2016年12月22日

甘っちょろくても本当の気持ち

つまるところ、みんなで仲良くできたらいい。

それぞれの考え方や生き方を認め合って、争うんじゃなくてそれぞれの良さを与えあえたらね。


本当は誰でも心の底で、みんなと仲良くしたいと思っている。

なのに、表層の自分がそれをさせないんだ。


自分正しさのアピールのほうが大切になってしまう。

自分の正しさが一番正しいと思っているから。


口喧嘩から戦争に至るまで、あらゆる争いは正しさと正しさの闘い。

そして力が勝った方が正しかったということになる。


この世から正しさが消えたらいいと思う。

その代わりに愛があればすべてうまくいく。


愛は自分を主張しない。

愛は相手を受け入れる。


愛は空っぽの器にしか入れない。

自分の意見でいっぱいのマインドに、愛が満たされることはない。


いかに空っぽになるか。

いかに力を抜いてリラックスするか。

そうすればみんなで優しくなって、この世がグンと生きやすいところになるだろう。



甘っちょろくても本当の気持ち


この地上には70億人を養って余りある富と資源がすでにあるのに、それを使っていく能力をまだ人類は持っていない。

その気になればこの瞬間、世界中みんなで幸せになれるのに、そんなことより相手を淘汰することのほうが大切だと思っている。

恐れと恨みが消えてなくなれば、一気に人類の文明は高度なものになるのにね。



今日はPCに向かったらこんな言葉が出てきた。

青い理想主義みたいだけど、願いはこれしかない。




同じ想いの人はクリックしてください。


甘っちょろくても本当の気持ち




・・・・・・・・・・・・・



【お知らせ】


1月は東京と沖縄で、瞑想伝授と指導をします。

明日には詳細をお知らせしますね。



昨日はお忙しい中、我が家の小規模ライブにいらしてくださり、ありがとうございました。

できたばかりのあのスペースも、すごく喜んでいました。

来年からはここで、ライブだけでなく、中城村でやっていたお話会も開催していきます。

どうぞいらしてください。



Posted by Toshiro Abe at 10:59│Comments(72)
この記事へのコメント
今日も本当に素晴らしい。

ありがとうございます。
Posted by 竹内章記 at 2016年12月22日 11:07
青い理想主義。。。
いいじゃないですか!!(笑)
何がいけないなんてない。ホントに、愛しかないと思う。
今日の記事からは愛をとても感じました…(^^)☆
Posted by ぽいちゃん at 2016年12月22日 11:11
>同じ想いの人はクリックしてください。・・・思わず ぽち(笑)
Posted by AQU@ at 2016年12月22日 11:17
はいっ!o(^▽^)o

同意ですっ!!

でも、コレ(現況)もしてみたかったのでしょうね。

人生は壮大な修学旅行。
ハメを外したり、ワガママで時間通りに集まらなかったり。。笑
つまるところは、【思ひ出づくり】。

《いつでも、今すぐにでも、心次第》


‥‥‥なぁんて思うわたしです。
(怒られちゃうかな。言葉足らず過ぎて)


来年はどんな風になって行くのかなー。
Posted by むぃ at 2016年12月22日 11:19
ストレートで素敵です。
ありがとうございます♡
本当にそうですね。

難しい言葉はいらないですよね。
Posted by れいこ at 2016年12月22日 11:24
その通りだと思いますよ。
Posted by クゥ at 2016年12月22日 11:28
昨日のWEB瞑想会、楽しかったです。
ありがとうございました。
夕食で席をはずしていて戻った時、ちょうど阿部さんが清志郎さんの歌を歌っておられるところでした。
清志郎さんが大好きなので、とても嬉しかったです!
機会があれば、阿部さんの「海辺のワインディング・ロード」や「雑踏」を聴いてみたいです♪
Posted by 青未(あおみ) at 2016年12月22日 11:29
去年だったか、菜穂さんと阿部さんのサットサンに参加して「一瞥の経験もないけれど、もし、そのような経験をした時には、私もソレを愛だと思うのでしょうか?」と菜穂さんに質問しました。菜穂さんが微笑みながらじっと私の目を見つめて「そうかもしれませんね。」と答えられました。その瞬間と、「かも」という言葉で、「あぁ、この人は本当のことだけを言っているのだ」と理解しました。
全く別の話ですが、 最近、たまたま出会った「愛はひとりあること」という一節にとてもひかれます。そこには世間でよく使われる「愛」より厳しい何かがあるような気がしてなりません。私も含めて、硬く握り締めて離せない何かを手放せない限りは愛は愛のまま感じることはできないよ…と言われてるような厳しさです。………
今日の記事を読みながら、そんなことを脈絡もなく思い出しました。
阿部さんが言われてる「青くさいこと」が、実は最も難しいことなのかもしれません。
Posted by Ally at 2016年12月22日 11:45
夕べは中継ライブをどうもありがとうございました!!

9時から見ましたが、歌ありトークあり瞑想もありで、これを生でタダで見せて頂けるなんてありがたいです!!
 
キヨシローはRCの頃からのファンでした!
10代の頃のワタシの神でした!
 
