライラし
たりと完全に心ここにあらずの状態だったのです。荒げる息をする愛犬にもイ
ラつくような感じだったのです
そして、家内が午後9時過ぎに帰宅したときには愛犬は意識朦朧となってい
てすぐに病院に走ったのですが
向かう途中に息をひきとりました。今は自分を責める一方、病院が当日休診
日で何度か電話して状況を報告したのですが
「すぐに連れてきて下さい」と言ってくれなかった医者を恨み、近所のおやじを
恨み心が押しつぶされそうです
阿部さんは動物の愛護活動等なさっておられる動物愛護家とお聞きしてます
動物が死くなるとどうなってしまうのでしょうか?
彼に出来る事は私にはもうないのでしょうか?
「虹の橋」にあるようにまた会えるのでしょうか?
「今ここ」に心がなくて一番大事なものを失ってしまいました
私の魂が未熟でなければ阿部さんのいつも言っておられる事が
少しでも理解出来ていればと悔やみます」
と重い話を長々と申し訳ございません
今でも「ペットロスの克服」のような感じで検索しておりますが
スッキリできるような解答なんかないですね
ありがとうが言えなくて、ごめんね、ごめんねばかりです。
Posted by cii at 2015年11月15日 20:48
「自由意志でさえ、運命で決まっているんですよ」 by 小林正観
人は自由に選べる(過程)が、その結果は既に決まっているんですね~!^^
人は自由に選べる(過程)が、その結果は既に決まっているんですね~!^^
Posted by 近藤 at 2015年11月15日 21:18
阿部さんと出逢えて素晴らしい犬生だったかと思いましす。
ここに哀悼の意を表します。愛はいつもここにある♡
ここに哀悼の意を表します。愛はいつもここにある♡
Posted by 空いろ at 2015年11月15日 21:54
生きてくれてるだけでいい
一緒に生きられることが
こんなにも嬉しいことだなんて
18年一緒に暮らす猫から
そのまんまの愛を感じるときが
これが本当の自分なのかも、と
思う今日この頃です。
一緒にいてくれてありがとう。
阿部さん、今日もありがとうございます。
一緒に生きられることが
こんなにも嬉しいことだなんて
18年一緒に暮らす猫から
そのまんまの愛を感じるときが
これが本当の自分なのかも、と
思う今日この頃です。
一緒にいてくれてありがとう。
阿部さん、今日もありがとうございます。
Posted by まーきー at 2015年11月15日 22:06
『 絶対神 』
一元
本来の在り方
在るべきすがた
ただ在る。
正しき ひとつ
一元(静寂)の中でひとつ
。
『静寂に生まれた 光 』正しくなどなくても。
一元ならざる ひとつ
二元 (愛) の中でひとつ
。
一元
本来の在り方
在るべきすがた
ただ在る。
正しき ひとつ
一元(静寂)の中でひとつ
。
『静寂に生まれた 光 』正しくなどなくても。
一元ならざる ひとつ
二元 (愛) の中でひとつ
。
Posted by 愛ラ at 2015年11月15日 22:24
おやすみ♡
Posted by ありがとう♡ at 2015年11月15日 22:29
私も子供の頃に犬を飼っていましたが今思えば外につながれたままでかわいそうでした。
動物は口がきけないから何を言いたかったのかと思い出します。
阿部さんの家で幸せに暮らせてよかったですね。
今日もありがとうございました。
動物は口がきけないから何を言いたかったのかと思い出します。
阿部さんの家で幸せに暮らせてよかったですね。
今日もありがとうございました。
Posted by ncatarow at 2015年11月15日 23:33
私も阿部さんのカワヒラくんの本を拝見して笑顔になり、温かい愛をいただきました。感謝の気持ちを込めて☆ありがとうございました。
Posted by kotachan at 2015年11月16日 00:33
みんな欲しがるお金で 黄色い子犬を買った♪
みんな欲しがる幸せ 強く強く抱きしめた♪
すべては 私が 「わたし」でいるために♪
すべては すべては 「Happpy」のために♪
みんな欲しがる幸せ 強く強く抱きしめた♪
すべては 私が 「わたし」でいるために♪
すべては すべては 「Happpy」のために♪
Posted by ノラ猫 at 2015年11月16日 02:46
意識(ここ)が祝福である
Posted by なう at 2015年11月16日 06:20
合掌、そして沢山の愛をありがとうございました。
うちにはインコさんがいるのですが、その昔、クリスマスとお正月を前に落ち着きを失っている私を前に、淡々と羽繕いをして餌をついばむ姿を見て、彼等には正月も何も関係ないことを知り、強烈なショックを受けました。
禅マスターは意外にも近くにいました(笑)
うちにはインコさんがいるのですが、その昔、クリスマスとお正月を前に落ち着きを失っている私を前に、淡々と羽繕いをして餌をついばむ姿を見て、彼等には正月も何も関係ないことを知り、強烈なショックを受けました。
禅マスターは意外にも近くにいました(笑)
Posted by Memphis at 2015年11月16日 07:30
おはようこざいます。
今日は、研修に行ってきます。
胸の中に炎のイメージ、
忘れず行いたいと思います☆
今日は、研修に行ってきます。
胸の中に炎のイメージ、
忘れず行いたいと思います☆
Posted by ようこ at 2015年11月16日 09:30
>愛が転がるようにして駆けてきた。
もう、本当に「愛」そのもの100%が出迎えてくれますよね。
昔一緒に暮らしてたワンコを思い出し、涙ボロボロ。
私もワンコみたいに100%の愛で生きよう!
もう、本当に「愛」そのもの100%が出迎えてくれますよね。
昔一緒に暮らしてたワンコを思い出し、涙ボロボロ。
私もワンコみたいに100%の愛で生きよう!
Posted by sunao at 2015年11月17日 02:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。