2015年10月29日

気分転換 長期コース

「胸の中に炎をイメージして、自分の体はその炎の外郭の光だとイメージする」

このイメージはとても役に立ちます。


特に重たい気持ちを抱えている人は、とにかくやってみてください。

そんな気にならないのはよく分かりますが、ものは試しです。

重たい気持ちは散々試してきたでしょ?

それがどこにも連れていってくれないことも、とっくにわかっているでしょ。


新しいやり方を試す時です。

「胸の中に炎をイメージして、自分の身体はその炎の外郭の光だとイメージする」

ただそれだけです。


それを四六時中やります。

すぐに忘れるけれど、またすぐに思いだしてやります。


胸のあたりに熱を感じてみてください。

その熱があなたの怖れや憂鬱を蒸発させてくれます。


問題は、いまあなたの目の前で起きていることではありません。

問題は、あなたがその現実に対して無力感を持っていることです。


いいですか。

必ず何とかなります。

まずは自分のイメージから変えてみましょう。

あなたの中心は炎であり、体は光です。


他者からはあなたの外側の肉体しか見えません。

でもあなたは自分のことを光だと知っています。


今日一日、試してみてくださいね。



Posted by Toshiro Abe at 08:20│Comments(49)
この記事へのコメント
はい、やってみます。
Posted by あん at 2015年10月29日 08:27
阿部さん、いつもいつも伝え続けて下さって、ありがとうございます。

今日1日、胸の中に炎をイメージして過ごしますね。
皆さんにとって、穏やかで、そして熱いハートの1日でありますように。
Posted by taekolove at 2015年10月29日 08:36
本当、重たい気持ちは散々やりました(^_^;)どこにも連れて行ってはくれませんでした。
心に炎、身体は光。
やり続けます(。・ω・。)
Posted by よう子 at 2015年10月29日 08:38
ろうそくの炎を見つめて

ろうそくの炎の光が自分のハートに入ってきて

ハートに炎の光が宿り

ハートの炎の光が大きくなっていく


という瞑想法は伝統的なヨーガの瞑想法としてあります。

ろうそくの炎は他の多くのろうそくに炎を灯してもなくなりません。

一本のろうそくの炎は多くのろうそくに炎を灯し

灯された多くのろうそくの炎はまた多くのろうそくの炎を灯し

光がどんどん大きく広がっていきます。

(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2015年10月29日 08:48
何か心に響く言葉でした。
先日、カメラを分解していた時に、不思議な
感覚になりした。
カメラの部品は、何百とあり、シャッターを
切った時に、そのひとつ、ひとつ、の部品が
関連して、一枚の写真になります。
この時に、はっとして宇宙を感じました。
ワッシャーは、ワッシャーとしての役割が
各々の部品が、最初から決まった役でそれ
以外の可能性は、ありません。
Posted by チョンジル at 2015年10月29日 08:49
抱えている問題が、燃えていくのが見えるような気がします
そして すっきりした気分になりました 簡単で即効性のある
すばらしい方法ですね 感謝
Posted by rara at 2015年10月29日 08:50
は~い
Posted by 鈍宮 at 2015年10月29日 09:06
試してみます(^o^)
Posted by 馨 at 2015年10月29日 09:17
あ、また忘れてました^_^;
ありがとうございます(*^o^*)
Posted by ちゅん at 2015年10月29日 09:18
あ、忘れてた( ;´Д`)
やります、今から徹底的に!
ありがとうございます。
Posted by アリー at 2015年10月29日 09:26
阿部さん、いつもありがとうございます。早速やってみます!
最近の阿部さんは「愛」を感じます。
Posted by なないろ at 2015年10月29日 09:36
へこたれず、やるしかないですね。

「すぐに忘れるけれど、またすぐに思いだしてやります。」

まさにこれです。いいタイミングでリピートしていただきました。

ありがとうございます。
Posted by genkida at 2015年10月29日 09:44
この教えて頂いたことをしていて本当に驚いたのが

私は肉体だと心底信じてるということでした。

肉体そのものになって生きていたんだなーと笑ってしまいました。
Posted by AYAKO at 2015年10月29日 09:46
目は開いたままですかね。
Posted by クゥ at 2015年10月29日 09:52
今たまたま
重たい気持ちがないからかもしれませんが

イメージすると
何だかす~ごく心地よくて
呼吸に合わせて
つい何度もやってしまいます

ありがとうございます☆
Posted by かわこ at 2015年10月29日 10:01
自分を守る術の極みですね
試します
Posted by 無有 at 2015年10月29日 10:25
満たされた温かさは常にここに。他にあちらでもどこでもない。本当のことなのだからきっと的を射た技法
Posted by 内村周真 at 2015年10月29日 10:26
チョンジルさんのコメント、
とても心に響きました。
ありがとうございます!