ガヤトリーマントラの歌声に凄みと壮大さを感じました!

いつもありがとうございます♡♡
Posted by コーヒー&ナッツ at 2016年12月22日 11:46
今日のメッセージ、私のために書いてくれたのかと思いました(*^^*)
ありがとうございます
Posted by りもも at 2016年12月22日 11:54
阿部さん みつろうさん 
昨夜はweb配信ありがとうございました。 楽しかったです。
いつか生で智子さんの演奏聞いてみたいです。
Posted by イラ at 2016年12月22日 11:56
人類はいつまでたっても争いが絶えず

親子の間でさえ愛し合えず殺しあっている。


在るがままを受け入れるのは

「無力」なのではなく「無敵」(敵がいない)になること。


この「幼稚」な世の中を愛していこうと思います☆
Posted by 激甘チョコレート☆ at 2016年12月22日 12:17
青臭い理想論なんかじゃない、皆んなが心の底ではそう願ってる。
恨みや恐れの呪縛から解き放たれて、世界中の人が自由でいられる、幸せだと感じている、リラックスしている。その瞬間を想像してみると、愛に包まれます。

想像が創造になり現実となりますように。
Posted by 月 at 2016年12月22日 12:18
最高。
Posted by でめきん at 2016年12月22日 12:36
あべさん

ありがとうございます。

きのう
なにが 正解かなんて いつも わからん
と くりかえし かんじてた いちにちでした。

わからんから なんちゃやないから
いま できることを 真剣に と
かんじた けさでした。

いつも メッセージ ありがとうございます。

いつか 沖縄の瞑想スペースにも
うかがってみたいです。

ごごも ぼちぼち がんばります。
^ - ^

⋆。˚✩
Posted by めい at 2016年12月22日 12:54
その通りだなぁ・・・と、しみじみ感じます。
こう感じている自分が一番大好きです。

阿部さん いつもありがとうございます。
Posted by ひ at 2016年12月22日 13:10
争いごとや戦争を無くすために大切なこと

話し合う、理解し合う、愛し合う

これらが当たり前の様ですが、本当にそうなんでしょうかね?

この3つの文書にある、"~し合う"というのは二つの異なるものが一つになろうとする行為(努力)ですよね?
二つに分かれていることが厳然たる事実であることが前提です。
本来、分かれてないものが一つになることって無理な話しという気もします。
和合しよう(一つになろう)と努力し、結果として一つになれないと判断した時、一転して反発や対立という対極の方向に向かいます。

全ては1つですが、2つに分かれているように見えるのがこの世界です。
特に、言葉には細心の注意が必要です。
対立する意見があるように見えても、それを人に結びつけて、敵や味方と分けてしまうと和合と対立が生じます。

全てのことは一つであることの理解が前提とすることの方が、平和実現の可能性を感じます。
対立する意見など分かれている様に見えているものは、そう見えているだけのことで、別の意見が在ることを認める。
対立する意見を理解したり受け入れる必要もなく、もう一つの対極があることそのものを受け入れることの方が努力は必要ないとも思えます。
Posted by 模察模察 at 2016年12月22日 13:16
阿部さん

昨日は楽しい夜をありがとうございました。

阿部さんのあの暗い唄、瞑想のあとのせいか、すごく楽しく聴きました(笑)

おかげさまで、ほんとに新年を迎えたような気持ちです(^^)


来年は沖縄でお話会ですか!これは行きたいです!貯金しなくてよければ(笑)

あーん、なんとかしたい。もういっそのこと沖縄に住んじゃうとかね(笑)

ストーリーが止まらなくなりそうなので、おいとましますね(^^)
Posted by ようこ at 2016年12月22日 13:24
阿部さん。こんにちは。本当にそうですね。自分が正しいをゆずれないのは、
疲れているからですかねー。つまんないことで、つまずいて。
でも、年齢のせいか、随分、人の事を瞬時に許せるようになりましたかねー。みんな疲れているのかなー。甘っちょろくても「愛」こそは全てですよね。
みんな仲良く行きたいです。ホント。
Posted by 永井新吾 at 2016年12月22日 13:52
空っぽの器 愛で充たしたい
余裕 安心 穏やかさ 優しさで
阿部さん今日もありがとう!
Posted by 尚 at 2016年12月22日 14:15
そうそう
ちいさいころからそんな簡単なことしっていた。

でもなにかチガウと体験したら
カラがぶ厚くなってしまって
もう出てこれなくなっちゃて。

カタツムリみたい。
ツツイテも
ツツイテも
引っ込まない
カタツムリになりたいな。
Posted by つきよ at 2016年12月22日 14:55
確かに言うだけなら、
甘っちょろくて、青臭いかもしれませんが、
本当に実践しようとすると、
甘いどころの話ではなくなりますね。

特定の個人に向けているわけではない"人類愛"は、
どの時代、どの場所でも共通する普遍性を持っているので、
一人でも多くの人が共感し、自分の世界で実践し、形あるものとすることで、
阿部さんが理想とされる世界は、実現していくと思いますよ。

