2017年01月18日

シンプルということ

20代のころは典型的な物質主義者で、一度きりの人生を面白おかしく生きることしかないと考えていました。

成功を夢見て、成功したあかつきのリッチな生活を夢見て、マインドはいつも遠くにあるはずのユートピアを夢想していました。


目標が達成されても、それはさらなる目標の通過点。

いま思えば、成功したこともあったのに、そのことを喜ぶのは束の間で、マインドはいつも欠乏状態でした。



あるとき疲れ果て、うんざりし出したころ、初めての気づきが訪れます。

そもそもの問題は、何かが得られない欲求不満などではなく、マインドの質自体ではないのかと。

マインドは底が抜けたバケツのようなもので、これでいいということは決して起きないんだと理解したのです。

その時、ものごころついてから初めてといってもいいような安堵感が訪れました。


この気づきが精神世界への入り口となります。

幸せへのカギは、自分の外側ではなく内側にあると気づいたのです。



こんな小さな気づきで、ここまで心境が変化するのだったら、もし釈迦やキリストが言うようなことを理解したとしたら、どれほどの境地に誘われるのだろうと思い、その日から真理の探究が始まりました。


あいかわらずお金や名声を追いかけている社会を、少し哀れに思いながら、精神世界の本を読みふけりました。


「見つけた。本当の生きる道を見つけたぞ。」

とそんな心境だったと思います。



本に綴られたインドやチベットの覚者たちの言葉は、乾いた砂漠に水をまいたかのごとく、心に浸透していくようでした。

まるで天にも昇るような、ハイな毎日が続きました。


このマインドを超えていこう。

いつの日か、このマインドを落とすんだ。



もはや、お金や名誉は色あせた偽の宝に過ぎず、マインドを超えて悟りを得ることが何よりの願いとなりました。


そんな日々が1年以上続きました。

そしてまたあるとき、ふと思ったのです。


「何か変だぞ。求めているものがお金から悟りに変わっただけで、マインドはあいかわらず底が抜けたバケツのままだ。

求めているものが変わっただけで、マインドの質は何も変わっていない。

違う形で同じゲームをしていただけだった。

そうか、遠くのものを求めるメカニズムこそが、マインドの正体だ」


マインドを超えることや、マインドを無くすことを目指してきたけれど、そもそもその目指すということ自体がマインドだったと思った瞬間、マインドなど最初から無かったと直感しました。


無いものをどう超えようというのか。


マインドを超えるというのは、達成するものではなく、まさに最初からマインドなど存在していなかったということを見抜くことだった。

この気づきが「いまここ」との最初の出会いになりました。



いまここはずっと一緒にあったのですが、僕のほうがいつも複雑に考えていて、シンプルないまに気がつかなかったのです。


「真実は何一つ隠されていない。

真実はいつも目の前にある。」


という覚者の言葉も、このとき初めて理解することができました。




禅にこんな話が伝わっています。


長年修業を続けてきた弟子が、老師に言いました。


「老師様、なぜ究極の真実を教えてくれないのですか。

いつも何かを隠しているのは何故ですか。

それは自力で見つけなければならないのですか」


すると老師は言いました。


「ワシは何も隠しておらん」



それでも弟子は信じられません。

何度も食い下がりましたが、答えは同じままです。



その後二人は、山に散策に出かけました。


老師が突然こう言いました。


「金木犀の香りはするかね」


弟子は

「はい、します」


すると老師は


「ほらごらん、私は何も隠していないじゃないか」



シンプルということ


まさにいま、この香りの中に、この山道の中に、鳥の声の中に、そして自分自身の中に、真実はあからさまに顕現している。


それがたとえ街中だろうと、この雑踏の中に、クラクションの音の中に、騒々しさの中に「それ」はある。


ただシンプルに「それ」と共にあるとき、この世のすべての秘密が明らかになるのです。



このことが


「人は皆、すでにゴールにたどり着いている。」


「人は皆、最初から悟りを得ている。」


という言葉の意味です。



シンプルさがそのカギ。


「リラックスして、ただシンプルに在れば、すでにあなたはブッダです。」


この言葉をどう読むか。

何も難しい意味はありません。



ただ言葉のとおり


「リラックスして、ただシンプルに在れば、すでにあなたはブッダです。」









いつもありがとうございます。

所要時間は約10秒。

まずは左のお猿の温泉をポチっとして、行った先にある「リーラ」をクリックして戻ります。

次に右のボタンをクリックして、同じくそこにある「リーラ」をクリックして戻ります。

それで完了です(^^)