さて、今日は登校拒否中の息子の、
個人面談です…
ココロに炎を燃やして、
行ってきますψ(`∇´)ψ

あべさん、いつもありがとう!!
Posted by てんてん at 2015年10月29日 10:40
> 気分転換 長期コース

長期コース?
長く掛かるのか。。
Posted by rakuninaritai at 2015年10月29日 10:52
「胸の中に炎をイメージして、自分の体はその炎の外郭の光だとイメージする」

ふーむ。なるほど。
でも胸の中に炎はイメージ出来るんですが、
「体が炎の外郭光のイメージ」っていう所がイメージ出来ないですねえ‥
うーん‥なんでだろ。

まずは胸の中の炎だけかなあ。
Posted by マカロン at 2015年10月29日 11:00
呼吸を意識して吸ってはいて、
集中を意識して吸ってはいて、
雑音が無くなるまで、息を意識して。

準備できた状態に満足して。

トーチから光が溢れるイメージ。

咲いている花を探してみたい気持ちになりました。
見に行こう!!
Posted by 白玉 at 2015年10月29日 11:06
呼吸を意識して吸ってはいて、
集中を意識して吸ってはいて、
雑音が無くなるまで、息を意識して。

準備できた状態に満足して。

トーチから光が溢れるイメージ。

咲いている花を探してみたい気持ちになりました。
見に行こう!!
Posted by 白玉 at 2015年10月29日 11:06
阿部さん、いつも感謝です!炎の光〜素敵☆
Posted by 華 at 2015年10月29日 11:12
燃えろいい男〜(^O^)

レッツ光♪

ピカピカ、
ピカチュー♪
d(^_^o)
Posted by 無 at 2015年10月29日 11:16
いつもありがとうございます。

光でいようということを
ついつい忘れがちになります。

再度教えていただきありがとうございます。

今日も善き一日になりますように。
Posted by ほったん at 2015年10月29日 12:09
阿部さん、ありがと。やってみる。
Posted by mei at 2015年10月29日 12:10
とてもわかりやすーい
Posted by raran at 2015年10月29日 12:40
阿部さんに今生で出会えたことに炎が燃上がるように感謝します。

今日も気軽にやってみます〜♪いつもありがとうございます^ ^
Posted by そらいろ at 2015年10月29日 13:12
あー!すっかり忘れてた(笑)炎のイメージまた復活。三日坊主なので何かに夢中になるとすぐ忘れちゃうんだけど、思い出したらやってみるよ〜(≧∇≦)
Posted by モモちゃん at 2015年10月29日 14:33
今まで自分に申し訳ない事をしていたんだと思いました。
本当の体である光が、たぶんあまり輝いていなかった。
それは無意識含め、自分で自分を否定していたらからですね。
今は光の自分を意識し、折角なのでキラキラさせてあげたいです☆
様々な光が広がっていくのは美しい光景でしょうね。
Posted by 薄茶色 at 2015年10月29日 14:42
こんばんは


    阿☆


敏☆  炎   部☆


    郎☆


四六時中


メラメラしてますか~


抑圧されている怒りのエネルギーが

少しでも和らげばいいですよね


炎☆炎☆


ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2015年10月29日 17:10
わはは!この前教えてもらったばっかりなのにもう忘れてた!!
Posted by センチメートル at 2015年10月29日 17:16
阿部さん、こんばんは( ^^)/
この方法大好きです。自分にはイメージしやすいです。
本当の光になっていく感じ。
ありがとうございます。
Posted by saeri at 2015年10月29日 17:32
てんてんさん、お子さん、不登校なんですね? 私の長男、小学校5年生の3学期から小学校を卒業するまで小学校に行きませんでした/(-_-)\

でも今、大学の1回生です。 前期試験の成績、ボロボロでしたが・・・

なるようになって行きます。

いまここを 胸の炎を感じながら楽しく過ごしてくださいね!

阿部さん、毎日、本当にありがとうございます!
Posted by アントニオ・ソクラテスアントニオ・ソクラテス at 2015年10月29日 17:46
ホントです。
もう、忘れてました。

ハートに炎。

無になれた。

もやもやは消えて、

確かに時間は連続していないのかもしれない。
Posted by tomoko at 2015年10月29日 18:28
長期コースですか(小汗)
続くかどうかは、実際に効果を感じないと難しいかもですが、
光は、マイナスエネルギー(例えば悪霊^^;)遮断の為の、結界を張ることにもなるようです。
周囲同士は波動が影響し合っているらしく、おそらく家族の状況も良好になるやも??