この世は、夢の世界なのですから、
その世界の住人である私たち人間の一人一人が、それを夢見れば、そのような世界となるでしょう。

世界がそうでないのは、それを心から夢見ている人が、まだまだ、少ないからだと思います。

私たち全員が、それを夢見たなら、そういう世界となることでしょう。

そのためには、漠然としていて、個人個人意見が違う"愛"について、
それぞれが、それぞれの世界で、体験を通して、知っていく必要があるのでしょう。

この地球では、
私たちは、"愛"を体験し、そしてまた、体現している、と言えますね。

愛の星、地球。

"愛"は、人間が体験する体験の中でも、
尤も人間的であり、人間的でない体験と言えるかもしれません。

親子の愛、男女の愛、兄弟愛、友人への愛、夫婦愛、人類愛、神への愛。。。

これらを通して、当たり前のように、愛は在ります。

すでに、世界は、地球は、愛に溢れている、ということなのでしょうね(^o^)
Posted by 愛の星、地球***** at 2016年12月22日 15:01
まあ、いろいろ ありますけれど、
自我ちゃんも わーわー♡ してますけど、

なにが、一番好きよ?と聞かれたら、
やっぱり、甘っちょろい話だと思います。 ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 薄茶色 at 2016年12月22日 15:13
よくぞ言ってくれました。

本当にそうだと思いました。

わたしも目の前の今をひたすら生きていきます(^_^)
Posted by ありがとう at 2016年12月22日 15:24
ただ、ありのままに生きる。

その様子は えらく”普通”に 映ることでしょう。

話す、 笑う起こるなど 感情を表す、動く、

難しい話は いらないんですね。

でも それが 生きてるってことなんですね。
悟りって言われたって、最後は ただ生きるというところに戻るんですね。

わたしたちは、ただ、いろいろなものを共有しながら ここにいるんですね。
Posted by 薄茶色 at 2016年12月22日 16:00
ビルゲイツ…

米国の富豪たちは自分の財産のほとんどを寄付している
ようですので

いい流れが生まれていると思っていますよ

(^_^)v


愛☆愛☆


ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2016年12月22日 16:05
愛の星、地球*****さん、すとーかみたいですが、また(笑)琴線に触れましたので、書いてみますね。あ する~とか、全然OKです。w

>愛の星、地球。地球は、愛に溢れている。

ほんとに そう 思います。・・・愛 史上 愛 中心 愛 創造と体験。

以前 阿部さんが他の惑星の中心理念を 書いてられますが、そこよりも

地球で 良かった・・・って 思いますもの。

最も 美しい 創造理念の結晶が「愛」であると 私も思いますよ~。
Posted by AQU@ at 2016年12月22日 16:32
みんなで笑って会話をするだけの事なのにね
なんでこんなに難しいのだろうか?
一瞬で世界平和が実現する!!
みんなでせ~~~~のでやってみたい!!
誰か地球大統領になって世界中の人達が
いっせいに笑う日という記念日を創ってほしい

う~~んでも記念日でないと出来ないというのは
ちと悲しいのかな! でも第一歩という事で(*^_^*)
Posted by YABOI at 2016年12月22日 16:52
自他の区別と善悪の区別をするのは頭の仕事( `ー´)ノ

みんなで愛する幸せを感じるのはハートの仕事です。

(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2016年12月22日 16:55
ポチっとしましたよー!
何回もポチりたいくらい
うんうん!って同意しました。

Web瞑想会楽しかったです。
大好きな阿部さん版let it beも聴けたし、
阿部さんの歌声は癒しです


智子さんのガヤトリーマントラ、
何故か今回は瞑想に入らずに
映像を見ながら聴き入ってしまい、

ガヤトリーマントラが終わってから
慌てて瞑想に入りました

2回目の瞑想の時は
意識もあって音も聴こえているのに
ときどき眠っている時のように
頭がカックン!となって
ビクッと我にかえる事が何回もありました。
次回も楽しみにしてまーす
Posted by たいのえ at 2016年12月22日 17:39
AQU さん

これは、完全なる私見ですが、
地球における"愛"は、表現された形においては、
植物を含む生物における雌雄の結合が、最も端的なものです。
この有機的な結合抜きで、"愛"を語ることは、片手落ちでしょう。

生物界だけでなく、物質の世界においても、
すべての物質は、結合により、ひとつの物質から、新しい物質が誕生し、
それを繰り返すことで、あらゆる物質は、この宇宙の創造に参加しています。

有機的であろうと、無機的であろうと、結合がキーワードだと感じています。

もちろん、"愛"は、物質的な結合ばかりでなく、
精神的な、心と心の結合をも含むと思います。

人間相互間の愛については、その理想の形を、阿部さんが記事に書かれていますね。
不特定多数の人間の間に、結合が起これば、理想郷の完成ですが、
自我の世界でもある地球は、なかなか、争いの無い地上天国にはならない、ということなのでしょうね。