シンプルということ   



Posted by Toshiro Abe at 10:11│Comments(39)
この記事へのコメント
今日一日笑顔で過ごしてみたい気分です。   ^ ^
Posted by 洲鎌直喜 at 2017年01月18日 10:20
マインドに巻き込まれても

ドンマイ、ドンマイ(^o^)丿


どんと うぉーりー

びー はっぴー

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2017年01月18日 10:24
彼は芸術家。
ただ、木彫りしている。
大木から作品が生まれる。
ただ、彫る。

若き頃、コックをやり、プロのボクサーにもなった。
一度落ちた東京芸大。32才で合格、首席で卒業。

作品は、鉄板の上の折り鶴、未来に捨てられたロボットの腕。
「朽ち果てた先に美がある」
らしい。

諸行無常を表現。

坊主頭で、余分なものは削ぎ落とした体。
ただ彫る。一点集中。木彫りにダイブ。(まるまるさんから借用)

ジム備え付けのTVでみた ....... 成りきる 。



必要な情報は自然と入ってくる。

ただ ....... シンプル。


by 神父る
Posted by 日和る at 2017年01月18日 10:54
「老師様、なぜ究極の真実を教えてくれないのですか。

いつも何かを隠しているのは何故ですか。

それは自力で見つけなければならないのですか」


すると老師は言いました。


「ワシは何も隠しておらん」



それでも弟子は信じられません。

何度も食い下がりましたが、答えは同じままです。


-------------------------------------------------


老齢に達し、重い病にかかり、病から回復したばかりの仏陀に

仏陀の侍者であったアーナンダがこのように語りかけました。


「世尊よ、世尊は快適でいらっしゃるようにお見受けします。

 世尊が健やかになられるのを私は拝見しました。

 私の体はいささか固くこわばっているようです。

 呆然自失になって、諸々の方角さえも、わたしには分からなくなりました。

 諸々の教えも私には明らかではありませんでした。

 それは世尊の病の故でした。

 いまは

『世尊が修行者たちに何か教えを述べられない間はニルヴァーナに入られることはないであろう』

 という安心感が私に起こりました。」


アーナンダの言葉を聞いた仏陀は言いました。


「アーナンダよ、修行者たちは私に何を期待するのだろうか?

 私は内外の隔てなしにことごとく理法を説いた。

 如来の教えには、何かを弟子に隠すような教師の握り拳は存在しない。」


阿部さんが紹介してくれた師弟の対話も

仏陀とアーナンダの対話も

強くて安定した心の師と弱くて不安定な心の弟子の視点・感覚の違いが鮮明に出ていて非常に興味深いです。


心が弱くて不安定ならば

心は苦しみに巻き込まれる。


心が強くて安定していれば

心は苦しみに巻き込まれない。


単純明快な真実です。
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2017年01月18日 10:56
阿部さん。シンプルイズベスト。なんですね。良く高校の親友が言ってました。
今日もありがとうございます。
Posted by 永井新吾 at 2017年01月18日 10:57
車で信号待ちをしていた時、すぐ目の前の木に鳥がいて、綺麗な声で鳴いていました。
買い物に行ったら綺麗な花がたくさん売られていて、買わなかったけど、しばらく見入ってしまいました。
雪かきをしていたら手伝ってくれる人が出てきて、話をしながらの楽しい時間になりました。
今家に入り、阿部さんのブログを読んでいたら、今日出会った鳥も花も人も神様なんじゃないかな、と思いました。
有り難いことです。
Posted by モルゲン at 2017年01月18日 11:05
先日、興味深い話を聞きました。

その方いわく、

『あるがままの自分を、いかにあるべき自分に近付けるかが、人間なんだよ。』


ふむふむ…え?その逆じゃないの?


あるべき自分をやめて、あるがままの自分を生きたいんじゃないの?と内心思いつつ、この方の視点も分かる。

バランスが大切なのかな…


そうだ!