いかに日常の生活に取り入れるかの工夫が大事ではないかなと。
とにかく人との摩擦を防ぐ為にも、意識状態を保持するするのは有効かもですね。
無我夢中さが欲しいところですが、まずは三日を目標に頑張ってみたいと思います(*^▽^;)ゞ
フンドシを締めてかからねば成りません <`ヘ´>グイッ
ありがとうございます、家宝に入れたいと思います <(_ _)>シェシェ
Posted by 茶舗りーら at 2015年10月29日 19:20
阿部さん、こんばんは


光のイメージ

炎のイメージ


素晴らしき応援メッセージですね

このようなイメージングは、ただただ素直にやってみる
、続けてみることで、そのお方に最適な世界が拓かれるような
気がいたします

阿部さんの深く、深い愛に感謝です!


ありがとうございます!
Posted by 朴念人 at 2015年10月29日 20:24
ありがとうございます。最近憂鬱続きなのでやってみます!
Posted by 沓沢周一郎 at 2015年10月29日 23:35
アントニオソクラテスさん、
ありがとうございます!

そうなんですね、勇気をいただきました!
いま、この状況の渦中だから、
全部のコトが大きく感じて、
落ち込んだり、悲しんだり…

私たち親子も、いつかいまを笑って話せるように、いまここにリラックスして毎日を過ごしたいなと思います。
ありがとうございます☆
Posted by てんてん at 2015年10月29日 23:40
わーい♪
行き詰まってたのが、気づかされました!
阿部さんありがとうございます☆
Posted by きょん at 2015年10月30日 01:34
阿部さんいつもありがとー‼︎
Posted by pino at 2015年10月30日 02:00
夜の静寂に目が覚めてしまいました。

コスモスが咲いてる場所へ向かう道中での、出来事の疑問です。

難しい…どう説明すれば良いのかな…

言い換えるなら…
歩いている今の自分が100%じゃないんです。
今じゃない先へ気持ちが進んでいる自分もいる。

これが分離の状態なのでしょうか。
気付いた気がしたらすぐに消えてしまいました。
Posted by 白玉 at 2015年10月30日 02:48
私は実現していない

というのは

精神統一はいつもあるからだ

私はいつも悲しいのである 笑
Posted by なう at 2015年10月30日 06:21
阿部さん!今朝起きたら、心がまるっとツルッツルのイメージで
あらっ?という体験をしました。
まさしくアハ体験(笑)
起きてくる感情と、心と身体。
それを取ったら何にも残らないなあ。
って、昨日考えながら寝たんです(笑)

今朝はとっても気持ちの良い、寝覚めでした。
Posted by ゆき at 2015年10月30日 11:25
こんにちは。
そういえば、以前阿部さんに教えてもらって炎と光のイメージをずっとしてたら、
自分の予想のつかない温かい言葉が、相手に対して出てきたことがあって、自分で驚いたことがあります(≧∇≦)
最近忘れてたので、またやってみます。
Posted by みかん at 2015年10月30日 11:57
わたしは全体を掴んでないので
なんとも…ですが…

特別なことなど何もなくて…

ただ、
相手の思いに応えてあげよう…
という
普通に
あたりまえの
優しさが
あるだけ…
Posted by 39#49#44 at 2015年10月30日 12:11
まるで私のために書かれたみたいにタイムリーでした。
重い気持ちは簡単にはなくならないけど続けてみますね
Posted by ゆう at 2015年10月30日 13:31
あべさん、ありがとうございます。
やってみます。
Posted by ねお☆ at 2015年10月30日 20:43
かんたんにいうと

自我ちゃんは

いしきが源でありながら

いしきを否定して成り立つ

ものであります

いしきを否定しないなら

いしきに消え去ってしまいます

いしきを否定することにより

自我構築が可能になります

自我ちゃんは源でないのに

源だと主張することにより

構築することが可能です

砂上の楼閣のようなもんですね

自我ちゃん

観念が基盤だというのです

私、という観念が基盤だというのです

コースによれば

夢みることはできてもそれを現実(基盤)にすることはできません

自我ちゃんは

矛盾をつかって成り立つものです

すなわち

源をつかって源を否定する
Posted by なう at 2015年10月31日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。