物質の世界では、自我がないので、共有結合が、比較的簡単に起こっています。

共有結合とは、万物を在らしめている宇宙根元の原理なのです。

この原理により、物質的宇宙は存在しています。
そういう意味では、
"愛"は、この世を在らしめている根元の原理であり、パワーである、
ということになりますね♪
Posted by 愛は、共有結合***** at 2016年12月22日 18:31
「甘い!理想論!」って言われて、違う方法をとってみたけど、なんだかモヤモヤ中途半端
ならば、残りの人生、理想論で生きた方がスッキリするはず❣️
阿部さん、いつもありがとうございますm(__)m
Posted by hero at 2016年12月22日 18:35
阿部さんのLets it beの歌詞で、歌いたい。
教えてください。
年末、皆とカラオケしたいから。
Posted by ぱっぱフミフミ at 2016年12月22日 20:07
阿部さん。こんばんは。昨日の配信ライブすごく楽しかったです。
特に阿部さんのお人柄に胸をうたれました。また、なにかありましたら、
よろしくお願いします。みつろうさんもステキな方ですね。
音楽ってすごい。ご縁に感謝!!!
Posted by 永井新吾 at 2016年12月22日 20:08
ぽちぽち\(^o^)/
Posted by じゅーじゅ。 at 2016年12月22日 20:16
>>この地上には70億人を養って余りある富と資源がすでにあるのに、それを使っていく能力をまだ人類は持っていない。

★本当に嘆かわしい・・・

でも、その差異や差別も、それを味わうことも、起こるべくして、自然に起こっている。

でも、人間以外が、その差異や差別を嘆くだろうか、差異や差別などという感覚を感じられるだろうか?

>>その気になればこの瞬間、世界中みんなで幸せになれるのに、そんなことより相手を淘汰することのほうが大切だと思っている。

★本当に人類は賢いと同時に、本当に愚かだ。それも、起こるべくして、自然に起こっている。

でも、人間以外がそんなことを気にするだろうか?心配するだろうか?
 
>>恐れと恨みが消えてなくなれば、一気に人類の文明は高度なものになるのにね。

★恐れは、肉体と脳を持っている限り、おそらくは、無くならない。

動物や、昆虫、魚なども、全体の中での、その存在意義から、自己防衛、種の保存、役割からなどから、

その恐れの感覚をシステムとして、持たされている。

それも、起こるべくして、自然に起こっている。

しかし、恨みや、妬みなどは、人間特有かも知れないが、カラスや、動物の意識レベルでも、

瞬間的に、機会あれば、起こっているように見受けられる。

それも、起こるべくして、自然に起こっている。

たかだか物質次元的な宇宙の界隈ですら、

人間以外の生命体や、存在、現象で、ほとんど満ち溢れているのに、

人間とは、人間の体験とは、極めて損で、不快感、極まりない体験ばかりだ。

でも、それらも起こるべくして、自然に起こされている。

私は、人間体験の立場だから、やっぱり、嘆かわしいし、愚かしいと、思わずにはいられない。

そして、それを、それらの仕組みを起こしているのは、

赤ん坊のような無意識、無自覚の「無」からの純粋意識が、出発点だ!

違うかなあ?(^_^;)

直感そのまま、忘れないうちに書きなぐりですから、よく吟味していません。
Posted by y-be+ at 2016年12月22日 20:34
>愛は自分を主張しない。

>愛は相手を受け入れる。

>愛は空っぽの器にしか入れない。

>自分の意見でいっぱいのマインドに、愛が満たされることはない。

これ、ちょっと変
空っぽの器こそが、無条件の愛
無条件の愛はすべてを包含していて、すべてを許しているの
自己主張したっていいし、相手を受け入れたっていい
ただそこにはまったく重要さはなくって、表面的で軽いもの
だって空っぽが本当の現実、本当の存在だからね
Posted by かみゆ at 2016年12月22日 20:42
いつもありがとうございます。
今日も善き一日になりますように。
Posted by ほったん at 2016年12月22日 20:42
昨日は楽しかったです。ありがとうございました♪゜・*:.。. .。.:*・♪
Posted by トモコ at 2016年12月22日 20:54
すべてはひとつ

これは、正直わかりません。

ただ、神の愛を私は信じています。

そして、人は神より分離したもの。

いつか、すべてはひとつという体験をしていたいものです。

すべてのひとにあなたのやさしい愛がとどきますように。
Posted by Ai at 2016年12月22日 22:38
昨日のシークレットライブ、本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
沖縄での瞑想伝授、参加したいです
(*^^*)
人は皆愛だった。光の存在だったと言う事を思い出したら、恐れや欠乏感は無くなっていくかもしれませんね✨
Posted by ひらおかえ at 2016年12月22日 22:55
『この思考』『この感情』『この感覚』という『この自分たち』は、
何も邪魔をしなければ、
ただただ流れていく事を、感覚的に知っています。

『邪魔』してしまうのも、結局は、『この自分たち』な訳ですが、
好きで『邪魔』とかしている訳ではなくて、
「そうしなければならない」とか、必死で自分を守る為に、
頑張って、抵抗して、苦しんでしまっているのだと、自分は気付きました。
ただただ、感謝が溢れてきましたね。
だから、「そうしなくてもいいんだよ」「もう大丈夫だよ」と、常に、話しています。
そうして安心とか、ゆるんだりすれば、それも無くなる事を感じています。