「あるがままの自分を知って、あるべき自分をやっていく。」

こんな結論、どうでしょうか(^_^)
Posted by ようこ at 2017年01月18日 11:18
シンプルっていいなーって思いました。
いつもありがとうございます。
至極のメッセージ、毎日毎日ありがたいです。
Posted by ありがとう at 2017年01月18日 11:37
真実は隠されているわけではなくて常に開いているけれど、頭が働きすぎていると 起きていること(内側外側含め)に対してジャッジが入り、そこに意識が集中してしまう。すると いま起きていること(内側外側含め)に気づきが向かなかったりする。

逆に温泉などに入りボーッと過ごしている時に、集中して何かを考えるのは難しいし、リラックスしている場合、ジャッジも作用しなくなりやすい。そのような時は、ボーッとしてしまうし、ただ全体を感じているということが 容易いものです。
Posted by 薄茶色 at 2017年01月18日 12:05
阿部さん、いつもありがとうございます
Posted by ゆりん at 2017年01月18日 12:25
いつもありがとうございます。
今日も善き一日になりますように。
Posted by ほったん at 2017年01月18日 12:58
20年以上前、ある研修を勧められて受けました。

内容は言えないけれど 受けたら何かに気付くと言われ、何となく
10万円を振り込み、受講しました。

マインド・コントロールの研修でした。

母体が飲食業の研修会社でした。


初級・中級と受け、先が見えたので上級コースには出向きませんでした。


何に気付いたか - このような執着まみれでことに当たっても まず
上手くいかない、よしんばうまく行ってもそれは偶然。

そんなことに気づきました。
瞑想に今から落ちます(笑)


阿部さん、毎日、本当にありがとうございます!
Posted by 高島良雄 at 2017年01月18日 13:18
遠くのものを求めるメカニズムがマインドの正体

そうだったんですね。
またひとつ、違う視点をおしえていただきました。
ありがとうございます。

それに気づいた上で
あらためて
遠くのものを求めるのも
面白そう
Posted by たれびよ at 2017年01月18日 13:22
禅の話で観るピントが合いました。この観え方は、ごくたまに起きてくれます(^_^)
そいでまた、ピントがずれて、あれこれ考えはじめて、人生ストーリーにすっかり入って行きます。
「それ」と強烈にピントが合った人が書いたものや、話すことや、その人が居るだけでも、「それ」にピントが合いやすくなるって、ホントだなぁ~って、改めて思いました。(^_^ゞありがとうございます☆
Posted by y.u. at 2017年01月18日 13:23
「あ〜〜良いお天気で気持ち良い〜〜^_^私 幸せ〜」

今 青空を眺めながら ほっこり。。。
お昼休みをくつろいでいます。

心は穏やかで平和です。。。

私は既にゴールにたどり着いています笑
Posted by Atsumi at 2017年01月18日 14:03
ようこさん

>「あるがままの自分を知って、あるべき自分をやっていく。」
>こんな結論、どうでしょうか(^_^)

いいですね~大賛成です。
後半をやらないと、悟りやスピリチュアルを自分のダメさの言い訳にしてるだけになりますよね。
「それもあるがままだからOK」とか言いながら(笑)
あ、ダメさとは、人に言われたダメさではなく、自分でダメだと思っていることです。
Posted by パンマン at 2017年01月18日 14:06
ようこさん

> この方の視点も分かる。

そういうとこ柔らかいですよね
みならいたいです


薄茶色さん

> そのような時は、ボーッとしてしまうし、

ただ、のぼせてるだけじゃないの? (^ ^)

貧血の方はご注意ください。
Posted by rakuni... at 2017年01月18日 14:34
一切の判断をやめて、ただリラックスしてその場に意識を戻すだけ、ただそれだけだったんですね。
Posted by クゥ at 2017年01月18日 14:43
志望校で悩んでいる息子に

エールをお願いします。
Posted by つきよ at 2017年01月18日 15:13
人間の発達した脳は、すぐにストーリーを形成して
私達はそのストーリーの中にはまり込みやすい…

猿はそういうことないですよね

温泉に入っている猿は
温泉に入っているとは思わないわけです

人間は、人間の発達した脳が創り出している、
人間独自の世界に住んでいる

そのストーリーは、本当は幻であって
起きているようで起きていない

本当に存在しているのは
目の前に広がるあるがままの世界…ナチュラルな世界…


全体だけが…ただ在る…


目覚め☆目覚め☆


ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2017年01月18日 16:59
パンマンさん、rakuni…さん


コメントありがとうございます。

この話は、阿部さんや向さんをはじめ、仕事やここ(リーラ)で教わったことです。(^_^)

阿部さんが常々仰っている「一番いいと思うことをやる」と、共通していることだと思います。


あるがままを知れば知るほど、あるべき自分のあるべきの部分は緩んでいき、

その時々の自分に素直になっていくのでは?と思っています。

とはいえ、人間として生かされている限りは、やる必要があると感じることもあると思います。

このさじ加減は、ひとりひとり違うものだと思います。

そのなかで、ストレスを強く感じている方がいたとしたら、あるがままでいいんだよ。と伝えたい。

それが、阿部さんのお気持であると同時に、みんなが本当に望んでいることだと思っています。


こんなことを思う私も、今日の休みは、顔も洗わずグータラしてます(笑)

