2024年08月25日

心静かに

今日も静かに過ごしています。

マインドから見ると世の中は問題だらけですが、マインドを横に置くと問題は見当たりません。


マインドは問題を見つける名人であり、そうやって見つけた問題を解決するのも私(マインド)の仕事だと主張します。

実際にはマインドそのものが問題であり、マインドが消えれば問題も消えて無くなります。

あとはただ、あるがままのいまが、あるがままに展開しているだけです。


心静かに



その境地が瞑想です。

だからこのことを伝え続けています。


よかったら今夜も21時から一緒に過ごしましょう。


コチラです。



Posted by Toshiro Abe at 09:50│Comments(5)
この記事へのコメント
ありがとうございます。
Posted by おにぎり太部留 at 2024年08月25日 10:07
心が外に向かって散らばるほど↑
心が騒々しく喜んだり\(^o^)/
騒々しく苦しんだりします→(>_<)←

心が上下動して不安定になります~~~

心が中に向かって集中するほど↓
心が静かに安らぎます←(*´▽`*)→

心が水平に広がり安定します―――

心を呼吸に集中して
心を集中して安らがせて安定させる実践が中道です◎

すべては心の現れです◎
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2024年08月25日 10:09
そうですよねぇ~♪

そんな訳で、今日も仕事でああだこおだと起こるでしょうけど、
いちいち『問題』がどうとか囚われずに、淡々とこなしたいと思ってます。
時々『仕事が起こる様』を、ただ眺めている感覚になる事がありますが、
いつでもそんな感じで仕事できたらいいですねぇ~・・・
あれほんと楽なんですよねぇ~・・・・・

そんな訳で宿直仕事でご一緒できませんが、
なるべくこんな↑感じで、瞑想の感覚を思いだしつつ・・・
できればそのように在りつつ、仕事できればと思います・・・・・
Posted by ただの「自分」 at 2024年08月25日 13:08
>実際にはマインドそのものが問題であり、マインドが消えれば問題も消えて無くなります。

こんばんわーよんさま。
またまた次の台風さんがきていますね。
問題は?自我ちゃんが作り出している‥のでしょうか。
問題は幻想??

夜の瞑想会に参加します。
Posted by ぽよみ姫 at 2024年08月25日 21:03
『マインドを横に置けば、問題はなく、あるがままのいまが、あるがままに展開しているだけ。』

この部分、いいなあと想いました。


一方、マインドを携えている状態で、 世の中は問題だらけ、例えば世界情勢の先行きに不安を感じるときなどは、NIKE 瞑想で「日に30分の瞑想を2回」と言われているところを、それ以上行うことがあっても良いものでしょうか。(もちろん無理のない可能な範囲で)

瞑想が個人のみならず、集合意識にも働きかけるのであれば、瞑想によって集合意識が調い、現れる事象も変わる可能性がある?と思い訊かせてもらいました☆
Posted by スーニャン(すずめ改め) at 2024年08月27日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。