自分は悟ってはいないんですが、子供の頃の元々は、何も知らずに、
ただただ湧いてくる感覚のまま遊んでいた事は覚えています。
『何も知らないそれ』が、素の自分自身なんだろうと思っていて、
その『何も知らない自分自身』を、『この思考』『この感情』『この感覚』という
『この自分たち』が、ただただ流れていくだけと感じています。

悟ったりは難しくても、そういう感じなら、思い出せる人は多いのではないでしょうか?
それを思い出して、ただただ流れていれば、それだけで楽です。
Posted by ただの「自分」 at 2016年12月22日 23:00
空っぽの器に。。。なんだかイメージが湧いてくる表現ですね(^_^)

瞑想でお掃除するというのは、まさに自分が、この空っぽの器になるということでしょうか。

そして、空っぽになった器(自分)には、もともとあった「愛」しか残らない。

そして、それを人間である間に思い出したのならば、心やさしい人になる。。とか?


そんなイメージです(^_^)
Posted by ようこ at 2016年12月22日 23:08
阿部さん 昨日はweb配信ありがとうございました。
阿部さんがフォークソングのことを話した時、あ、もしかしたらって思って。そして 冬だから…って耳にしてドキドキしてきて、遂に歌詞を思い出し歌ってくれた瞬間、わーわー泣きました。ずーっと天野さんのファンで、復活後の最後のライブもしっかり目に焼き付けてきました。あれから10年経つんですね。いろいろと思い出しました。歌ってくれてほんとうにありがとうございました。
Posted by koo at 2016年12月22日 23:13
愛という言葉(観念)が表すモノは、
形の無いため、とらえどころがありませんが、
それでも、"愛"と聞くと、漠然としたイメージを、人はそれぞれに持っています。

そのイメージは、頭の中にある思考の産物なので、
愛も正しさも、観念として、頭の中にしか存在しませんが、
人は、正しさを越えたナニカを、"愛"という言葉(観念)で表現することがあります。

それは、頭の思考を越え、善悪を越え、人間を越え、
宇宙にあまねく存在し、いまも宇宙を在らしめ、創造するパワーとして働いているナニカ不思議な力を、
人には、ソレを表す適当な言葉がないため、
共通認識として、"愛"という言葉で表現することがあるからです。

"愛"には、いろいろな意味が込められており、
それは、その人の主観により変化し、絶対的なモノではないので、
その人なりのイメージが反映されていて、
そういう意味では、とても興味深い言葉と言えますね。
Posted by 愛という言葉***** at 2016年12月23日 00:26
個性はそれぞれでいいけれど、みーんな仲良しがいいって私も思います。(^_^)☆
Posted by y.u. at 2016年12月23日 00:46
> 自分正しさのアピールのほうが大切になってしまう。
>
> 自分の正しさが一番正しいと思っているから。
>
> 口喧嘩から戦争に至るまで、あらゆる争いは正しさと正しさの闘い。

やっぱり、コメント欄でのやり取りもこれに該当しますね。
Posted by rakuni... at 2016年12月23日 00:46
かみゆさん

> これ、ちょっと変
> 空っぽの器こそが、無条件の愛
> 無条件の愛はすべてを包含していて、すべてを許しているの

愛の意味を取り違えているんじゃないですか。
愛という言葉は、非二元でいう愛か、二元でいう愛かで、
その意味が変わります。

非二元の愛は、かみゆさんの仰る無条件の愛のことです。
阿部さんがいうには対象のない愛、私が思うには、
善悪の判断のない愛、世の中のむごたらしいことまで包み込む愛

一方、二元の愛は、平和とか、人を愛するとか、我々が普通に良いと思うもの。

どちらの意味で使われているのかは、文脈から判断できるでしょう。
注意して読むと、普段、阿部さんは、ふたつの意味の愛を使い分けて
記事を書いていることがわかります。
今日の記事を冒頭から読むと、今回の「愛」は、二元の意味で使われていると思います。

ということで、

> 愛は空っぽの器にしか入れない。

ここでの、空っぽという言葉は、
相手や物事に対するストーリーを持たない
先入観で相手や物事を見ない
という意味ではないでしょうか。

> 自分の意見でいっぱいのマインドに、愛が満たされることはない。

相手はこうだって決めつけてると、愛が入り込む余地がないということでしょう。

さて、このコメントは正しさか愛かどちらが勝っているかなぁ。
Posted by rakuni... at 2016年12月23日 03:13
ありがとうございます

青い理想主義、わたしも取り戻せました^_^

ネット中継のライブ初めて拝見しました、すごくいい空間でした。
Posted by PONONANDA at 2016年12月23日 08:29
>空っぽの器・・・いい表現に思わず 反応しました(笑)

ようこさん・・・空っぽになるというよりも もとから 空っぽでしかないことを

思い出すことで、その からっぽを全部 充たしているのが・・・「愛」であることを、知ることになりましたよ。私的には ですが(笑)
Posted by AQU@ at 2016年12月23日 09:39
みなさんすごいです。
皆さんのコメントを読んでいると
やっぱり私は駄目だな〜と思ってしまいます。
ネガティブすぎるのかな。
悪魔でも取り付いているのかな。
心が腐っているのかな。
みーんな仲良し がいいと思えてたときも有りました。
ただ、今は思えないのです。