コメントさせていただき、ありがとうございました。(^_^)
Posted by ようこ at 2017年01月18日 17:11
最近は、起こるべきことが起こる、というのがよくわかります。
ああ、こういう展開ねみたいな感じで。
Posted by ひよどり at 2017年01月18日 18:13
今日の記事を読みだして間もなく、「銀河の雫」と空の声が聞こえました。
その瞬間のことはもう忘れちゃったけれど、インドやチベットという言葉に反応したのかなぁ。
「銀河の雫はじまりはひとつ」という、ネパールで撮影された映画です。
私はまだ観ていないけれど、「大いなるひとつ」の映画だと思います。

「銀河の雫はじまりはひとつ」HP
http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga

阿部さんに救われた鋒山謙一さんのブログでも紹介されています。
http://senseofwonderdiver.ti-da.net/

心のままに綴らせていただきました。
Posted by IDURU at 2017年01月18日 18:46
仏だの覚りだの非二元だのといった言葉が迷わせるんであって

不幸や愚かさをきっぱり定義したほうがはやい気が
Posted by かめ at 2017年01月18日 20:08
名前もただあるだけ

それぞれという壁が消えされば

存在も非存在も同じ

もうすでに
それなのに

認められないのは自分自身

真剣に向き合うなら

マグカップ一つで

石ころ一つで

ゴミ一つでだって
全ての正体をみれるのです

ひとつはすべて

必要なのは
バカになる勇気
なのかもしれません

(・∀・)ノ☆
Posted by あるとない at 2017年01月18日 20:48
わからなくても やるしかない
なげだしたくなっても はきそうになっても
期待されている もとめられているに足りない力しかなくても
うつくしさをみいだして せいいっぱい かたちにするしかない
会社の一端をせおって 社会の一端をせおって
こわくても あまえたくなっても にげだしたくなっても
もう こうかいしたくない
それを こえていきたい
いつも いつも 学びたい
自分の目のかがやきは なんのせいにもしないで 自分でまもりたい

かんがえないで いま ここを 悔いのないように 全力で



そんな きのう きょう でした。


土曜日の ”あべさんちのコンサート”が たのしみです。(*^^*)

いつも いつも メッセージ
ありがとうございます。>_<

おやすみなさい⋆。˚✩
Posted by めい at 2017年01月18日 21:56
こんばんは。
僕は神様から「神様のゴミ箱」をもらってから毎日が幸せです、この至福の日々は「毎日が棚ぼた」で一切不安もありません。皆様も早く「神様のゴミ箱」を手に入れて「奇跡」の日々を体験してください・・・「神様のゴミ箱」を手に入れる方法は超簡単ですよ。その方法は自分が神様だったって思い出すために「神様のゴミ箱」の中に自分を全部捨てちゃえば、あなたはもう立派な神様で「神様のゴミ箱」そのものになれるのだから、自分と周囲の苦しんでいる方の「苦しみ」も掃除してあげてくださいね、そして「神様のゴミ箱」の蓋の空け方も教えてやってくださいね。
あっ!「神様のゴミ箱」って紙に書いて見つめればいいだけ、
Posted by 神様のゴミ箱 at 2017年01月19日 00:01
>リラックスして、ただシンプルに在れば、あなたは仏陀です。

リラックスして、ただシンプルに在るために、人生はあるのか?

それとも、ゴールに向かって進むために、人生はあるのか?

二通りの考えがありますね。

リラックスして、ただシンプルに在ることは、人生の目的なのか?
それとも、手段なのか?

つまり、"いまここ"がゴールなのか?
それとも、ゴールは別にあるのか?

"いまここ"がゴールなら、
誰でも、すでに到達している。
"いまここ"にいない人間はいないから。

"いまここ"が、真理なら、
"いまここ"が、愛なら、
"いまここ"が、神なら、
"いまここ"が、永遠なら、
人間は、真理、愛、神、永遠を求めることはない。

もうすでに、人間は"いまここ"に在るだけで、ゴールにあり、
生きること自体が、人生の目的となります。。

そうは思えないとしたら、
思えるまで、道は続くことになり、
その時、生きることは、ゴールに到達するまでの手段となります。。

自分は、真理であり、愛であり、神であり、永遠である。

このことを悟るために、人生があるとしたら、
生きることは、手段ということになります。。

しかし、もうすでにこのことを悟った存在なら、
生きること、在ることは、それ自体が、人生の目的となります。。

目的か?手段か?