ハッピーな人が一杯の中、申し訳ないのですが
こんな人もいるのを知ってもらいたいと思ってコメントします。

連絡が来たかと思えば
わざわざいじわるを言ってくる人。
かかわると、影で嫌なことをしてくる人。
嫌な事をし合うくらいなら、関わらなきゃいいと思う。
でも、その人は「みんな仲良くすべきなのに!」とか
「仲良くすべきなのに、避けるなんて人として最低。」と言ってくる。
周りにもそんな風に言って、避ける人を悪く人に伝える。
嫌いでそんことするくらいなら
関わらないで欲しいと思う。

今の私は、
仲良くなくていい。
ただただ、それぞれみーんなみんなが幸せでいたらいいなと思う。
Posted by moonin at 2016年12月23日 10:00
赤いスイトピー(ハート)


赤いスイートピー - 松田聖子 - YouTube

https://m.youtube.com/watch?v=COYNJQMiqz0



I Will Follow You(精神統一にね)
Posted by なう at 2016年12月23日 10:08
そうそうつまるところそれしか望んでない。
私は小さな子どもの頃、みんなが仲良く生きられるようにする!という
決意をしました。だから私もいい人になる!と。
だけど、それは二元の片側の平和だったのでなかなかそんなふうにはならなかったし、苦しかったこともあった。

立場や見方の違いだけで、ほんとはみんな同じ。
みんなが、自分はこう思うけどどう?って意見を言いながら
折り合いつけたり、やろうよ!って言う人に後腐れなく
しゃーないなーってやってみて楽しかったり、
そんな3次元世界に。

ことばは二元性があるから、表現すると誤解もあるけど
体現し周りに伝えていきたいです。
ざわざわするときもあるけどとにかく自分の好きを大事に、
今にくつろいでふんわりします。
Posted by きょうちゃん at 2016年12月23日 10:57
恐れと恨みは、愛と対極にあるのかもしれませんね。

心の中の恐れと恨みは、
他者を自分を傷付ける敵として考えているから起こる感情と言えるかもしれませんね。

一方で、人は、他者を愛しいと感じ、慈しみ、大切に思う気持ちを、持つこともできます。
人は、そのような気持ちを、"愛"という言葉で表現しているので、
少なくとも、愛は、他者を敵ではなく、同じ仲間と考える心から生まれる、と言えますね。

敵か?味方か?

生物の自己保存のための自己防衛心が、闘争心を生んでいます。
それは、人間が生まれ持った本能と言われていますが、
この本能を、いかにコントロールするか?は、
人類にとっては、大きな課題だと思います。

それには、個人の中にある闘争心を、本人がコントロールするしかありません。
人が、他者をコントロールすることは、不可能ですから。

愛は、敵対感情ではなく、同胞意識、仲間意識でもあるので、
人は、みな同じく、自分自身を大切にしているという理解を持てば、
お互いにそれを尊重し合う、という気持ちが、自然と芽生えることでしょう。

それにより、自我と自我の対立はなくなり、敵対感情は影を潜め、
自然と、恐れと恨みの感情から、人は、解放されることでしょう。

愛は、人を恐れと恨みの凝縮したエネルギーから解放するパワーとして働くので、
この愛の解放のパワーが、この世を変えていく原動力、推進力となると、
この世は、本当に住みやすい世の中になり、
人は、もっと生きやすくなることでしょうね。
Posted by 愛のパワー***** at 2016年12月23日 11:00
阿部さん、いつも読んでいます。
昨夜の中継も、心あたたまりました。

今日のブログを読んでいたら、涙が出ました。
私が正しいとどこかで思っていたから、ずっと傷つけられたと長年苦しんできた箇所に触れました。

相手も正しかったんだし、
どちらも正しかったし、
正しいかどうかは、どうでも良かったんだ。

何かが溶けました。

自分が傷つけられたと、疑わずに思い、長年苦しんでる人のヒントになるような記事、また読めたら嬉しいです。

ありがとうございました。
Posted by nico at 2016年12月23日 11:22
なんでもいいよ、いいよと許されて育った、金持ち息子は甘ったれで、自惚れて人の痛みがわからない人間が多い気がしますが、、、
Posted by ボンボン at 2016年12月23日 11:52
もともとあった「愛」しか残らないの愛って、ただ在る「 」として、


それを人間である間に知って心やさしい人になるとしても、それまでに紆余曲折があると思うんです。


人間である以上、常に空っぽって難しいことで、
それをいかに空っぽにして生きるかが、今の時代問われているのではないでしょうか。


(あくまで私の思うことであり、よく解りたいので書かせてもらっています。)



そんな感じだとして、


大切なのは実践で、
日々の暮らしのなかで、目の前の出来事に対しいちばん良いと思うことをやっていく。ということに落ち着くのだと思います。


そして皆、自分にとって最善のことをやっているのだと思う。

こちらからどう見えたとしても。自分の魂の成長のために。



もっといえば、自分という個人は居ないから、全体エネルギーの進化のためとも言えて、

そうやって関わり合いながら、全体エネルギーがこの世に表れていると思います。


この関わり合いが紆余曲折であり、目的地があるのかないのか私にはわかりませんが、進化の旅である気はします。


そんな風に生かされていると思いました。
Posted by ようこ at 2016年12月23日 11:52
mooninさん

みんないいこと書いてますが、当然、裏の面ももってるし、
阿部さんが言われるようにみんな普通の人です。
意地悪な人間を好きになれる人は稀でしょう。

環境にもよると思いますよ。
私は、いままで人間関係に恵まれていたせいか、
苦手な人はいたけど、嫌いな人はあまりいませんでした。

世の中、意地悪な人はいるし、そんな人は私も好きになれません。
なるべく関わらないようにします。
むしろ、私の方が人から嫌われてるかな、あははは

ただ、思い込みがあって、本来仲良く出来る人と
仲良くできないのはもったいないね って話じゃないでしょうか。
Posted by rakuni... at 2016年12月23日 11:58
 ♪ Let it be


右に流れても 左に流れても どっちだっていいよ Let it be

どんな流れも いつかは海に帰る 心配ないよ Let it be


思し召すまま 流れのままに まかせてごらんよ Let it be



楽しかったことも 悔しくて泣いたことも みんなありがとう Let it be

恨んだあの人を 許してあげた時 奇跡が起こるのさ Let it be


まかせてごらん 天の力に ゆだねてごらんよ Let it be

思し召すまま 流れのままに まかせてごらんよ Let it be

Let it be  Let it be  Let it be  Let it be どってことないよ Let it be
Posted by toono at 2016年12月23日 12:43
rakuni...さん

ああ、なるほど!

要するに、良い夢見たい、ってことかな?
Posted by かみゆ at 2016年12月23日 13:05
かみゆさん

返信ありがとうございます。

23日の記事を読むと、私も解釈が浅かったかな、とも思いますが

> 要するに、良い夢見たい、ってことかな?

です。
Posted by rakuni... at 2016年12月23日 15:31
>やっぱり、コメント欄でのやり取りもこれに該当しますね。
rakuni... さん、それは言いきれないでしょう(爆)

何度も言ってて来たことであり、ちょっと考えれば分ると思うんですけど、
我々は自分の行為に囚われてる(同化してる)ので気が付かないかも知れません。
というか、自分の思考を疑いたくない故に、気付きたくないのかも知れません。
どういう事かと言えばですね、一瞥体験の有る方は横に置いといて、
僕のようにNO体験の者が一瞥への方便を語る場合、実はそれは他人にではなく自分に語ってる分けですよ。
おそらく、自らの体験による見解ではなくて頭で考えた見解ゆえに、心から納得できないからだと思われます。

だから自分が納得いくまで何度でも同じおコメを炊くハメになり、
スッキリしなくて我ながらイヤンなっちゃう分けです(自爆)
けど最近、僕の革新的なるソニー神話が終焉したように(´з`)プッ
ある時ふと、己の見解に根拠なく腑に落ちてしまう(納得してしまう)場合がある分けです。
そしてそれ以後はそれへの追及をする必要がなくなって、それで話さなくなってしまうこともある分けです。

まぁでも一人小話だったんで、コメントのやり取りとは違いますが、
けど、ここでのコメントのやり取りにしたって同じことかも知れません。
“どのように相手に伝えれば解って貰えるか?”とはつまり、“どう話せば自分でも納得できるか?”であり、
自分が納得いかないことには、相手に話してもしょうがない分けでしよう。

なので、もしも争いとは己の意見を絶対に曲げないことをいうのであるなら、
コメント欄でのやり取りは、自分の考えを押し通すというより、
どうすれば自分の考えに自分で納得できるかを、単に追及してるだけなのかも知れません。

いつもの一人呆弁というか、一羽呆弁なんで例によりおコメはいいです ε=ΣΘ)へ (阿呆鳥
Posted by It's a SONY ♪♪ at 2016年12月23日 15:53
愛は空っぽの器にしか入らない
いかに空っぽになるか

自分の意見でいっぱいだった
自分に気づいてうるっときました

心にすーっと染みる
素敵な表現だと思いました

ありがとうございます
Posted by ひめ at 2016年12月23日 16:56
kooさん
web配信とか縁のない私ですが、天野くんの名前を見つけて嬉しくなりました。

最後になってしまったアルバム『Radio days』を飽きることなく聴き続けて8年経った頃、突然意識が透明になりました。

そして意味もよくわからずに聴いていた『Radio days』のアルバムの中の言葉達のすごさに初めて気づきました。
どれもこれも『真実』に導いているかのようです。


阿部さんと天野くんと友達っていうのも嬉しいですね。
Posted by ARIA at 2016年12月23日 17:09
> > やっぱり、コメント欄でのやり取りもこれに該当しますね。

> rakuni... さん、それは言いきれないでしょう(爆)