それによって、生き方が違ってきそうですね。
Posted by 目的か?手段か?* at 2017年01月19日 00:26
>「何か変だぞ。求めているものがお金から悟りに変わっただけで、マインドはあいかわらず底が抜けたバケツのままだ。
>求めているものが変わっただけで、マインドの質は何も変わっていない。
>違う形で同じゲームをしていただけだった。
>そうか、遠くのものを求めるメカニズムこそが、マインドの正体だ」
>マインドを超えることや、マインドを無くすことを目指してきたけれど、そもそもその目指すということ自体がマインドだったと思った瞬間、マインドなど最初から無かったと直感しました。

こういう表現を読むたびに、
「そう気付いても、『マインド』は起こるんだろうから、
 だったら、『結果』ではなく、『経験する』という事そのものを楽しんでいると
 思う方が良くないかなぁ?」
と思ってたんですが
(ちなみに、こう思い直せたので、今『生きてる』ようなもんです)

>マインドはあいかわらず底が抜けたバケツのままだ。

の『底が抜けた』先って、『どこにつながっている』んでしょうね?
と、この記事を読んで浮かんできました。

たぶん、『苦しんでいる』時って、『マインド(バケツ)』の『底』を、『マインド(バケツ)』の『口』に
『つなげて』しまってるんだろうと思います。
『底』が抜けた先が『別のマインド』ならまだしも、『同じマインド』の『底』から『口』へ
グルグルしている場合もあったりして(汗

少しでも『楽しめて』いる場合だと、その分、『マインド(バケツ)』の『底』は、
『全体』とか『空』とか『ワンネス』とか表現する『そこ』へつながってるんだろうと思います。

>マインドなど最初から無かった

これは、100%『楽しめる』状態になった時、『マインド(バケツ)』を作る必要が無くなって、
『マインド』が『無くなる』んじゃないのかなぁ?と思いました。

前記事のコメントに
>『苦しい』と思ってる『根っこ』を感じようと している、そのまた『根っこ』を感じよう・・・
>と、どんどんやってくと、何故か『幸せ感』に包まれて、
と書きましたが、これは、『マインド(バケツ)』の『口』を、『底』に向かって
『縮めて』いく作業だったかもしれません。
Posted by ただの「自分」 at 2017年01月19日 04:11
納得しました
Posted by トモコ at 2017年01月19日 05:40
Posted by 阿部 at 2017年01月19日 05:46

私、遠視なんです!
Posted by tomoco at 2017年01月19日 07:08
解るような、解らないような。
だけど、何か知らないけど何か・・・
現実は、思考まみれで面倒くさいけど今日もリラックスを心がけて
行きます。
毎日、楽しみにしてます。ありがとうございます。
Posted by 花 at 2017年01月19日 08:35
きょうも素敵なお話ですね、2クリックしました。右のスピリチャルランキングでは一位ですね (^ ^)

ところでスピタメ事務局に問い合わせたのですが、お返事が返って来ないのでこちらにも書かせていただきます。わかりかけのRadioの12月分を購入したいのですが、16日分以外購入画面が表示されません。
12月9日単品か、セットで購入したいのですが…
Posted by Iku at 2017年01月19日 10:46
リラックスしてシンプルにある、このとき幸せですね。

そこから外れてしまうのは、人の抱える病の種ゆえだと思います。

それは抜け落ちるときに、抜け落ちるのでしょうけども。

でも考えてみたらありがたいことです。ここでシェアしあっている皆さんはそういう段階に入ってきておられて

みんな荷をおろし、幸せになるところ(自分自身)へやってきた。

そういうことでしょうかね。

ありがとうございます。
Posted by PONONANDA at 2017年01月19日 17:04
ただ在ることが人生の目的…

面白い表現ですね

座布団二枚置いときます


座布団☆座布団☆
Posted by 甲賀忍者 at 2017年01月19日 17:15
IKUさんへ

12月分はまだアップしていないとのこと。

早くしてくれるようにお願いしておきました(^^)
Posted by Toshiro AbeToshiro Abe at 2017年01月20日 15:04
rakuni...さん

あはは、ホントに のぼせてるだけかもしれません!(笑)

そしてまた、わたしが まさかの 貧血気味女です (笑)

いろいろ 的中してます ヽ(;▽;)ノ
Posted by 薄茶色 at 2017年01月20日 16:50
ああ、薄茶色さんからの返信があって良かった。
人を茶化すのが根っから好きなもんで、
たまに、やりすぎてしまうのだ。。
とりあえず、ホッ
Posted by rakuni... at 2017年01月21日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。