なんで (爆)?
もちろん、全てのやり取りが該当するとは言いません。
書き方が悪かったでしょうか。

  やっぱり、コメント欄での一部のやり取りもこれに該当しますね。

と書けば伝わりますか。

途中、何を仰ってるのかよくわかりませんが、最後のコメントが気になります。

> いつもの一人呆弁というか、一羽呆弁なんで例によりおコメはいいです

自分は好き放題言って、相手に何も言わせない、というのは公平ではありません。

返信するか否かは、相手の意思に委ねましょう。

相手の面倒を気遣って、返信不要の旨を伝えるなら
「ご面倒ならスルーして下さい」などと書く方が宜しいかと思います。

コメントしてる時点で、誰かに読ませる(読ませたい)気持ちがあるのですから
一人呆弁なんてのも通用しません。

本当に独り言ならノートにでもまとめておけば良いのです。
コメントするなら、反論があるものと心して下さい。

って厳しいことを書いてしまったけど、

みんな幸せになってね

(って言ってごまかす)
Posted by rakuni... at 2016年12月23日 22:40
お早うございます。
今日は午後から降りそうなんで、ノードライブでいきたいと思います(^^

それにしてもrakuni... さん、まさかそのような感情的?コメントが返って来るとは思いませんでしたよ。
本音と建前のギャップに面食らってます(笑)
中間の説明分を除いて、上段と下段の駄文はジョークとして見て貰えば良かった分けです。
僕を否定して居られるようなら、他の人のようにスルーして頂ければそれでいいんですよ(笑)

そしてまた、説明を読んで貰えれば、正しさと正しさの闘いだけが議論ではないと納得して貰えると思ったんで、
だから多分反論は無いと思い、自信をもっておコメスルーを口にした次第です。
なのでおコメが返って来るとは思わなかった分けでして、嫌ならスルーで良かったんです。
議論をしたかったのならまた別ですが(笑)

絶対に間違ってないとは言い切れない分けですが、
こちらが相手に対してスルーを口にする時は、実にそのような場合な分けです。
そんな時、外れたコメントを返す人も中には居ますが、
こちらは別に論争をしたいとは思ってない分けなので・・・。

それと、勿論ですが、一人駄弁りと僕が言ってるのは言葉のアヤなのであり、
コメントを返すかどうかも無論相手次第な分けでしょう・・・。

それじゃ長くなるとなんですから、これでお暇します。
今回は誠に失礼しました(´з`)ゞピッ
Posted by It's a SONY ♪♪ at 2016年12月24日 07:34
It's a SONY ♪♪さん

先日、同じようなことを、*****さんにも注意されたでしょう。
他にも同じことを感じてる人がいるということです。

It's a SONY さんの思惑は思惑であるのでしょうけど、
それは相手に伝わり難いです。

やっぱり、返信不要の伝え方、見直されたほうがよいと思います。
いっそ書かない方が無難です。

あと、感情的?コメントについては、最近、精神状態が悪いせいか、
抑制が効かず、他罰的になったり、容赦のないものいいをしてしまいます。
冗談もほとんど言えない状態ですし。。
すいませんです。
Posted by rakuni... at 2016年12月24日 10:08
>先日、同じようなことを、*****さんにも注意されたでしょう。

rakuni... さん、細かい内容は忘れてしまいましたが、*****さんへ最初にした質問は、
答えられないというか、自分で体験して見るより他なかった分けです。
ロトシックスを見せて、これは当たるんでしょうか!? と聞いているようなもんで、
答えようがない質問だったかと思います。(苦笑)
ムリに応えられたようで案の定・・・・・(*´Д`;)
あの時は余ほど暇だったのかも知れません、ほんに申し訳なく思ってます。

でわでわ。
Posted by It's a SONY ♪♪ at 2016年12月24日 12:49
It's a SONY ♪♪ さん

うーん、どうも話が噛み合っていません。

>先日、同じようなことを、*****さんにも注意されたでしょう。

は、次のコメントのことを言っています。

http://abetoshiro.ti-da.net/e9178301.html

Posted by ***** at 2016年12月04日 12:33
Posted by rakuni... at 2016年12月24日 17:08
rakuni... さん、僕も正にそのことを言ってる分けです(笑)
どうでもいいことかもですが、面白いなら続けようと思います。

僕が最初にした質問ですが、実際に聞きたかったのは次の文章です。
Posted by It's a SONY ♪ at 2016年12月02日 18:15
>気力を絞って常に気付いているなら、やがてそこに大いなる恩寵が訪れるような気がするのですが!?・・・・・
実はこれは答えようがないかもで、諸々の方便の中の1つに過ぎず、
これだけを実践して効果が有ったと分かってこそ、YESと言えるのだと思います。
だから聞いてもしょうがない分けでして、おそらく質問とは見られなかったのかも(笑)

そういう分けで、今の説明は阿部さんのブログで語るのも憚るような、お粗末な話でして(苦笑)
すいませんが、今回はこの辺で良いのではないかなと(;´з`)ゞピッ
Posted by It's a SONY ♪♪ at 2016年12月24日 20:31
It's a SONY ♪♪ さん

> rakuni... さん、僕も正にそのことを言ってる分けです(笑)

え、それはすいません。
仰るとおり、この辺でおしまいにしましょう。

よいクリスマスを。。
Posted by rakuni... at 2016年12月25日 02:51
今朝はここに遊びにきちゃった。

どの、コメントも、みんな悟ってるじゃん(笑)
Posted by ふ at 2017年03月27日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。